goo blog サービス終了のお知らせ 

みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

旅行ガイドをかりてみた

2014年07月11日 22時06分39秒 | 気ままにお出かけ
しごとをおえて図書館へ。予約してあった本の ほかに2冊ピックアップし、さらに旅行ガイド ブックも1冊かりてきました。すぐにでも出発したい衝動に かられるほど旅行気分が もりあがっているわけでは なく、すこし興味をひかれる程度ですが、気に なるものは てに とってみるべし。

旅行ガイドなんか税金をつかって公立図書館に所蔵すべきでは ないだろうと おもいますが、気楽に てに とれるのは便利です。

旅行に でるなら体力をつけないとね。

※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。

昨夜のうちに台風対策

2014年07月10日 21時31分46秒 | 日常のあれこれ
台風8号が日本列島の太平洋岸をとおりそうだと いう予報をうけて、昨夜、あめや かぜが つよくなる まえに台風対策をしました。対策と いっても、せいぜい まどに かけてある すだれが かぜに あおられて いたまないように まきあげて固定しておく程度です。

でもね……

いまのところ かぜも あめも いたって しずかで、ごく おだやかな天気です。かさをささずに であるけるほど。そなえ あれば なんとやら、とは いうけれど、拍子ぬけ。

※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。

なつはオペラ

2014年07月09日 21時54分29秒 | 日常のあれこれ
最近パソコンに むかっている あいだに ながしている音楽はオペラ。ヴェルディの「椿姫」や「アイーダ」など、オペラ音楽を各種あつめたCDです。

この じとーっと あせが からだ中に まとわりつく なかでテノールたからかに「アモーレ!アモーレ!」などと うたわれると、むしあつさも倍増。あつくるしいったら ありしゃしません。

でも、オペラ。あつくるしくても、なつはオペラ。

※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。

よくも これだけ

2014年07月08日 22時04分42秒 | 日常のあれこれ
あまのがわのようにページに よこたわる茶いろい しみ。

うわっ、でた!

ひさびさに きたない本に あたりました。図書館から かりた本です。ページをよこぎる茶いろい おびは、ふといところでは はば2cmほどにも およびます。大小の しみが あっちのページにも こっちのページにも。いったい なん回のみものをこぼしたのか。たべものの くずも あちこちのページに はさまっています。なかには、おしばなのようにページに はりついた直径2cmほどの得体の しれないものも。

別のページには直径5~6cmの茶いろい まるい あと。よごれたカップをおいたのでしょう。どうして よごれたカップを本の うえに おくのか。しかも、あっちのページにも こっちのページにも その まるい しみが あります。よごれたカップをなん回おいたのか。よくも それだけ のみものをこぼせたものだと感心しきり。

公共のものの状態は、一番野蛮な人間の つかいかたで きまります。ほかの すべての ひとが丁寧に あつかっても、たった ひとり野蛮な人間が いるだけで台なしに なります。残念なことですが真実です。

※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。