goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

行くぜ、東北。

2011-11-30 | リアルタイム
山形新幹線つばさ乗車中。 行って来たぜ、東北。 ただいまスイーツセット満喫中。 ---- 鶴岡楽しかったです。 ---- 鶴岡見所満載! 温泉最高! またすぐに行きたい(o^^o) . . . 本文を読む
コメント

山形県鶴岡市 遊水亭いさごやと五重塔

2011-11-30 | リアルタイム
山形新幹線つばさに乗車中。----鶴岡の旅、とっても楽しかったのです。最上川の急流下りやら、羽黒山にいったりと盛りだくさんなのでした。   宿泊したのは 遊水亭いさごや さんです。 遊水亭いさごや  詳細はこちらclick . . . 本文を読む
コメント

ルジュードゥラシエット( 代官山)

2011-11-30 | 食 老舗&ミシュラン☆
ミシュラン☆の頃に何度か行っていたルジュードゥラシエット しばらくぶりに行きました。実に2年半ぶり、シェフが変わってから初訪問なのでした。 訪問したのが今月の上旬で、その後に旅行に2回行ったり、食べ歩きも色々しているのですっかり食べたものの記憶が飛んでいて(笑) シェフが変わってメニュースタイルも変わって、デセール追加する!と張り切っていたのだけれど、デセール追加システムはなくなってしまった . . . 本文を読む
コメント

山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の温泉めぐりの旅 1 鶴岡市立加茂水族館

2011-11-29 | 旅 山形県
山形県鶴岡市湯浜温泉 「遊水亭いさごや」さんに来ています。 初めての鶴岡ですがずいぶんいろんな映画のロケ地として使われていると知ってびっくり。 写真はイルミネーションではありません。 加茂水族館の癒しのクラネタタリウム。 なんと、くらげ!あの夏の海の厄介者で刺されると痺れるあのクラゲなのです。 まるでアートを見ているような、ユラユラと芸術的に動く姿はずっと見ていても飽きません。 . . . 本文を読む
コメント

山形県鶴岡市足湯めぐりの旅

2011-11-29 | リアルタイム
山形に来てます。あつみ温泉で下車、あつみ温泉の歴史ある名門ホテル、たちばなや さんでランチ。----ハタハタの田楽焼き、初めて食べました。麦きりや芋煮汁をいただきました。温泉に入る時間はなかったけど、みごとなお風呂と離れのお部屋が素敵。----ゆっくりとお茶を楽しみたい雰囲気。温泉めぐりの旅はまだつづく。   たちばなやさんについては、また後日。   山形県あつみ温泉  . . . 本文を読む
コメント

うどん県丸亀市歴女の旅 12 中津万象園・丸亀美術館 喫茶室でお抹茶

2011-11-29 | 旅 香川県
中津万象園は丸亀藩京極二代目藩主高豊侯により築庭された大名庭園懐風亭では、このみごとな景観美を誇る日本庭園を眺めながら落ち着いた雰囲気の中でのお食事ができます。 お抹茶を茶室でいただけるのかなと思ったのですが、琴風亭の隣にある喫茶室だったのでちょっぴり残念。 お抹茶セット 500円 (コーヒー選択もOK) コーヒー大好きですがお抹茶も大好き。和菓子も大好き。 可愛らしい白餡の中に丸 . . . 本文を読む
コメント

山形県鶴岡市 足湯めぐりと日本海の夕日を見る旅に行ってきます♪

2011-11-28 | 旅 山形県
今月に入ってから、うどん県こと香川県丸亀市の旅と、京都・大津紅葉の旅に行って来ました。 が、またまた明日から今度は東北へ旅に行ってきます。 日本海きらきら羽越の旅は山形県鶴岡市の足湯めぐりの旅です。 日本海の夕日が見える温泉 遊水亭 いさごや さんに宿泊です。 お友達の取材旅行にラッキーにも同行させていただきます。 私はブログにレポートしますね! 大好きな新幹線と列車の旅なので . . . 本文を読む
コメント

『プレミアム・ミラーレス一眼「LUMIX GX1」発売前ブロガーミーティング』

2011-11-28 | イベント 、パーティ
流行のミラーレス一眼の中でも、もっとも気になっていたLUMIX GX1の発売前日にアジャイルさんからご招待いただきお試しさせていただきました。 私のブログ写真は基本コンデジですが、実は一眼デジを数年前に購入、写真サイトZORGなどにも頻繁に投稿していました。 海外旅行にも一眼デジを何度か持参し、ベルギーで広角レンズを落として真っ青になったことがありました。 帰国後修理に出したところ、偏光フィ . . . 本文を読む
コメント

ジャンボな栗まん / 灸まん本舗 石段や (うどん県丸亀市歴女の旅 11)

2011-11-28 | 旅 香川県
丸亀歴女の旅まだまだ続きますが、ここでおウチティータイム。 香川県琴平、金比羅宮の参道にあり灸まん本舗 石段やで見つけたジャンボな栗まんじゅうです。和菓子大好きなのでおいしそうな和菓子に目がないのです。大きいですね~。 灸まんが名物ですが、ジャンボ栗まんじゅうもお土産に買ってみました。 灸まん 栗まんこんな感じで風呂敷包みでパックになっています。 かなり大きいのでひとりで一個食べるのは無 . . . 本文を読む
コメント

『秋色御膳』 中津万象園 懐風亭(うどん県丸亀市歴女の旅 10)

2011-11-27 | 旅 香川県
うどん県丸亀市の歴女の旅は京極家の別荘 中津万象園のお庭が見事で感動。 大河ドラマ 江は今日が最終回でしたが、戦国時代の徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の関係がすっきりと頭に入り日本史を少し勉強してみたいと思った方は多いのではないでしょうか。   滋賀県仏女の旅に行った後に、ご縁があって浅井三姉妹の初の縁の地、京極家の丸亀市へ旅する機会に恵まれました。 旅は大好き!でいつでもどこでも . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛