みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

カナダに住んでいましたか?

2010年09月25日 22時21分20秒 | 日常のあれこれ
「以前、カナダに住んでいましたか? (Have you lived in Canada?)」

オーストラリアの人と英語で話していたところ、突然カナダに住んでいたかと聞かれました。

そもそもカナダはおろか、外国に住んだ経験はありません。出張などで日本を出たことが過去に2回あるだけです。

「英語の先生はカナダ人でしたか?」

いいえ。私は学校や教室で英語を勉強したわけではなく、ひとりでラジオ講座で勉強しました。学生のとき、1年だけ外国人の先生による授業を受けたことがありますが、その先生はアメリカ人だったと記憶しています。英語圏のネイティブと英語で話した経験は少ししかありません。

「あなたの英語のアクセントは、アメリカ英語というより、どっちかと言うとカナダ英語だね。」

ふーん。そんなことを言われたのは初めてです。カナダ英語がどのような英語かは知りませんが、私の英語はそんな風に聞こえるようです。

ねじねじ期待の星

2010年09月24日 22時11分55秒 | 草木をめでる
スペアミントの株元から出たねじねじ新芽が元気に成長しています。

この新芽、顔を出した頃から茎がねじれていましたが、伸びた今でもまだ茎がねじれています。このねじれは、いずれ解けるのでしょうか。

ねじれてはいますが、挿し木した元々の茎と同じくらいの太さの、たくましい新芽です。葉も大きく青々としていて、スペアミント期待の星。

スペアミントは、挿し木した後もなかなか新芽を出さず、根づいているか不安な状態が長く続きました。そのスペアミントがここまで育ってくれたことが嬉しい。



ミント栽培関連の記事の目次はこちら

初めてのミントティー

2010年09月23日 22時05分55秒 | デイリーお気楽グルメ
スペアミントを少し収穫して、ミントティーを作ってみました。

先端から5~6cmの長さで茎を切り、よく洗ってカップに入れ、熱湯を注ぐだけで、簡単ミントティーの出来上がり。熱湯を注ぐと、葉の緑色がいっそう鮮やかになり、お湯の色もほんのり緑色を帯びます。

ミントの葉を浮かべたまま、いただきます。

スースーした清涼感と、少しピリッとした辛味。



ミント栽培関連の記事の目次はこちら

実がぽんぽん

2010年09月22日 22時14分26秒 | 草木をめでる
今年もフウセンカズラがたくさん実をつけています。紙風船のような実がぶら下がって、かわいらしい。

細いつるを伸ばしてあちこちに絡みつき、上が空いていれば上へ、横が空いていれば横へと広がる姿は、とっても健気 (けなげ) です。

なお、ヤツデの葉に似た形をしているのは、近くに植えたゴーヤの葉です。

plant034.jpg: フウセンカズラの実

茶色い実はもう収穫できます。ホオズキみたいな実の中には、真ん丸い種が3個入っています。毎年たくさん実がなりますが、家でまく種の数には限りがあります。誰かもらってくれないかなぁ。

アップルミント初収穫

2010年09月21日 22時42分30秒 | デイリーお気楽グルメ
ミントをメロンに添えてみました。色も鮮やかで、若々しい新芽にぴったり。

まだ柔らかい若葉です。メロンを食べながら、ミントも食べちゃうよ。私はデザートに付いてきたミントも食べてしまいます。

mint0048.jpg: ミントを収穫した

アップルミントを収穫しました。これだけあればミントティーも作れそう。

mint0049.jpg: アップルミントの新芽が伸びた

夏の猛烈な暑さが引いて、ミントがどんどん新芽を伸ばしています。7月に挿し木したばかりで十分な根が張れているかどうか不安がありますが、だいぶ葉も増えてきたので、少し収穫してみました。収穫をきっかけに、わき芽がどんどん出てくるといいな。



ミント栽培関連の記事の目次はこちら