goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

大人の街、赤坂でラグジュラアリーに肉女子会@肉源

2015-04-27 | 食 焼肉・焼鳥
赤坂駅からすぐ4月17日グランドオープンしたばかりなのに、メディアに取り上げられているので気になって肉女会(笑)。最近、女子会で利用するのは焼肉が多いです。愛知県発上場している大手焼肉店の首都圏進出大地号店。客単価1万円とのことですが、場所柄それくらいの金額が見合うのかもしれません。 ラブシートのようなソファなど、ソファー席でまったりゆったりできて、焼肉屋さんというよりは、LOUNGEのようにラ . . . 本文を読む
コメント

肉食女子会?モンスターグリルで肉三昧な夜@ステーキ&ハンバーグ モンスターグリル(五反田)

2015-04-25 | 食 焼肉・焼鳥
お友達のタイムラインを見て気になっていた五反田にあるモンスターグリルについに行けました! モンスター級のステーキを食べられるお店。とはいえ、肉好きですがガッツリタイプではないので、食べられるかしら??女子3人で16オンス行ってみました~。モンスターグリルは食べねば!とモンスターステーキ16オンスをオーダー。リブロースもおすすめとのことで、リブロースもお願いしました。メキシカンビーフなんだそうです . . . 本文を読む
コメント

肉女子会!ハチノスみたいなサムギョプサルに萌える夜@ハチノス(新大久保)

2015-04-02 | 食 焼肉・焼鳥
肉好き女子が集う、肉女子会、今回は新大久保へ集いました。一時の韓流ブームのような勢いはなくなったとはいえ、本当に韓国好きが集まる新大久保には今も人気の焼肉店は韓国料理だけでなく、最近はいろんな国籍の料理も増えています。とはいえ、肉女子はやっぱり焼肉!!ですが、女子は肉も好きだけど野菜も大好き!焼肉を巻き巻きするお野菜が美しいこちら「ハチノス」さん。綺麗~~~野菜も肉お食べたい!もう~~本当にみんな . . . 本文を読む
コメント

やっぱりkollaBoは美味しい!3月OPEN!kollaBo恵比寿店で手長タコ

2015-03-24 | 食 焼肉・焼鳥
お気に入りの焼肉店kollaBo。で、初!手長たこの活き造りをいただきました。動画も撮ったのでみてね~。韓国の名店11店のメニューとコラボしていることが店名の由来のkollaBo。そのkollaBoがグルメ激戦区恵比寿に進出!コスパがいいので私には中毒性の高い焼肉店の位置づけ。場所は恵比寿神社のそば、山手線沿いに代官山方向へ歩き、大丸ピーコックの手前を左に折れるとあります。kollaBoのオーナー . . . 本文を読む
コメント

韓国の超人気9店がコラボした味を堪能/KOLLABO渋谷

2015-03-06 | 食 焼肉・焼鳥
2月は肉の日がなかったのですが、勝手に29の日~。KOLLABOは3月1日恵比寿店もオープンするなど、今人気の焼肉店。銀座、池袋、赤坂、渋谷、六本木、と人気のスポットにあります。日本初・本場韓国有名店、9店舗の味を日本の一つの場所で食べられる夢の競演。・焼肉・サムギョプサル・チヂミ・カンジャンケジャン・骨付きカルビ・純豆腐チゲ・生マッコリ・グルーツカクテル生マッコリ・韓国伝統茶・伝統餅それぞれのメ . . . 本文を読む
コメント

おしゃれな街青山の『焼肉 碧山』で新年会(外苑前)

2015-01-28 | 食 焼肉・焼鳥
肉女子会を開催しました。といっても仲良しの友達とシャレオツな街で、ひっそり、まったり焼肉ジュージュー。量よりも質派。最近の焼肉屋さんはどこもおしゃれなんですが、やはり青山となるとオシャレ度が増す感じがあり、食事に行く場所としては、銀座の次くらいに好きだし多いかも。 エントランスが、すでに焼肉屋さんよいうよりはフレンチや懐石の店風です。  和食でもイタリアンでもフレンチでも、定番化しつ . . . 本文を読む
コメント

しっとり大人の隠れ家な焼鳥処『観音坂 鳥幸(恵比寿)』

2015-01-05 | 食 焼肉・焼鳥
焼鳥のイメージはつい最近まで=おやじ。とはいえ、実は数年前までのOL時代には、会社帰りに立ち食いに近い焼鳥屋さんで、串数本と生ビールで同僚と軽く一杯の寄り道が大好きでした。会社帰りにコーヒー一杯とか、ビール一杯とか、定時に終わると必ずさくっと30分くらい寄り道する場所が焼鳥屋さんかカフェでした。ところが焼鳥は、いまや高級和食の仲間入り。乃木坂の鳥幸さんでそう感じたのはもう数年前ですが、恵比寿にでき . . . 本文を読む
コメント

銀座みゆき通りでパーフェクトな焼肉@醍醐銀座店

2014-10-25 | 食 焼肉・焼鳥
焼肉屋さんというと、煙がモウモウ~で、おしゃれな洋服では行きたくない場所のイメージなのです。が、こちら醍醐は、銀座らしくおしゃれして訪問したくなる割烹チックな高級焼肉。素材、お料理やサービスなどは高級ですが、お値段は庶民的なのでびっくり!今回いただいたのは醍醐の5千円コースの「裏メニュー」。裏メニューと言っても常連さんじゃないとオーダーできないということではなく、お肉の部位など素材があるかないかな . . . 本文を読む
コメント

肉女な夜@肉びすとろ おぎの(代々木八幡)

2014-10-10 | 食 焼肉・焼鳥
 代々木へ食べ歩くのは超久々。出口から徒歩10秒というのをみて、出口が違う場所から10秒を探しても迷い、お店に電話してナビしていただいちゃいました。正しい出口を出ると10秒でお店ですので、出口はお間違いなく。まずはスパークリングワインで乾杯、肉女の夜スタート♪ ランブルスコ Glass 880円イタリア・エミリア・ロマーニュ州 ランブルスコ100%赤のスパークリングワインは珍し . . . 本文を読む
コメント

萬亭 赤坂一ツ木通りで海鮮と藤枝牛を堪能

2014-09-26 | 食 焼肉・焼鳥
赤坂といえば、銀座と並ぶ接待の地の代表的な場所でかつては高級料亭が並んでいましたが、一ツ木通りは大人の香りがする場所。そんな赤坂駅からも赤坂見附駅からもほど近い一ツ木通りに4月にオープンしたそうです。カウンターに鉄板があり、牛肉ソムリエ・藤枝さんのお肉と、産地にこだわった鮮度のいいお刺身とお寿司も食べられ、串揚げと、鉄板焼き、お寿司屋を味わえるおしゃれなお店。女子会はもちろん、合コンにも向いたお店 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛