goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【調布】トリエ調布で土用の丑の日イブ?は鰻と牛タンを食す💛牛たん炭焼 利久 トリエ京王調布店

2020-08-02 | 食 懐石・和食
8月2日は土用の丑の日。7月21日も丑の日だったので、先週も鰻は行ってますが、2日も丑の日なので、鰻と牛タンのセットを食べることに。土用の丑の日イブ(笑)【2020年の土用の丑の日】は1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日 丑の日関係なく、鰻は食べたいときに食べます。今年は諏訪湖に鰻のためだけに2度行ってます。鰻ではなく牛タンを食べる予定だった . . . 本文を読む
コメント

【新宿】三代目 市川猿之助の楽屋めしのお子様楽屋めしが豪華で驚き!@赤坂うまや新宿

2020-02-16 | 食 懐石・和食
店内は三代目 市川猿之助のプロデュースで知られる赤坂うまや新宿店。 新宿南口と新南口から徒歩2~3分のJR九州ホテルブラッサム新宿に入ってます。   JR九州ホテルブラッサム新宿の宿泊者の朝ごはんのダイニングでもあり、朝ご飯は九州の郷土料理や名物がブッフェスタイルで提供され、私はここの朝ごはんが大好き💛 宿泊しなくても食べられます。   新宿はお店の数も多いけれど、 . . . 本文を読む
コメント

【銀座】2020年は氣のいい銀座で大安にスタート@上越やすだ銀座二丁目店

2020-01-19 | 食 懐石・和食
  令和2年は旅も都心のおそとごはん始めも新潟でスタートの2020年。新潟つながりで東京駅からも近い「上越やすだ」へ。 新潟はどこの飲食店でもごはんは絶対に美味しいのですが、上越やすだもごはんにこだわっているそうで、上越やすだは恵比寿、新橋についで3店目とのこと。 恵比寿は行ったことがあるので、2020年の都心食べ始めは銀座からにしました。 《雪割草コース》 名物のど黒 . . . 本文を読む
コメント

【八王子】行列ができる老舗「うなぎ高瀬」でうな重

2019-08-31 | 食 懐石・和食
  ウナギが食べたい!!!ずっと思っていました。好きなウナギのお店はあるのですが、遠いし忙しいこともありなかなか遠出する暇もなく、暑さも相まってウナギ~~~~~と思うも食べられずにいたので、久しぶりのウナギ。   地元でウナギはここか大久保なんですが、大久保は予約しか受けてないのかいつも本日は貸し切りの看板で、開店時間前に並んで高瀬へ。 高瀬は駅でいうとJR八高線小 . . . 本文を読む
コメント

【都立大】大人の隠れ家和食店『メデ・イタシ』

2019-07-10 | 食 懐石・和食
グルメな東横線に住む友人に美味しい和食の店が都立大にあると聞き、行ってみることに。 東横線都立大駅を出て徒歩1分ほどの好立地。隠れ家のような大人の和食店。 大人の【高品質酒場】煮付け、酒蒸しが看板メニューの身体に優しい食材を使った和食店。 テーブル席2席とカウンターのこじんまりとした心地良い空間。  メニューを見るだけで間違いなく美味しい!とわかります。 シンプルな . . . 本文を読む
コメント

【八王子・高尾山口】うかい竹亭で季節の懐石

2019-05-08 | 食 懐石・和食
GWは私は全く東京から出ていません。 昔はGWは海外!と出かけてものですが、どこも混んでいて行列で楽しめないのに高いお金を払うのは納得できないので10連休も出かけないと決めていたのです。が、せめて家族でちゃんとごはんくらいは出かけよう!とだいぶ前からこの日は決めていました。 個室というか、離れで完全に戸建てになっているお席がある「うかい竹亭」。 ここならあらかじめ予約が取れていれば、 . . . 本文を読む
コメント

【大手町・鮨Yasuke】銚子丸の新業態が進出@大手町プレイスウェストタワー1F

2019-02-09 | 食 懐石・和食
コスパよく素材よく、美味しいお寿司をいただける💛鮨Yasuke(やすけ)「【大手町・鮨Yasuke】銚子丸の新業態が進出@大手町プレイスウェストタワー1F」#寿司 #鮨 #すし #すし喰いねえ #鮨コース #銚子丸の新業態 #コスパよし #美味しい #接待 #デート #和食 #上質空間 . . . 本文を読む
コメント

『松阪牛懐石 真』 出世の階段の愛宕神社そばにある肉懐石でクリスマス

2018-12-19 | 食 懐石・和食
『松阪牛懐石 真』は出世の階段で有名な愛宕神社のそばにあります。 なんだかそれだけでもパワーがもらえるような素敵な立地の金ピカの看板に出迎えられ、ドアの前に立つとドアが開きました。 中へ入るとこれまた素敵な金と赤を基調にしたカウンターのある席。ぶどうのライトとシャンデリアが綺麗。 世界的和牛ブランドの“松阪牛”を中心素材として、四季折々のお野菜や魚介と共に . . . 本文を読む
コメント

上等な牛丼を食べに☆牛椀 紀尾井坂銀座七丁目

2018-11-07 | 食 懐石・和食
ファーストキャビンというカプゼルホテルが人気で予約が取れないほど人気と聞き、羽田空港で朝一便で飛びたい時に便利なので何度も予約をトライしてもなかなか取れないのですが、そんなカプセルホテル業界に革命を起こしたファーストキャビングループの新業態のお店、10月11日OPEN!するのは湯木俊治(東京吉兆代表取締役)監修の新しい牛丼《牛椀》。 東京吉兆湯木俊治監修の新しい牛丼。良質な和牛・国産米を融合させ . . . 本文を読む
コメント

麻生十番にある大人の隠れ家『うなぎ時任』で天然うなぎコース

2018-11-06 | 食 懐石・和食
うなぎの名店野田岩で修行した大将が、忽然と麻布十番の暗闇坂に近い大使館の多い落ち着いた場所へ「うなぎ時任」をオープン。「銀座ときとう」時代のファンはみんな検索で探し出してたどり着くというから熱いファンが多いのですね。麻布十番には『うなぎ時任』として隠れ家的な雰囲気でオープン。ランチは気軽に予約できても、ディナータイムの予約はなかなかハードルが高い。が、そこがまた行きたい気持ちを誘うのでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛