goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

2017札幌ホワイトイルミネーションと小樽の旅①サッポロファクトリー⇒テレビ塔⇒大通公園⇒旧道庁

2017-12-30 | 旅 北海道
宮崎の旅もまだ続きますが、2017年の〆にふるさと札幌へも行ってきましたのでその様子を投稿です。 5年ぶりに札幌へホワイトイルミネーションを見に帰ってきました。今回はお友達と弾丸女子旅。 ★春秋航空成田発 14:40-札幌着16:50★17:10のJR北海道の快速エアポートで新札幌へ。★新さっぽろからは地下鉄東西線でバスセンタ―前まで。(20分ほど) 大好きで週2は通っていたサッポロファ . . . 本文を読む
コメント

生チョコROYCEの板チョコパン『グテ』のインパクト@ロイズチョコレートワールド

2017-12-21 | 旅 北海道
2017年5度目の北海道、2度目の札幌へ行ってきました。LCCの春秋航空のバーゲン運賃で宿泊料金を入れても1万以下でできた旅。 ホワイトイルミネーションを見たくて行った旅は、小樽も行って滞在時間が短くても中身の濃い時間でした。 帰りに新千歳空港をいろいろチェック。新しくなってからの新千歳が気になってロイズチョコレートワールド、空港の中にあるチョコレート工場へ。 チョコレートを作っている工場や . . . 本文を読む
コメント

2017年の旅のしめくくり札幌&小樽旅 2日めダイジェスト

2017-12-20 | 旅 北海道
ふるさと北海道へ来てます。 2017の〆は札幌の旅。 10年前まで17時年住んだ札幌です。 通っていた英会話教室の隣にある時計台。 大好きだった小樽ですが、札幌在住時は車で行っていたのでもったいない事をしたと思う函館本線の海岸風景。 日本三大絶景海岸路線だと思います。 お気に入りの風景を眺め、大好きな生ドゥーブルフロマージュを食べました。 東京でよく販売されているのは冷凍したものなの . . . 本文を読む
コメント

2017年旅のしめくくりは札幌&小樽旅1日目ダイジェスト

2017-12-20 | 旅 北海道
札幌に来てます。SpringJapan(春秋航空)で成田から札幌へ。バーゲン運賃で超格安なので、弾丸札幌旅を計画。17時45分に札幌到着。 サッポロファクトリーを皮切りに、懐かしの札幌を東京からのお友達と3人で観光。 ホワイトイルミネーションの札幌は私の一番好きな季節。 サッポロファクトリーは10年ぶりに行きました。札幌ファクトリーにはお気に入りのカフェがあったりで週2で通っていたかも。こ . . . 本文を読む
コメント

2017冬の函館☆函館クリスマスファンタジー点灯式へ行ってきました💛

2017-12-03 | 旅 北海道
今年、何回め?4回めの函館、5回めの北海道は函館クリスファンタジーに来ました。 クリスマスファンタジーは私が函館を離れてから始まってので、なかなか観る機会がなく、10年くらい前に一度来ましたが、久しぶりのクリスファンタジー。 ライトアップされたツリーが観れればいいと思ってましたが、思いがけず点灯式に間に合いました。 2017/12/1函館クリスマスファンタジー 点灯式   . . . 本文を読む
コメント

ロマンティック雪降る街☆冬の函館イルミネーション

2017-12-02 | 旅 北海道
久しぶりに雪のある函館帰省してきました。 久しぶりの凍結ツルツル路面にビビりながはも、雪道運転もし久しぶりに雪のあるベイ函館に行って来ました。 函館駅前もイルミネーションが飾られて綺麗でした。 駅前通りの風景か子どもの頃の知っている風景とは全く異なり、ガラン見晴らしが良くなっていて寂しい感じです。     かつての繁栄を知る手がかりは、ミシュラングリーン . . . 本文を読む
コメント

函館の海鮮丼スイーツは美味しい♡金森赤レンガ倉庫のプティ・メルヴィーユ

2017-12-02 | 旅 北海道
ホワイトファンタジーの点灯式を観られて満足して、帰る途中、たまたま遭遇してしまった海鮮丼。 海鮮丼とソフトクリームとコーヒーがセットになってました。 コーヒーは飲みたいし、ソフトクリームも食べたい。 ちょっと寄り道。 この季節の観光客はほとんどが観光バスで来る団体さんなので、昼間は混んでいるカフェも夜は貸し切り状態。 東京で雰囲気のいいカフェだとコーヒーだけで800円くらいしちゃうから . . . 本文を読む
コメント

北海道限定発売サッポロ生ビールGLAY缶

2017-11-30 | 旅 北海道
ハセストに行ったら、またまた限定ビールが出ていました。GLAYファンにはたまらない。GLAY缶。 12月23・24日開催のGLAY函館アリーナLIVEを記念した限定缶。 北海道内限定で販売されるそうです。 ハセストでは6缶買うとハセストのオリジナルグラスプレゼント中でした。 バラ売りされてなかったので、買いませんでしたがこれは見つけて1缶でいいので買いたいな。 スーパーとか明日探してこよう . . . 本文を読む
コメント

絶景!駒ヶ岳を遊覧船から望む♪大沼湖で久しぶりに遊覧船に乗ってみる

2017-10-03 | 旅 北海道
大沼湖には帰省の度に大体行っています。大沼名物の「大沼だんご」が大好物で、大沼だんごは大沼公園まで行かないと買えないので、毎回片道30分のドライブをするわけです。大沼湖に行っても沼の家さんに行って帰るだけなので、大沼湖のほとりの散策もしなければ、遊覧船に最後に乗ったのは20年以上前だと思います。久しぶりに遊覧船に乗ってみました。 遊覧船で湖上から駒ヶ岳を楽しむ 大沼合同遊船 亀田 . . . 本文を読む
コメント

函館朝市の新名所、函館らーめん「かもめ」の前のカモメ

2017-09-19 | 旅 北海道
函館といえば、函館朝市。函館朝市は函館駅のすぐ隣にあります。 函館朝市帰省すると必ず、朝市に観戦丼の朝ごはんを食べに行きます。20年くらい前に誕生した「どんぶり横丁」など、海鮮丼を楽しめるお店のほか朝早くから営業しているお店がいろいろあります。 昔は朝早くから営業してお昼に行くとすっかりお店が終わっていたけれど、最近は観光客メインのせいか昼過ぎても営業している朝市。 函館朝市で買い物するとき . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛