彷徨者のネット小説レビュー

ネット小説サイト「Arcadia」や「ハーメルン」をメインに、あちこちで見かけたネット小説をレビューするブログです。

日間短評 4

2012-05-01 18:00:00 | オリジナル作品

 条件は前回とほぼ同じ。合計文字数の条件を変更。
 ・おそらくは物語の中盤になったであろう、4話以上で合計文字数が5万字以上の作品。
 ・本編が別にあり、外伝や異伝などのサイドストーリーはNG。
 ・一話平均3千文字未満はNG。一話が原稿用紙8枚もないのは、描写が薄い証拠。
 ・VRなりMMOなりの『仮想現実世界』が舞台の作品はNG。
 ・『冒険者ギルド』『レベル』『ランク制度』『ステータス画面』『スキル』のある描写もNG。

作品名:魔を喰らえ!!
    http://ncode.syosetu.com/n2201bd/
作者:aki
最終更新日:2012年4月28日
評価:スキル、レベル、ステータス表示あり。NG。
[短評]
 テーブルの上に並べられたたくさんのご馳走。見た目おいしそうで、匂いもおいしそう。実際おいしく、みんなで談笑しながら食べました。ご馳走の描写が皆無。パンなのかスープなのか、果物の一つもあるのか、それすら描写がない。せめて一皿ぐらい品名を書いてほしかった。
 スキルを発動。迷宮の魔力が食われていく。このスキルに驚いた周りの冒険者達の視線が痛い。スキルの描写や、魔力がどういうもので、どう食われたのか、描写が皆無。
 情景描写がほとんどなく、誰が何をしているのか全く伝わってこない。理解しているのは一人称語りの主人公=作者だけ。何これ?

作品名:鍛冶師ですが何か!
    http://ncode.syosetu.com/n8565bd/
作者:泣き虫黒鬼
最終更新日:2012年4月30日 2013年5月4日
評価:状態確認のスキルと、それによるステータス表示。ギルドあり。NG。
[短評]
 主人公の一人称。たまに別キャラの一人称に変わり、読みにくい時がある。漢字の誤用が多い。
 高圧的で上から目線の主人公。「俺はこんな事知っているし、あんな事もできるんだぞ」「何だお前、そんな事も知らないのか」の自慢話(うんちく語り)が辛い。うんちく語りのモノローグで始まり、最新話に近づくにつれ、会話文だけで話の進むうんちく語りに変化。どこかで摘まんできた小ネタを知ったかぶりで書き連ねるのでなく、物語の情景に反映できれば、面白くなるかも。

作品名:転換の魔剣と抑止の聖剣
    http://ncode.syosetu.com/n9099y/
作者:狛井菜緒
最終更新日:2012年4月27日 2012年11月24日
評価:F
[短評]
 女冒険者で名を鳴らした主人公。剣の腕一つで、親の借金を完済しただけでなく、仕送りまでして家計を支えている。ある日ギルドを通じて入った依頼は、実家へ戻られたし、の伝言。家族に不幸が起きたかと帰ってみれば、結婚話だった。公爵家の令嬢が輿入れするので、その護衛として付いて行くようにとのお達し。そのためには既婚が前提で、断れば一家断絶。やむなく結婚を承諾し……。
 出てくる連中が軒並み無能なので、読んでいて不快感を抱いた。両親健在に兄二人。男手が三人あっても借金返済の目処を立てられず、末っ子の12歳の娘が家を飛び出し、冒険者として5年間働いて完済しなければならなかった程に無能。その後も、娘の仕送りで生き長らえているとか、クズっぷりが半端ない。
 そのくせ、国からの命令で娘を嫁に出せと言われて、娘に対して酷い仕打ちだと怒りを覚える辺り、あほ以外の何だと言う評価しか持てない。娘に嫁がれたら、誰が養ってくれるのかと憤っていた、の方がまだ好感が持てると思った。
 12話5万2千字を使い、最新話でようやく結婚式と、話の進み具合はかなり遅い。
 三人称。前書きや後書きに設定集。せめて本文中に書き表す努力ぐらいしてほしかった。本文中に書けない設定なら、後で変更できる余地があるのだから、外に出さずに死蔵させておくとか方法はあるのに、何で何でもかんでも外に出したがるのかね?
 そのせいか、あらすじの最後の部分にすら到達していないのに、作者氏が色々と迷っている感が伺えてしまい、話が進むのかどうか不安がある。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-05-02 01:26:51
最近の記事、C以下多すぎ。
「再読はない」、「飽きて放り出す」って評価を決めた作品ばかりをわざわざ紹介しまくるだなんて、ブログ主はどんだけなろうが嫌いなんだ。
あ、あと日間短評は、まだ誰もレビューしてない作品を紹介してのアクセス数アップの意図が見え見えです。
しかもコメントに草はやすの禁止だなんて、どんだけ打たれ弱いんですか。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-05-02 01:41:09
ブログを立ち上げて人様の作品をレビューすれば、自分が書いた文も評価されるのが当然ですよ、っと。
辛口評価も悪くはないんだけど・・・あれは、多くの人が「その通りだ!」と共感できる文章を書ける人でしかうまくできないんだよなあ。
「俺はこう思う!だからこの作品はクソ!地雷!Failure!」なんて超主観的な文章じゃあ、ブログ主と感性が合う奴以外は読んでて気分が悪くなると思う。
ここは「感想ブログ」じゃなくて「レビューブログ」なんだろ?もう少しレビュー、うまくなろうな(笑)
あ、(笑)は使えた(笑)
返信する

コメントを投稿