
今日は月曜日なのでレディスデーのあるマイカルシネマがある場所へということで多摩センターへ行きました。
多摩センターといえば私的になピューロランドですが、さすがに今日はパス。
多摩センターにもいろいろお店があるのですが、三越の入ってい百貨店ビルの6Fレストランへ入ることにしました。
待ちがなくて入れたのでステーキとハンバーグのお店へ。
あら?!なんと多摩モノレールが見えます。
食べ歩きと旅が大好きな私は、鉄道も好きなプチ鉄子。
お店は京王相模原線多摩センター駅にある多摩センター百貨店ビルの6階にある味の散歩道の中にあるK’sグリル。
味の散歩道は何度か行ったことがあるけれどK'sグリルに入るのは初めて。
お肉が食べたくて入ったのですが。。。鉄子な私には思わぬ副産物が。
スープが運ばれてきても、気になるのは窓の外。
サイコロステーキ120グラムをお願いしました。
おおおおっつ!小田急線!
ステーキが素敵!なんて思う暇もなく窓の外にココロが奪われます。
なんと!多摩モノレールが見え、京王線と小田急線が走っているのも見える絶好の鉄子的ワクワクロケーションではありませんか!
外が気になって気になってしょうがない鉄子
多摩センターはモノレールの終点駅。
一番奥に京王相模原線が走るのが見えます。
モノレールの下には小田急線。
考えてみれば3路線ある多摩センター駅なので3つの乗り物が交差するところが見えるポイントがあってもおかしくないのですが、こんなによく見える場所があるって気づかなかったな~。
モノレール、京王相模原線、小田急線が同時に交差する時間もあるのだろうな~と思うとワクワクしちゃいます。
カメラを忘れて携帯カメラでの撮影なのです、ちょっと思うように撮れてなかったので、またK'sグリルに行かなきゃな~。
いただいたのはサイコロステーキ120グラムのライスとスープセット。
お子様メニューもあるしドリンクバーなので家族連れにも便利。
時間があるときはドリンクバーを楽しみながら、眼下にひろがる多摩丘陵の風景に溶け込んだ電車&モノレールをジオラマのように楽しめます。
■サイコロステーキ120グラム 1080円+ライスセット350円(ドリンクバー付き430円)
■ハンバーグは780円+ライスセット350円。
ソースの味も選べる5種類。
チェーン店のようですが、多摩センター店は鉄子な私のツボにハマったレストランです。
☆多摩センター百貨店ビル味の散歩道 ⇒ http://www.6f-spc.com/restaurant3.html#ksgrill
※記事内の写真はすべて、LumixPhoneP-03Cにて撮影