goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

『近江路・仏女旅紀行 6 』 彦根銘菓 「埋れ木」 でくつろぐ

2011-10-15 | 旅 滋賀県
生まれて初めて降り立った彦根市。なんとか彦根城は制覇したものの、まだまだ一日めの行程の記事はこれからになりますので、ここでほっと一息、ティータイム。 地方への観光の場合は夕方になると観光する場所もなくなるので、いつも夕方がお買い物タイム。 ひこにゃんには会えずじまいでしたが、ひこにゃんグッズはGET! 一日めに彦根で靴も買いました。 予想していた以上に足を酷使したので、見てくれはともかく歩 . . . 本文を読む
コメント

「ロレアル ラ ロッシュ ポゼ VIPブロガーイベント」ゲストは優木まおみさん

2011-10-15 | イベント 、パーティ
六本木ヒルズ内 ヒルズクラブ 51F The clubroomで開催された、「ロレアル ラ ロッシュ ポゼ VIPブロガーイベント」に参加させていただきました。 VIPブロガーというネーミングがスゴイです。 イベントのタイトルから自尊心をくすぐる戦略に感心しました。   ともあれ、私とロレアル ラ ロッシュ ポゼ の出会いは数年前に通っていた皮膚科でサンプルをいただいた . . . 本文を読む
コメント

「うどん県。それだけじゃない香川県」 さぬきうまいもん祭り IN 東京@丸の内

2011-10-14 | イベント 、パーティ
2011年10月、香川県はうどん県に改名しました。 うどん県副知事に、俳優 要潤さん、女優 木内晶子さんが任命されることとなり、その任命式にご招待いただきました。 香川観光協会 http://www.my-kagawa.jp/ その第2部は 「さぬきうどんの次」を探る 「さぬきうまいもん祭り」㏌ 東京ということで大試食会です。 香川県は国産オリーブオイルの国内最大の生産地 . . . 本文を読む
コメント

世界食料デー10月16日記念、「100万人のいただきます!」キャンペーン開催

2011-10-13 | イベント 、パーティ
10月16日は世界食料デーです。 日本発、世界の食料問題の解決に取り組むNPO法人『TABLE FOR TWO INTERNATIONAL(テーブルフォーツー)』は世界食料デーを記念して「100万人のいただきます!」キャンペーンを実施するそうです。 テーブルフォーツー(略してTFT)のキャンペーンを初めて知ったのは今年のモニプラさんのイベントでした。  1月18日から始まる . . . 本文を読む
コメント

生パスタ☆モンスター 10月8日プランタン銀座にOPEN

2011-10-13 | 食 フレンチ・欧州料理
10月8日に銀座プランタンにオープンした生パスタのお店生パスタ☆モンスター。 有楽町駅からも銀座からもアクセスしやすいプランタン銀座にお手頃なのに、美味しい生パスタで有名なパディストさんのプロデュースで「生パスタ☆モンスター」がオープンしたことを知り早速行って来ました。 遺伝子組み換えをしないデュラムセモリナ粉を使った生パスタは美味しさにこだわっているので有名。 国際グルメフェア・コンク . . . 本文を読む
コメント

ラロッシュ ボゼ VIPブロガーイベント

2011-10-12 | イベント 、パーティ
ラロッシュボゼブロガーイベントに参加させていただきました。 本日のゲストは、またまた柚木まおみさん。 なぜに優木まおみさんかというのはまたご説明するとして、 見てください。この看板。 VIP Blogger  Enent。スゴイイベントです。 VIPブロガーの数もすごかったですww 場所も六本木ヒルズの51階と超VIP 詳細はまた後ほど。。。   . . . 本文を読む
コメント

『近江路・仏女旅紀行 5 』 いざ!彦根城 天守閣へ

2011-10-12 | 旅 滋賀県
彦根城を攻めずに彦根は語れない!と埋木舎の後は彦根城攻めです。 国宝四城のひとつ、彦根に行って彦根城を攻めずには帰れない! いろは松から彦根城の天守閣への入り口までもかなり距離がありました。 彦根は碁盤の目ではないので近くに見えても遠いのだということをシミジミと実感いたしました。 トコトコ彦根駅から歩いて、琵琶湖八景 月明 彦根の古城の石碑まで駅から20分くらいはある感覚。 さら . . . 本文を読む
コメント

「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト始動!

2011-10-11 | 旅 香川県
本日は香川県観光交流局観光振興課様が主催のプロジェクトの記者発表会にご招待いただきました。  香川観光協会 http://www.my-kagawa.jp/ ゲストはうどん県副知事の要潤さんと、木内晶子さんのお二人。 ブロガー向けイベントではないので、ちょっと緊張しましたがとっても楽しくて、美味しいイベントでした。 2011年10月、香川県はうどん県と改名。 うどん県知事は . . . 本文を読む
コメント

四国 香川県丸亀市歴女の旅♪

2011-10-11 | ひとりごと
『近江路・仏女ブロガー旅紀行』 から帰ったばかりですが次は香川県です。 香川県丸亀市の歴女の旅に行きます。   フランスの旅もやっと5日目に入りましたが、まだ更新終わってないし、滋賀県の旅はまだこれからアップです。 なんだかあちこち交互に記事に登場することになります。 来週も1泊でミニトリップの予定です。   本日はミシュラン三ツ星のレストランにてランチ。 . . . 本文を読む
コメント

2011フランスの旅 その32 カルカッソンヌ サン・ナゼール寺院~スイーツ屋さん

2011-10-11 | 旅 フランス
カルカッソンヌシテの早朝散策、サン・ナゼール寺院からシテの中にあるショップ散策です。 シテにある唯一の教会へ向かいます。   ■サン・ナゼール寺院 BASILIQUE ST-NAZAIREシテにある唯一の教会で、ロマネスクとゴシック様式が混在し。北側と南側にひとつずつある円窓や壁を鮮やかに彩る見事なステンドグラスが見所だそうです。 16世紀にダイヤでガラスをカットする . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛