館長の今日の予定は、地元小学校で『かえるの学校』です
この小学校、市内にある学校の中でも自然環境は、バツグン
子ども達はこの季節、毎日かえる取りだそうです。
先日お邪魔したときも、袋に入れて
『ほら、トノサマやで』
『ぼくな、モリアオガエルも知ってるで』
こんなこと、都会の学校では考えられないですね
さて、今日は世界にはどれだけカエルがいるのか、『オタマジャクシ』がどうして『かえる』になるのか、そして人間と同じ動物だと言う事など小学校1年生にはちょっと難しかったけど、みんな騒ぐ事なく聞いてくれました館長満足~~~
授業が終わってから質問いっぱいしてくれたんです。話してるより質問時間の方が長かったけど、小学校1年生の割にはしっかりとした質問をしてくれました
ほんと、子どもの探究心には驚かされるけど、こうして学校に出張授業しにいてるといつも思うんです。将来この中からカエルの専門家が育って両生類の保護につながれば良いなとね
参加中です。クリックしてね
この小学校、市内にある学校の中でも自然環境は、バツグン
子ども達はこの季節、毎日かえる取りだそうです。
先日お邪魔したときも、袋に入れて
『ほら、トノサマやで』
『ぼくな、モリアオガエルも知ってるで』
こんなこと、都会の学校では考えられないですね
さて、今日は世界にはどれだけカエルがいるのか、『オタマジャクシ』がどうして『かえる』になるのか、そして人間と同じ動物だと言う事など小学校1年生にはちょっと難しかったけど、みんな騒ぐ事なく聞いてくれました館長満足~~~
授業が終わってから質問いっぱいしてくれたんです。話してるより質問時間の方が長かったけど、小学校1年生の割にはしっかりとした質問をしてくれました
ほんと、子どもの探究心には驚かされるけど、こうして学校に出張授業しにいてるといつも思うんです。将来この中からカエルの専門家が育って両生類の保護につながれば良いなとね
参加中です。クリックしてね