ミカエル館長の蔵出し見歩録

世界のかえる博物館館長が、見て歩き録ったここでしか見られないのもある”かえる(@..@)”たちの日記です。●~ ●~

地元のFMラジオ

2008-10-31 21:40:45 | 予定
地元のFMラジオから出演依頼がありました。

当館は、かえる博物館ですからなにかと取り上げてくれるんですが、
『なんで、やってるんですか?』とか、『きっかけは?』とか、『かえるのどこが好きですか?』とかです
ハッキリ言って『かえる好き』なんて、今まで言った事無いし、パンダ、パンダって騒ぐけどパンダ、ライオン、ゾウより(もちろん、大切なせんとあかんけど・・・)『かえる』が環境指標生物で人間にとって日本人にとってめっちゃ大切やと言う事を知ってもらいたいから博物館してるんやし(それだけじゃないけど、実益は無いけど趣味も兼ねてね)それに『かえる』ってその辺の石ころ的存在かもしれんけど生物的、博物的、民族的、歴史的、芸術的、いっぱいあるetsに興味深い動物なんです。
ま、きっと短い時間やけど上手く発信できれば良いかなっと思ってます。
いまから、緊張する~~~~

ランキング日記@BlogRankingに参加しました。


信楽で見つけました!

2008-10-23 19:27:52 | 小物雑貨
久々に信楽に行ってきました
天気は、あんまり良くなかったけどドライブです。

目的は、もちろん『かえるの焼き物』探しです。でも大量生産物ばっかり。でもね、最後に寄った大小屋でこんな『かえる』見つけました
お香立て             千社札
 

今、陶芸の森では、『やきもの動物パラダイス展』やってるので見て来たけど『かえる』は、無し。でも友人の『八幡 満』氏のカバ(作品アップできないけど・・・)がリアルやったね。他にもスーザン・ホールズ他のおもしろい動物作品も展示してたんです。そんな信楽周辺は、これから色鮮やかな紅葉が始まり焼き物と同じように目を楽しませてくれるかもね

Googlemap

2008-10-21 18:39:39 | 日記
グーグルで世界のかえる博物館検索したらなんとあった

     び、びっくり~

博物館も一般公開(予約やけどね・・・)してるけどほとんど来ません
そりゃ、来ないわな。予約と言っても館長、あっちこっち行き過ぎてるしね。それにHPもほとんど更新してないし、このブログばっかり
それに、ここも『かえるネタ』あんまり無いもんね。どうもすいません
でもこうして世界のGoogleに載るなんてうれしい限りですが、複雑ですね。
どなたか知りませんが、ありがとうございます

テルミンとペンギン

2008-10-20 22:47:57 | 
最近、『amazon』にはまってこんな本2冊も買ってしまいました。だって、2冊で1冊買うより安いんですもん

館長、幼少の頃、生物よりどっちかと言うと機械とか科学が好きだったんです。
母親を楽させようと洗濯機を皿洗い機にしようと考えてコンセントに配線をひとまとめにして差し込んで停電させたり真空管ラジオを作ったりアマチュア無線をやったりアトムや、鉄人28号に憧れたりの子供だったけど何がどうなったか工学系より自然系に360度転換してしまってこの通りです

そんな館長も久々に科学系雑誌『大人の科学マガジンテルミン』、古本価格でもちろん付録付きをamazon』買ってしまいました。他にも、あんまり読みもしないのにと福館長等に言われるこんな本も買ってしまいました

              
ペンギンになった不思議な鳥
ジョン スパークス,トニー ソーパー
どうぶつ社

このアイテムの詳細を見る



スモーク日和

2008-10-17 23:56:32 | 日記
一昨日から水分抜きに干していたたくあんをスモーク、これがまた、美味い

秋田名物『いぶりがっこ』です。煙臭いと福館長は、言うけど福館長にはまだまだ、大人の味はわかりません
最近、良いたくあんが、なくってね。探すのにも苦労しますがなんとか見つけてスモークです。

          愛用の段ボールスモーカー
          

燻煙チップは、さくらとりんごを使いました。が、煙がすごいんで直接覗き込むと涙が止まりません。そこでこれが登場
花粉対策で買ったのは良いけど使われずにほったらかし。でもこんな使い方もあるんですよ。多いに役に立ってます

          花粉対策用のめがめ
          

2時間30分かけてスモークしたんですが、途中他の用事をしてたらなんと温度が上がり過ぎて一部こげてしまいました
もしチャレンジしようとお考えの皆さん、くれぐれもご注意を

いぶりがっこ完成   ついでに燻卵も作っちゃいました

 

           最後に自然にさまして出来上がり
           

とまぁ、こんなもんです。簡単にできるのでいろんな素材にチャレンジも良いですねでも、温度管理もそうですが、くれぐれも家の中ではやらないでください。えらいめにあいますよ

                    

投稿写真

2008-10-16 21:49:02 | 生体
世界のかえる博物館に久々の投稿写真です
ありがとうございます

一枚目は、自宅の田んぼで黄色いオタマジャクシをみつけたと言う事で、大きくなったカエルを撮って送ってくれました。実物はもう少し黄色だそうで、羽アリに尻尾から挑み、逃げられたところです。

          岡山ダルマガエル 

          白いヌマガエル

撮影者からこんなコメントをいただきました

ダルマガエルは、岡山県真備町の生息地で撮影しました。水田にはダルマをはじ
めツチ・ヌマ・トノサマとたくさんのカエルが、水路にはメダカがたくさんいま
したが、まもなく近くに道路ができるそうで、影響が心配されます。
また、同所でとれた白いヌマガエルは、体がピンクで目が赤いアルビノ個体とは
違い、眼が黒い白色変異個体です。白色変異個体の幼体の報告はほとんどないと
思われます。

ほんと、だんだんと生息場所がなくなっていきますね
ちいさな命をなんとか守れないもんでしょうかね・・・

モグラ退治

2008-10-15 22:19:03 | 日記
去年からモグラが住み着いた

畑には、餌となるミミズがいるからそれを狙って住み着いたんやろうけど、植えた野菜がやられてしうんです。なんせ、ネコの額ほどの畑なんで野菜に影響があるとこっちとしては困る。

なんとか時間があるたびに細い棒を突き刺して嫌がらせするも効果無し。
ネットで、『モグラ退治』で検索すると、薬剤、捕獲機、かざぐるまetsとあるけどどれにしたら良いのか迷ってしまいます

近くのホームセンターで、見た薬剤は、『野菜の近くでは使用しないで下さい』やし、かざぐるまは、でかいし、薬剤にも『カプサイシン』を使ったのがあったけどけっこう高価やし効果は、3ヶ月。それならと3ヶ月間電池が有効なこの『振動発生装置』を購入です。値段も『カプサイシン』と変わらずで、捕獲せんと、逃がす方法で今回はやってみようと思ったんですが・・・

でもね、あんまり効果なさそう
振動波と音が出て嫌がると説明してたけど、半月経った今日、すぐ横に掘ったあとがあるんですよ。(右上がその装置)

             

とりあえず、電池がなくなるまで様子見て次を考える事にした。
なんか、いい方法が無いかな・・・・


結成30周年おめでとうございます!

2008-10-13 23:16:55 | 日記
心地よい秋の夜長。これまた心地よい音楽
ゴンチチのコンサート行ってきました~~~
結成30週年アルバムVery Special Ordinary Days『VSOD』の最初の曲『行ってきます』これがまた、テンポのいい曲です。題名通り、朝『行ってきます』と元気がでそう。他にも『7season 4beat』、アイリッシュハープの『山の温泉旅館』も良いですね

それにしても30年もこんなすばらしい音楽をみんなに聴かせてたんですね。
そんなゴンチチに乾杯です。

結成30周年おめでとうございます

そうそう、チチさん言ってました。今回のアルバムは、『完熟(完全熟睡)するよって』と、言う事でいつもながら、心地よい曲の時はやっぱり寝てしまったんです。いや、また寝かされてしまったと言う方が正しい表現かもね

VSOD -Very Special Ordinary Days-
ゴンチチ
ERJ(SME)(M)

このアイテムの詳細を見る

『八幡 満』陶作展

2008-10-12 01:16:53 | 日記
昨日は、天気もよかったのでぶらぶら自転車で散歩。地元は、宿場町として栄えた『初瀬街道』がありその中にギャリー『堤側庵』があるんです。町家風のこのギャラリーの屋根には鍾馗様(おもしろくてわかりやすHPです)の瓦、そして、組紐台をデザインした屋根が飛び出ています。
オーナーは、地元小学校に組紐クラブの講師として子供たちに組紐を教えています。大人は、人のやってることジッと見てなんとか上手く作ろうと一生懸命にやるそうやけど、子供たちは思い思いに独創的で覚えるのも早いそうです。そんな堤側庵での八幡 満陶作展を見てきました。
作品の一部です。
                          


これなんか、どうです

 

作品は、この他にも動物をデフォルメしたものや、急須の取っ手にカバ、フタにカバ、ネコやウサギも作られています。
これがすべて『かえる』だったらもちろん我が博物館にも・・・