コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【調布】洋食と言えばオムライス💛は好きなものナンバーワン@洋食亭ブラームス

2020-08-31 | 食 多国籍・ノンジャンル
卵が大好き❤今は毎日、卵サンドイッチを自分だけで作ってランチにしてます。卵の料理が全般的に好き。子供の頃弟が卵が大好きな癖に卵アレルギーで、卵を食べると湿疹が出来ていましたが!私は卵を食べて湿疹なんてない。美味しい卵料理を食べて失神してみたい願望はある😆(笑)ディナーメニューハンバーグセットがあればよかったのに。ステーキとか歯の治療中なのでもし硬い肉なら食べられないのでパスです😹オムライスとハンバ . . . 本文を読む
コメント

【調布】妻家房 でプルコギと石焼ビビンバと生ビールな夜ごはん

2020-08-15 | 食 多国籍・ノンジャンル
最近のマイブーム調布駅。調布駅ってパルコ以外何もないイメージでしたが、トリエ調布ができて京王線の中ではなかなかおしゃれな街になりました。京王線の駅ビルってなかなか垢ぬけない感じで、イマイチ感が強かったのですが、ここ数年いろいろ開発されてかなり変化してきました。とはいえ、お買物するにはちょっとまだインパクトがないのですが、食事はチェーン店はいろいろ入ってきて調布はビル内の飲食店が充実してきました。こ . . . 本文を読む
コメント

【調布】「SEIJO ISHII STYLE」 いくらとウニのローストビーフ丼とマンゴーパフェ

2020-08-14 | 食 多国籍・ノンジャンル
成城石井のカフェレストラン、「SEIJO ISHII STYLE」はたまい利用します。成城石井で販売しているものを食べられるのです。ローストビーフ丼はなかなか美味しくてハマる味わい。ちょっと贅沢したい日のディナーはイクラとウニがのったゴージャス版をいただくことに。☆いくらとウニのローストビーフ丼 1529円(税込)いくらはそんなに好きじゃないけど、ウニが好き💛ミョウバンを使ってないウニがのったロー . . . 本文を読む
コメント

【新百合ヶ丘】お久しぶりのマプレに新規オープン!「多国籍料理ふか屋」のコースで世界をめぐる💛

2020-08-11 | 食 多国籍・ノンジャンル
お久しぶりの新百合ヶ丘。新百合ヶ丘は10年以上前はリリエンベルグのモンブラン目当てでよく通ってました。お久しぶりに「しょうが」もいいかと思ったけど、友人情報でマプレに多国籍レストランが出来たと知り、ディナーコースがお手頃価格の「ふか屋」さんへ。先月29日に新百合ヶ丘にオープンしたばかり⭐️お箸で食べる多国籍料理の店「ふか屋」https://www.fukaya.in . . . 本文を読む
コメント

【八王子】とり天と明太子が食べたくて@天婦羅えびのや

2020-07-20 | 食 多国籍・ノンジャンル
私は外食は決めたところか、下調べして気になったとこしかいかないの派なので、通りすがって入ることはあまりない。。新規開拓もあまり今日にがなくて気に入ったら同じ店に何度もリピートするタイプで、ある意味ワンパターン人間です。同じ店で毎日同じランチをするというのを最長2か月!(笑)それはウニのパスタだったのですが、すっかりその店の味を再現するまで通いました。それ以降も大戸屋だったら鶏の黒酢あん定食とか、お . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのイートインは「とんかつ和幸」で一口ひれかつ御飯

2020-06-09 | 食 多国籍・ノンジャンル
コロナ禍で外食は全然いけてません。今月に入ってやっと、外食スタート。なじみの天やや大戸屋、和幸もずっとテイクアウトでしたが、やっと今週イートインしました。トンカツが大好きで和幸さんは月2~3回は行くほど好き。普段の晩御飯はチェーンのお店で済ますことも多い。一人御飯が多いので、仕事が終わった後にごはんを一人分作るのも面倒だし、作るより外で食べた方が安上がりだったりするのでコロナ禍以前の外食率は7割く . . . 本文を読む
コメント

【調布】お店で売っているものを使ったカフェレストランは安定の美味しさとコスパ@SEIJO ISHII STYLE 調布

2020-02-08 | 食 多国籍・ノンジャンル
成城石井の「グローサラント」は、スーパーマーケットとレストランが融合したお店は以前から気になっていたのですが、いつも行列でなかなか入れなかったのですが、タイミングよく行列なしで入れました。成城石井の仕組みを活用して調達する「安心」「おいしい」「高品質」「新鮮」「旬」の食材、それらを使って成城石井セントラルキッチンで製造する自家製の原料・調味料を使用した成城石井の安心でおいしい食材を使って提供する、 . . . 本文を読む
コメント

【水道橋】久しぶりのチーズミーツミート💛ラクレットチーズとワインを堪能する夜

2020-02-07 | 食 多国籍・ノンジャンル
チーズが好きです。🧀カロリーが高くなってもチーズのトッピングはしたい。これでもかっ!とローストビーフやお料理にラクレットチーズをかけてくれます。チーズはお腹にたまるので気を付けてオーダしなきゃ! ★12種の有機野菜のバーニャカウダ2段になった色とりどりのお野菜。おちらのお野菜はどれも美味しい!お代わり別料金ですが、ソースがおいしくてお代わりしてしまいました。 チーズミーツミート横浜は行ったこと . . . 本文を読む
コメント

【渋谷】東急プラザ渋谷、渋谷フクラスにあるミシュラン⭐︎獲得シェフの店の自家製プリン💖

2019-12-25 | 食 多国籍・ノンジャンル
東急プラザ渋谷のフクラスで通りがかりで気になったお店のプリン。 フレンチ名店 sio の鳥羽シェフ監修。懐かしさの中にも上質なモダンを感じさせるゆったりとした店内で、驚くほどに柔らかいタンシチューをはじめとした古き良き洋食と、アラモードなどこだわりのスイーツを提供。     代々木のフレンチの姉妹店とのこと。正直、洋食は興味がない私、バリバリ昭和な洋食の世代で洋食の多 . . . 本文を読む
コメント

【八王子】炭焼きハンバーグ&ジョージのデミグラスソースのハンバーグ

2019-10-29 | 食 多国籍・ノンジャンル
気に入れば一か月毎日おなじものを食べても平気な人なのです。一度食べて、気に入らないお店には基本2度と行かない。美味しいと思ったお店は何度もでもリピートし、毎度毎度美味しい!と気に入ったメニューばかり繰り返しお願いする。ソースが何種類用意されていようが、気に入ったら同じソースをリピートする。ジョージに通いだして何年めでしょうか。ためたま口コミサイトでみつけ行ってみたらそのおいしさに感動して、毎回20 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛