goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

期間限定シルシルハートハンバーグドリア&お箸で切れちゃうビーフシチュー(ガスト相模湖店)

2011-01-31 | 食 多国籍・ノンジャンル
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストへ、イルミリオンを観に行った時、ガストを見つけて帰りに立ち寄りました。 先日、先行試食イベントで食べたお箸で切れちゃうビーフシチューを思い出し、ガストを見つけたときに帰りはガスト!と決めていたのでした。 ガストお箸で切れちゃビーフシチュー先行試食会の様子はこちら 迷いもせず「お箸で切れちゃうビーフシチュー」をお願いするつもりでしたが。。。 テレ朝 . . . 本文を読む
コメント

カレーの王様渋谷店限定 『たっぷり野菜のクリーミードリア』

2011-01-17 | 食 多国籍・ノンジャンル
カレーの王様は老舗のカレーショップとのことです。 カレーは少人数の家族なので家では作らないので、外食することが多いメニューなのです。 前から気になっていたカレーの王様にやっと行くことができました。 カレーの王様は都内に数店舗あるそうですが、渋谷店は女性も入りやすいおしゃれな店舗とのことで、イベント前のランチに利用しました。 何しろタベラーなので都心へ出かけるときは、何かしら食べる予定がある . . . 本文を読む
コメント

どん兵衛 渋谷エキナカ店

2011-01-15 | 食 多国籍・ノンジャンル
JR渋谷駅の山の手線をいつも使っている人には珍しくない光景かもしれませんが、どん兵衛渋谷エキナカ店にびっくり! いつからあるんでしょうか? エキナカというか狭い渋谷駅のホームにあるお蕎麦屋さんは、メニューがすべて日清どん兵衛。 カップ麺の中ではどん兵衛のうどんが好きです。 しかし、どん兵衛は知らない間にこんなに種類が増えていたのですね! おまけに地域限定バージョンなんてのもあるんです . . . 本文を読む
コメント (4)

ガストの冬のおすすめ☆お箸で切れちゃうビーフシチューと非売品のアンパンマンマグ

2011-01-13 | 食 多国籍・ノンジャンル
ガストさんののお箸で切れちゃうビーフシチュープレミアム試食会に、AMNさんのご招待で参加させていただきました。 「Cafeレストラン ガスト」はご存知、すかいらーくが展開するファミレスですが、なんと!全国1352店舗あるそうです。ビックリ!!! どおりで赤いマークのガストをよくみかけるはずです。 ドリンクバーを初めて開始したレストランとしても有名ですが、今度は洋食メニューの定番「ビーフシチュ . . . 本文を読む
コメント

電車を眺めながらステーキを(K's グリル)☆LumixPhoneP-03Cにて撮影

2011-01-11 | 食 多国籍・ノンジャンル
今日は月曜日なのでレディスデーのあるマイカルシネマがある場所へということで多摩センターへ行きました。 多摩センターといえば私的になピューロランドですが、さすがに今日はパス。 多摩センターにもいろいろお店があるのですが、三越の入ってい百貨店ビルの6Fレストランへ入ることにしました。 待ちがなくて入れたのでステーキとハンバーグのお店へ。 あら?!なんと多摩モノレールが見えます。 食べ . . . 本文を読む
コメント

2010年元旦の朝食(越後川口SA たかべん)

2011-01-02 | 食 多国籍・ノンジャンル
元旦の朝、早朝から営業しているJR駅ビル内の地元のスターバックスで2011年の福袋VIAを購入後、新潟へ向かいました。 大荒れ予想の大晦日から元旦でしたが、東京は晴れ、高速道路も空いていて快適に順調に走れました。 途中、上里SAのスタバに立ち寄り、福袋をチェック。VIAもまだありましたが同じものを購入する必要もないので、3000円の豆と5000円の豆を悩み、コーヒー豆の量が多い5千円を購入しま . . . 本文を読む
コメント

冬季限定!「霜降り白菜ちゃんぽん」先行試食会(リンガーハット)

2010-12-20 | 食 多国籍・ノンジャンル
ちゃんぽんといえばリンガーハット! 以前の職場でひとりごはんが嫌いなA子ちゃんも、リンガーハットだけはどんなに行列でも一人でも行っていたことをふと思い出しました。 リンガーハットにランチに行きたいといつも思うも、行列がすごくて何度も行きそびれたてしまったリンガーハット新宿西口店。 冬季限定!「霜降りちゃんぽん」は毎年登場しているメニューだそうそうですが、昨年はなかったので2年ぶりに復活!との . . . 本文を読む
コメント (2)

FERIA TOKYO(六本木)でレディスディナー

2010-12-08 | 食 多国籍・ノンジャンル
ディスコ大好き!六本木によく出没していた世代は今もダンスが大好き。スポーツクラブでは今もダンス系のスタジオプログラムによく参加してます。 . . . 本文を読む
コメント

スパイシー薬膳チキンカレー/10ZEN(品川)

2010-11-03 | 食 多国籍・ノンジャンル
品川に用事があったので薬日本堂の漢方ミュージアムへ行ってみました。漢方に興味はあっても、なかなか漢方に接する機会はなく、品川駅から近い場所でアクセスもよ居場所にあって嬉しい。 . . . 本文を読む
コメント

電車がGO!!早矢仕とカレーの2色ライス(M&C Cafe )

2010-10-28 | 食 多国籍・ノンジャンル
電車を見ながらお茶が出来るカフェを見つけると嬉しいのです。前から気になっていた丸の内にある電車が見えるカフェに行きました。 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛