ミカエル館長の蔵出し見歩録

世界のかえる博物館館長が、見て歩き録ったここでしか見られないのもある”かえる(@..@)”たちの日記です。●~ ●~

かえる寺『如意輪寺』1

2011-01-30 23:00:57 | 日記
なんか、世の中うさん臭い事件が多いですね
ニュースや情報番組でも同じ事ばっかりでうんざりですね

そんな『うんざり』を吹き飛ばすお寺を紹介しましょう。
噂には聞いていたけど行って見てびっくりこれほどまでとは

九州福岡にとある会議で出向いたんですが、せっかく行くんだったらと以前から行きたかった『如意輪寺』を尋ねてみました。

 
大分自動車道『筑紫小郡』降りるとこの看板。
到着すると出迎えてくれたのが、このカエルの塔


 



 
なんか、日記書こうと思ったけど、いらん。写真が物語ってますわ
ここまでやったお陰で檀家も無く、廃寺同様だったお寺が今や全国区のお寺になったそうです。
住職曰く、かえる様様、感謝感謝、しあわせ、しあわせ、しあわせ、しあわせの毎日。う~ん、納得

日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 参加中です。クリックしてね

アカメアマガエルのランプ

2011-01-25 09:26:01 | 雑貨
いや~、館長。このごろ忙しくって中々ブログをアップできません。

その様子は、また書くとして今回は、ハワイ土産をいただきました

なんと、アカメアマガエルのランプです。

日本でもカエルのランプはあるけど、種名まで解るようなランプてあんまりないんですよね
さすが、アメリカってとこですかね。

でももらっといてなんなんですが、このランプ、プラグを差す方向が決まっているんです
日本では、コンセントを右左どんな風に差しても入るけど、コンセントの幅をよく見ると右と左違うんですよね

実は、このランプのプラグも左右の幅が違うので写真のように楽しもうとすると入らないんです。と、言う事で写真は上下反転させてあります

ま、点く事は点くんでコンセントをひっくり返して取り付ける事にしました
ほら、こんな奇麗に点きました



日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 参加中です。クリックしてね


奇譚クラブのガチャポン

2011-01-13 22:16:41 | フィギア
なんか、やばい
うちの嫁が、昨日の柚子ブートジョロキアのかけらを知らずに触ったらしく、おまけにその手で唇を触ったらしい。
『なんか、唇がヒリヒリするんや。ひょっとして、あんた。あの辛いなんたら言うのをここで作った

『いや、作ってないで

娘『あ~、フードプロセッサーに、なんか赤いの付いてる ぜったい作ったわ

いや~、冷や汗もん。さっさとパソコンの前に座ってブログに集中~『耳日曜モード』です

それにしても、今日、試食したけどやっぱり辛~~~~~い

同僚は、鼻水たらして汗をかきながら、でも美味いと言ってくれたわ

それは、さておき。今日は、奇譚クラブのガチャポンが、手に入ったので、ちょっと紹介しましょう。

 
                まったけ~~~ 
これで匂いが付いてれば食べてしまいそう。でも作り物の性か横の線が見える

 
                キヌガサダケ
上手く、傘の部分を作ってあるなぁ~

 
                エリンギ これ最高~
触感、色、見た目 イチオシですわ

これ実物大に作って一緒に置いてあったら間違って食べるかも


 
                ナメタケ~ 光り具合が、イイネ。

 
                ベニテングダケ~
裏側のヒダ、ほんと上手く作ってある。


昔は、型だけでも『お~~~~』っと言ったけどキノコシリーズは、『おお~、やるね。奇譚クラブ。触り心地もイイネ。』

それにしても、こんなの作れるんやったら他にも組み立て可能な骨格標本(もちろんカエルですわ
カエルの発生段階もええか。・・・。
個人的には、販売して欲しいけどちょっとマニアックかな

さて、次にどんな物で楽しませてくれるんやろね。期待が膨らむガチャポンフィギアです

日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 参加中です。クリックしてね

柚子ブートジョロキア?

2011-01-12 18:44:16 | 夢枕レストラン
レストラン『夢枕』から、新製品をお届けします

今回は、めっちゃひどい目にあった商品です。
ハッキリ言って試食もしていません。できません

それにしても美味いもの(か、どうかは誰かが試食せん事にはこればっかりは)作るにはやっぱり苦労します。

ブートジョロキアが手に入ったので無暴にも柚子胡椒ならぬ柚子ブートジョロキアに挑戦してみた。



こいつは、以前作った唐辛子とは比べ物にならないくらい辛い
どれだけ辛いのか調べてみた

スコヴィル値(1912年、ウィルバー・スコヴィル氏が考案した、唐辛子の辛さを量る単位)でなんと
ハバネロの2倍と言うギネスを持ってると言う。
確かにハバネロもめ~~~~ちゃ、辛い。いや、痛い
それの2倍ですわ。そんな、もん誰が食べるねんって感じですけど
いやいや、世の中には辛いもん好きがいっぱいいるんですわ

それでは、そんな誰も作らないであろうレシピを紹介しましょう

まず、柚子11個(これは適当)を皮だけおろし金でおろす。
白い部分をすると少し苦みがあるんですが、辛さで解らんやろ


残った、柚子はもったいないのでお風呂の香り付けに
家族は、これだけで喜びます


ブートジョロキア(7個)は、フードプロセッサーにかけて砕く。
少し水分を絞って、塩、カツオだしを加えて(量は適当)混ぜる。
この時は、ぜ~~~~~たい、素手でしないこと。とんでもない事になります。
特に男性。トイレに行ってその手で用を足さない事
顔を触らない事。その他、ブートジョロキアを甘く見ない事


それだけ、考えてても種を取り出してる瞬間から目が、唇が痛い
クシャミが出る・・・

以前も、柚子胡椒作った時も、ひどいめにあったので今回はめっちゃ慎重にしてたのに
そんで、包丁、まな板、フードプロセッサー使ったものすべてきれいに洗って家族に被害が及ばないようにと・・・
そんなに慎重にしてたけど、自分への配慮を怠ってました

まさか、手袋を通して辛み成分がしみ込んだとは考えられないけど。甘かった

さ、勇気のある方、作ってみて下さいでも初心者は、唐辛子から始めて下さい

日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね

にほんブログ村 グルメブログへ
 参加中です。クリックしてね にほんブログ村

バイク雑誌からの取材

2011-01-11 23:04:19 | 日記
バイクの雑誌からの取材Under 400からの取材が先日ありました
バイク?なんでと思っていたんですが、いつもの様に、カエルなんて興味が無いライダーやひょっとしてカエル好きがいるかもと『ま、いいか』です。

どんな、コーナーかと言うと、早い話が、バイクで『遊びに行こーうぜ』タイトルそのものですわ
ま、いろんな所に行くと言う事で当館に来てもらったと言うことです。



なんと、やって来たのは、この寒いのにバイク。カワサキニンジャ400R
これですわなんと、みどり。それもきれい


おまけに、ライダーは女性。で、しかもこんなイラストデザインのヘルメット。やりますね


これで、会話は弾むの間違い無しと準備して来てくれたんです。
でも、大丈夫。いつもの様に今年も相変わらずしゃべりまくりです

そてにしても、凍結が心配なこの時期によくお越しいただき、ありがとうございました
カエルのヘルメットに緑のバイクで館長的にも満足度100%。どんな記事になるか楽しみです。

そんな、雑誌の読者にド~ンと、プレゼント
応募数0かも知れんけど10周年ピンズをプレゼントさせていただきました
当たら無っか方は、ピンズに限りがあるので、ぜひ当館にお早めにお越し下さい。

日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね

初詣とカエル探し!

2011-01-09 23:42:15 | 日記
今年の初詣は、伊勢神宮~

いや~、平日と言うの参拝客は、多かったね。でも元旦はもっとすご~~~い人出だったんやろな
そんな『すご~~~い日』には、とても行けないので平日に参拝です。



内宮に行くまでに通る『おかげ横町
おかげ横町と言えば、『ネコ』ですわ。ネコだけ店も。あ~つまらん
でも、探しました
宝くじ売り場の横にあってみんな『福かえる』をあやかりたくってさわるので額がテカテカ


一刀彫の『吾木香(われもこう)』さん、ここにはカエルがいっぱい


そんな一刀彫をちょっと見てもらいましょう。
もちろん撮影許可は戴きました




どうよ、これなんか。つるべの桶にカエルが乗っかってる


珍しいマンモスの骨の根付け。昔のストラップですな
ちょっと買えず


店内を見渡してみると、ひっそりと棚に飾ってあるこれを見つけました。
値段も無し、材質は『ツゲ』根付けではよく使われてます。
、店内にいっぱいお客がいたんで、とりあえず確保


ツゲの根付けは、何体か持ってるので相場は、見当は付くけど、これは楽団3体で1セット。でないと意味が無い
でも財布の中身を見ても心もとないハハハ。
ちらっと横目で福館長にゴロニャン~の目線 上手くいきました

と言うことで、そんな『根付けの蛙楽団』は、我が博物館にやってきてくれました

日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 参加中です。クリックしてね













両生類の箱舟A-Ark日本ワークショップ

2011-01-06 18:31:28 | 日記
2008年国際カエル年が、終わってからも事ある度に館長、出向いてカエルの危機を・・・ってほどじゃないけどね
でも、岐阜で環境イベントもやったし・・・
絵本の読み聞かせでは、カエルものばっかり

さて、そんな国際カエル年が復活?イベントが広島で開催されます。

主催 A-Ark両生類の方舟 、JAZA日本動物園水族館協会、CBSGJapan、広島市安佐動物公園

なんと3日間開催されますが、一般の方の参加は3日目の A-Ark種選定会議報告および下記講演会にフィールドツアーのみです。

日 程 1月22日(土)

場 所 
安佐動物公園科学館ホール

時 間 
午前9時~9時45分 A-Ark種選定会議報告

午前10時~12時  Kevin Zippel氏による「両生類の方舟の行方」講演会 (通訳あり)

午後 1時20分~5時30分
ケビンと巡るオオサンショウウオフィールドツアー
(公募申込制、園内保護増殖施設および広島県北広島町の生息地の見学)


それでは、みなさん、ぜひお越し下さい。
もちろん館長も参加しますよ

日記@BlogRanking 参加中です。クリックしてね

blogram投票ボタン 参加中です。クリックしてね