goo blog サービス終了のお知らせ 

はむ魂!

メタボ系おじさん提供、北海道日本ハムファイターズ応援ブログです。

須永…前回の好投はどこいった?(8/12 オリックス‐13回戦)

2009-08-13 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsオリックス 13回戦 (東京ドーム:21,884人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



昨夜は出掛けていたために試合はタイムリーには見てないんですよ。
で、帰ってきてから見ました、4回表を。勇気を振り絞って(爆)

死球→HR→四球→HR→HR→ヒット→ヒット→・・・って、アナタ。
やっぱり須永かい・・・と言わざるを得ない内容ですねぇ。
とにかくボールが浮く浮く。吉井コーチが行っても落ち着かず。
前回の西武戦での好投を微塵も感じさせない投球でした。

須永は、即2軍落ちだそうです。
いいものは持ってるんだから、もう一度這い上がってきてほしい。

ま、『こういう日もある』ってことで。切り替えていきましょうか。
信二と金子も休めただろうし、稲葉さんも戻りつつあるみたいだし。
今夜は勝って、8カード連続の勝ち越しを決めてもらいましょう。

・・・て、今夜はスウィーニー対平野ですか。荒れそうだなぁ。

【今日のアレコレ】
4回表以外は見てないんで、ニッカン式スコアみてアレコレです。
◆信二と金子は・・・
ファーストに直人、ショートに二岡。で4番には小谷野。
信二と金子は「体休め」という事で、完全休養日だったようです。
◆佐藤にヒットが出た!
やっと佐藤にヒットが出ましたねぇ。これまでの2安打はいずれもホームランですもんね。
・・・初単打!ってか。
◆谷元・金森登板
建山・宮本抹消にともない昇格してきたこの2人。2イニングずつ投げたけど・・・。
谷元はローズから三振取ったり、金森はピンチを併殺で切り抜けたりと、失点はないんだけ
どねぇ。でもなんか不安だなぁ。

◆あとね・・・
・相変わらずココの外人選手には打たれるなぁ。
・賢介が2安打1盗塁。いいねぇ~。
・スレッジのホームランの距離が「140m」って、そんなに大きいの打ったんだ。


12回裏、賢介が決めてくれました!(8/11 オリックス-12回戦)

2009-08-12 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsオリックス 12回戦 (東京ドーム:20,013人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



中盤までは少ないチャンスを生かして得点するという、ファイターズらしい点の取り方で
リード。
終盤はホームランを二発喰らい、これまたファイターズらしい失点の仕方でひっくり返される。
そして一気に流れはオリックスへ・・・と、思いきや、またまた驚異の粘りをみせた打線が9回裏に
追いつき、12回には劇的なサヨナラ。これもまたファイターズらしいなぁ。

勝てなくても今日の試合は十分見応えあったけど、勝ったもんだからプラス嬉しさ倍増です。

【今日のアレコレ】
◆賢介~~~!
良くぞ打ってくれました。言葉になりませんよ。
◆今日は何回あきらめた事か
その1…先発の岸田見た時…『こりゃぁ今日はダメだ』
その2…ローズに逆転弾喰らった時…『岸田相手にキツイなぁ』
その3…10回裏の満塁のチャンスを逸した時…『なんとか引き分けに…』
その4…ソフトバンクの負けを知った時…『よし!これで縮まることはない(爆)』
その5…11回と12回共に2塁打で出塁された時…『あ゛~見たくないよぉ』
◆久って、今年初めて?
久がホームラン打たれたのって・・・今シーズンありましたっけ?
あんまり記憶がないんですが。
まぁ、こういう日もあります。勝ったからいいです(爆)
◆小谷野って勝負強い!
あのロッテの2試合連続逆転劇といい、今日の同点ホームランといい、ホント勝負強いなぁ。
◆好プレー連発!
初回は紺田で3回には糸井と金子。そして8回には糸井で11回には二岡。GJ!
サヨナラ勝ちのキカッケがキッカケなだけに、今更ながらに守備の重要性を知りましたよ。
◆あとね・・・
・なんと、約3ヵ月ぶりのオリックス戦なんですねぇ。今年のスケジュールは変だよ。
・やっぱりローズは天敵だなぁ
・今日負けたらお題目は↑でした
・カブレラ、ありがとう!
・鶴ちゃんのあんな綺麗なスクイズ始めて見た
・紺田が何気に2試合連続のマルチ


なんと、7カード連続で勝ち越しですと!?(8/9 楽天-15回戦)

2009-08-10 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vs楽天 15回戦 (Kスタ宮城:16,077人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



先発の勝さんが8イニング1失点の好投。
まぁ、『一発病は相変わらず』と言ったところだけど、今日は引き摺らなかったです。
鉄平と山を抑えた場面は気持ちよかったッス。

この好投に打線も応えましたよ。
3回には2アウトから連続2塁打で1点を先制すると、同点で迎えた8回にも2アウトから怒涛の
繋がりで一気に3点を勝ち越し。

・・・今日も『2アウトから』の得点ですねぇ。なんなんでしょうこの繋がりは。鳥肌立ちました。

3点リードで迎えた9回は、久。
いつものように劇場が開演し(爆)、『雨』の演出も加わり一層の盛り上がりを見せながらド派手に
無失点に抑え、4-1と勝利です。

いやぁ~初戦をダルで落としたときにゃぁ「良くて1勝2敗かなぁ」なんて思っちゃったけど、
昨日今日と先発が踏ん張り、守備では鉄壁の守りを見せ、打線も繋がり、終わってみれば
2勝1敗として勝ち越しです。

これで7カード連続の勝ち越しですよ。強いなぁ。

【今日のアレコレ】
◆カメラマンさんゴメンナサイ
8回でしたっけ?信二の打席の時に画面が上下に揺れだして「カメラマン揺れてるよ、下手
だなぁ~」なんて言ってたら、地震だったそうで。宮城も震度3。
カメラマンさん、疑ってスイマセンでした。
◆今日の道新スポーツで・・・
金子の虫嫌いの記事が出ておりました。小さい頃のトラウマが・・・って内容でした。
・・・気になる。何があったんだ?
◆糸井がすごい事になってます
4打数3安打と大当たりです。これで2試合連続の猛打賞。で、この3連戦は13打数9安打。
今日無安打だった鉄平を抜いて、一気に首位打者ですってよ。
◆あとね・・・
・やっぱり鶴ちゃんに「2番」は無理でしょう
・何気に紺田が2安打マルチ
・二岡はナイスバッティング!
・ところで、スレッジはどうしたの?


なんとか逃げ切りました(8/8 楽天‐14回戦)

2009-08-09 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vs楽天 14回戦 (Kスタ宮城:20,542人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



いやぁ~まさか、こんなにドキドキするとは思わなかったッス。
余裕ぶっこいて見てたら、アナタ。山崎は打つわ鉄平は打つわ。
ほんと、『勘弁してぇ~』って感じでしたよ。
終わってみれば「辛くも逃げ切り」でしたよ。

やっぱり点数は取れる時に取っておくもんです。
昨日は「あと一本」が出なかった打線だけど、今日はなんとか繋がりました。
5回に2アウト取られた時には「これじゃ楽天に行っちゃうよ~」と思ったけど、
よく繋がってくれました。

にしても、楽天・・・山崎と鉄平はよく打つワ。
明日は勝さんでしょ?一発が怖いなぁ


【今日のアレコレ】
◆虫はどこ?
昨日はあれだけウジャウジャ飛んでた虫が、今日は確認できませんでした。
どこ行った?
◆糸井は・・・
『3番』に入るとよく打つね~4安打だもんね。
◆二岡の・・・
『2番』ってどうなんだろう。
今日は打てなかったせいもあるけど、なんかシックリこないなぁ。
◆江尻に・・・
劇場系の匂いがプンプンします(爆)
◆野球は2アウトから
ファイターズ打線はこのパターンが多いけど、まったく馴れません。
心臓に悪いです。
◆忘れちゃいけない
藤井、ナイスピッチング!初回に逆転2ラン打たれた時にはアレだっけど、
その後はよく投げてくれました。


「ボタンの掛け違い」打線です・・・(8/7 楽天‐13回戦)

2009-08-09 | Re:Challenge -2009-
◆公式戦 vs楽天 13回戦 (Kスタ宮城:20,226人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?
この記事、アップロードしてなかったっけ・・・。と言う事で後出しで恐縮です。

かなりストレスの溜まる試合でしたね。
それにしても、なんなんだあの「虫の大群」は。
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~って感じです。
バッターは手を振って追い散らしてるし、鉄平なんて口に手を当てて塁に出てたもんね。
選手は何匹か喰ってるんだろうな・・・。
まさか殺虫剤まくワケにもいかないだろしね、大変だわこれは。

肝心の試合の方はと言うと、ダルビッシュで負けちゃいましたよ。
打線がね・・・。4回までは1イニングに2本ヒット出てたんだけどね。
あと一本が出ませんでしたね。

まぁ、負けちゃったもんはしょうがないですよ。(と強がってみる)
打線だってひちょりと稲葉さんを欠いているけど10安打してます。
ちょっと「ボタンを掛け違った」だけですよ。
大事なのは連敗しない事ですから、明日以降に期待します。

【今日のアレコレ】
◆稲葉さんも?
今日スタメン落ちだった稲葉さん。情報によると、5日の西武戦で石井一とのクロスプレー
でグラブが脇腹に当たって肋骨を痛めたとか・・・。
西武もわざとじゃないってのは分かるんだけど、ひちょりと稲葉さん・・・なんか腹立つ。
◆それにしても・・・
相性なのかなぁ。楽天が相手だと、なんかヘンですよね。
ダルビッシュも楽天相手に2敗してるし。いやらしいなぁ。
で、鉄平をなんとかしてください。打ち過ぎだって。

あ゛あ゛あ゛~~~ひちょりが~~~(8/6 西武‐12回戦)

2009-08-06 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vs西武 12回戦 (西武ドーム:19,360人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



初回にひちょりが死球を受けて、そのまま交代・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
で、落ち込み気味に見てた今日の試合。

先発投手が途中までノーノーで、ヒット1本打たれたらあっという間に失点という、
まるで昨日の試合を見ている様でまたまた落ち込み・・・。

トドメは途中で入って来た「ひちょり、骨折」の一報。

それでも9回に直人が勝ち越しのタイムリーを打ってくれて、なんとか勝ちましたよ。
このカード勝ち越しです。
ソフトバンクに続いて上位チーム相手に2カード連続の勝ち越しです。

これで少しは気持も・・・晴れんワ

【気を取り直して・・・今日のアレコレ】
◆まるで昨日と同じだ!?
5回まではノーノーで行ってた多田野が6回にヒット打たれ、あっという間に同点。
違ったのは『同点』で切り抜けた事。結果的にこれが大きかった。
◆そりゃ~怒るワ
ひちょりを病院送りにしてスレッジにも当てて、小谷野にも当てましたね。
まぁ、調子の良い打線なんで、厳しいところを突かれるのはわかってるんだけど・・・。
そう言えば、去年でしたっけ?デーブが暴れてましたね。
◆ひちょり・・・(ノ_-)
去年もそうだったけど、調子が上がり気味になってきたところでの骨折。
やっぱり抹消だよね・・・コメントが思い浮かびませんよ。まずは早く治してくださいね。
で、どうせ抹消になるんなら代わりに中田を挙げてくれい

◆お客さんに・・・
ファイターズ側のスタンドで、首にコルセットした女性が何度も映ってましたけど、
あんなに飛んで跳ねて、痛くないのかなぁ。お大事に。


須永が6回をノーノーですって?(8/5 西武-11回戦)

2009-08-06 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vs西武 11回戦 (西武ドーム:18,510人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



須永は凄かったですねぇ。6イニングをノーヒットで抑えるとは。
躍動感もあったし、本当に良かった。

でもね
、結果的には6回までノーヒットに抑えちゃったもんだから、替え時が非常に難しく
なっちゃったような気もします。
5回までに1本でもヒット打たれてたら、6回からはスパッと・・・。

まぁ、結果論ですね。

負けはしたけど、それ以上に大きな収穫があった。
須永の次回の登板に期待です。

【今日のアレコレ】
◆須永の初勝利はお預け
本当に良く投げてくれました。
「3回持つかなぁ」なんて思ってたんだけど、まさか6回までノーノーでいくなんて。
須永、スマン。
◆あとを継いだ中継陣
たまにはこういう日もあるって。それが今日だったって事。
GGの打球が菊地に当たらなくって良かったよ。今日のところはそういう事にしておこう。
◆打線は???
稲葉さん・信二・小谷野・金子が完璧に抑え込まれちゃったなぁ。
3点目が遠かったなぁ。


2試合連続のエース打ちで連勝!(8/4 西武‐10回戦)

2009-08-05 | Re:Challenge -2009-
◆公式戦 vs西武 10回戦 (大宮:20,473人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



「よく勝てたなぁ~」というのが正直なところです。
だってね、西武の先発はエース・涌井でしょ?
それじゃくてもミスは許されない試合でとミスを連発。
涌井を相手にこれだけやってたら、普通は勝てませんよ、普通はね。
それでも勝つ・・・。
ミスはあっても、それ以上に「攻める」「つなぐ」という気持ちが強かった結果が今日の
試合なんでしょうね。

・・・一昨日は杉内に勝って今日は涌井に勝って。
2試合連続で相手球団のエースを打ち崩しているファイターズ打線。恐るべし!?

【今日のアレコレ】
◆投手陣も良かったよ~
↑では野手陣のことしか言ってなかったけど、野手のミスをモノともせずに最少失点に
抑えた投手陣も良かったですよ。
◆八木は・・・
これで8勝目!二けた勝利が見えてきたぞ!
ところで、八木って西武に勝つの初めてなの?
◆小谷野のホームランが・・・
涌井の出鼻をくじいたか?
しかし、ホームランの前のあの笑顔はなんだったんだ?
◆ツキもあったか?
2回表の中村の打球・・・思わず「よくぞグランド側に跳ねてくれた!」と叫んでしまいましたよ。
あれが入ってたら、展開は変わってたかもしれないし。
◆明日の予告先発は・・・
え!?須永ですと?・・・がんばれ!!

昨日のうっ憤を晴らすかのような快勝!(8/2 ソフトバンク‐14回戦)

2009-08-03 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 14回戦 (札幌ドーム:35,639人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



すっかり仕事に忙殺されて更新が遅くなっちゃいました。

1勝1敗で迎えた首位攻防戦ですが・・・
まさかまさかの杉内打ち(噛みそう)で、このカードを勝ち越しました。
なんと杉内には2連勝ですよ。

先発の勝さんは7回途中を1失点で抑え、菊地・宮西・江尻も完璧。
打線もアノ杉内から5得点して、後続の投手からもソロホームランで追加点。

3回まではどうなることか思ったけど、終わってみれば圧勝でしたね。
なんとも理想的です。「投打のかみ合った」試合でした。

【今日のアレコレ】
◆二岡、札幌ドーム初ホームラン!
やっと出ました、初ホームラン。それが杉内から貴重な追加点となる2ラン。見事です。
◆かわいいBB
試合前に稲葉さんの映像が流れてたんだけど、それを見ながらBBがこのポーズ。

ひちょりのマネ???
◆この日のお立ち台は・・・
7回途中1失点で5勝目を挙げた勝さんの、本日の主役の稲葉さん


これだけウラ目に出たら勝てんワ(8/1 ソフトバンク‐13回戦)

2009-08-01 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 13回戦 (札幌ドーム:33,543人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



10連勝はなりませんでしたねぇ。
無死でランナ-出て強行でいったらダブルプレー。
本塁突入もタッチアウト。
勝負に行ったらホームラン。
まぁ、負ける時ってこんなモンでしょう。

慢心してるとは思わないけど、とにかく
今日の試合を教訓に明日から再スタートです。
つっても、明日は勝さんに杉内か・・・チトキビシイナァ。

それにしても、藤井はツイてないというかなんというか。
あれほどの好投したのに援護はなく・・・。まぁ、コバヒロよりはいいけど。
でも腐らずに。今日のピッチングは最高だったよ。

【今日のアレコレ】
◆試合の事より、ずっと気になってること
ドームに行く前に、何の気なしに福八前の某売店を見ると、公式ピンクハンドのほかに、
黄色の看板が・・・
そこにある文字は・・・

『本人公認 直人会 会員募集中』


なんでしょうコレは。
直人って、稲田直人?
いやね、本当に「稲田直人」本人からの公認があればいいですが、そんな話聞いてないし。
でもその看板には「ファイターズ」とも「稲田」とも書いてないんです。「直人」としか書いてな
いんですよ。・・・どちらの「直人」さんなんでしょうか。
今までのいきさつを考えると一抹の不安を覚えるのですが・・・。

◆今日と明日の主役は
稲葉シリーズという事で、当然主役は稲葉さん。
途中、スクリーンのご両親が映し出され、丁寧にお辞儀をされるとドーム内には拍手が。
4打席目にヒット出て良かった良かった
◆かえってGAORA見ると
昔の映像が・・・金子のホームランに初のサヨナラヒット&お立ち台。賢介の初安打と
初ホームラン。極めつけは解説の光山さんのキャッチャーの映像。
みんな若かった~!