goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

シェフズテーブルで黒毛和牛と山海の幸を贅沢に味わう時間@鉄板焼しろや銀座亭

2018-11-04 | 食 懐石・和食
  大阪で道頓堀穴子家やしろや北新地を展開し、東京では「しろや」を展開するファインプランニングが新業態を銀座に展開。 全席がシェフズテーブルのライブ感溢れる空間で楽しめる黒毛和牛や壱岐対馬を初めてとする近海の海鮮を味わえる!「鉄板焼しろや銀座亭」がGINZA SIXSそばに誕生!九州LOVERの私としては気になるお店の誕生です。 ライブ感とシェフを占有し、選び抜かれた素材を味わ . . . 本文を読む
コメント

隅田川からお台場に浮かぶSUSHI屋さん『Suship』送迎は絶景ミニクルーズ

2018-10-18 | 食 懐石・和食
最近、話題になっているお台場に浮かぶや屋形船の新スタイル、Suship(スシップ)。屋形船は知っているけれど、Sunshipって?? その名の通りお寿司(SUSHI)船(SHIP)をかけたネーミング。 屋形船は以前、お友達が手配してくれたのですが、台風で中止になってしまいそれ以来気になるもののなかなか乗る機会がなくいたので、これは乗ってみたい!趣味の仲間を誘って女子会をすることに♪ お台場に . . . 本文を読む
コメント

日本料理ほり川 ホテルニューオータニ店でお祝いの会食

2018-09-14 | 食 懐石・和食
先日、親せきのお祝いの席をホテルニューオータニ東京に入っている「日本料理 ほり川」で開催しました。 お食い初めは三大老舗のひとつらしいですが、親族のお祝いの席として集合。ホテルの中のお店の方が何かとサービスが行き届いて使い勝手がいいということでニューオータニを選択。 コースは ★山海お好みコース 7,000円 ~税サ別 からあるそうですが ★お祝い膳 松風  8000円(税抜)~ 七五三・ . . . 本文を読む
コメント

五反田でイタメシ(ITA MESHI)?!和食×イタリアン=見た目は不思議で味最高

2018-09-09 | 食 懐石・和食
五反田に美味しいイタメシ屋さんができたとのことで訪問。 目黒川沿いの閑静な住宅街に佇むイノベーティブレストラン。 【ITAMESHI】 =板前メシ × バブル期のイタメシ をクロスオーバーさせたイノベーティブレストラン。   五感を使い食べて飲んで楽しんで1万円 (お料理6000円とお勧めするドリンクのペアリング3000円7杯)でお釣りが返ってくる店として話題になって . . . 本文を読む
コメント

希少な大山黒牛の焼肉コースでパワーチャージ@強小亭 GINZA

2018-09-06 | 食 懐石・和食
鳥取県は親せきがあるので何度か訪問している県です。昨年、念願の皆生温泉に宿泊しましたが、その米子のそばの大山で育つ大山黒牛の焼肉コースを食べに行ってきました。 〆のすき焼きがめちゃんこ美味しかった💛 GINZA6から小路を入った場所にある「強小亭」は以前から気になっていた焼肉のお店。焼肉店よいうより、日本料理のお店で焼肉を食べられるような懐石のように美しい焼肉コースをいただけるお店です。接待や . . . 本文を読む
コメント

岩手花巻の『白金豚のだししゃぶコース』を新橋で@瓢喜 香水亭 新橋店

2018-08-26 | 食 懐石・和食
毎日、暑い暑いと不機嫌な日々が続いた暑さも底が見えてきた気もします。まだまだ暑いけれど、暦も食材も秋だし、8月下旬は松茸もそろそろ登場するので、和食のコースをいただくことに。7月8月は忙しくて落ち着いた場所で外食する機会も少なかったので、久しぶりに落ち着いてお食事ができる香水亭さんへ伺いました。全室個室、京懐石のお店です。   以前、伺ったときは近江牛をいただきましたが、今回は岩手県 . . . 本文を読む
コメント

すし たけわか「サーモンアボカドロール」

2018-03-15 | 食 懐石・和食
新宿ルミネ1の地下2階。さかな割烹でおなじみの「築地竹若」をみつけて気になったのです。ルミネ1は通路としてはよく使うけど、お買い物とか食事はたまにしかしないので、気が付くと消えているお店があって、本当に入れ替わりが激しい。 気軽にお寿司や丼を召し上がっていただけるお店とのことで、全メニューがテイクアウトもOK。テイクアウトも考えたけど、持って帰るより食べて帰ろう!ハーフとフル選べます。値段をみた . . . 本文を読む
コメント

八王子の老舗仕出し屋「こじま」の人気の釜めしを食べてみる

2018-02-09 | 食 懐石・和食
多摩地区のグルメを検索していて見つけた釜めしのお店。色々と網羅しいるつもりでしたが、まだまだ知らない多摩地区の魅力。   新規開拓してみました。 老舗の仕出し屋さんらしいのですが、釜めしのお店としても有名なようです。 エントランスにはお正月なお花が活けてありました。(1月に訪問しているのでお正月で季節的にはあっています。)  店内は広いですが、すでに予約席の札が小上がりには置かれ . . . 本文を読む
コメント

古民家風のおしゃれ空間で世界文化遺産の和食を楽しむ♪お出汁でいただく「石垣牛の出汁しゃぶコース」@だし秀(西麻布)

2018-02-08 | 食 懐石・和食
西麻布はなぜか惹かれる街。わざわざ出向きたい隠れ家的なお店が多いスポット。 ハズレのお店もないというのも西麻布にあるお店の魅力のですが、そんな西麻布においても「だし秀」は久々に小躍りしたくなる大満足の美味しい和食のお店でした。 場所は西麻布交差点から外苑前方向に徒歩3分程の場所。エントランスの上に豚の提灯が飾られ可愛い💛沖縄での事業展開もしている仕入れルートを活用し、流通量の少ない沖縄ブランド . . . 本文を読む
コメント

☆つき和食店のような絶品!釜炊きごはんが大人気のチェーン店『和幸 多摩境店』 

2018-01-29 | 食 懐石・和食
とんかつの和幸が好きです。っていうとあ~あのチェーン店のね!と、皆さん思われると思います。そう、あのチェーン店の和幸です。セレオ八王子の和幸はほか店舗と味が全く違っていて、ごはんが美味しい、お味噌汁が美味しい、揚げ方もカラッとしている。和幸ってこんなに美味しかったの?!を感動して、和幸はセレオ店と私の中での決まりでした。私はとんかつ好きで、週1は食べたいくらい好き。 でも私が好きなのはセレオ八王 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛