ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

すばらしかったです

2012年03月09日 20時06分53秒 | 日記

本日、日高東中学校の卒業証書授与式に行かせていただきました。

統合47回、通算65回になるそうです。男子46名、女子51名、計97名の皆さんが、めでたく9年間の義務教育課程を終えて。立派に巣立っていきました。

小谷校長先生から、ひとりひとり卒業証書を授与される姿に、胸があつくなり、男子生徒さんのピアノのBGMが流れる中での、「答辞」に涙がこぼれ、「合唱ができる学年にしよう」と、がんばってこられただけあって、式終了後の、

「大地讃頌」と「旅立ちの日に」の卒業生合唱は、ほんとうにすばらしく、歌いながら涙をぬぐう男子生徒さんのすがたに、歌声に、涙がこぼれてこぼれて・・・。

日高小学校の教頭でお世話になったときの子どもたちが、大勢いて、ほんとうに大きくなったなあと・・・。

校長先生の式辞での、

・丁寧に生きよう

・感性豊かに

・視野を広くして

見せかけの自分ではなく、本物の自分を

のことばを胸に、夢や思いをもち、その実現に向けてがんばってほしいと思います。

ほんとうにすばらしい卒業証授与式でした。

 

3月6日(火)の3・4校時。3年生が「きな粉もちづくり」をしました。

2学期に国語「かたちをかえる大豆」で学習したことを覚えていましたが、自分たちでつくった「黒豆」でできるとは

「え~っ、黒豆でできるの?」の不安顔は、作り始めていっぺんにふっとんだようです。

黒豆の選別をして・・・

①黒豆をフライパンで表面の黒い皮がプチプチと破れるまで、焦げないように煎る。

②フードプロセッサーを使って、粉状にする。

③塩と砂糖を適量まぜて味を調える。

④給食に使う食器に適量入れて、スプーンで捏ねる。(米粒が少し残る程度)

⑤割り箸に④をつけ、きな粉をたっぷりとつけて完成

給食の時間を早めにして、家庭科室でいつもとちがう給食スタイルで「いただきまーす」

これおも、すばらしい体験学習でした。