原作名:魔法先生ネギま!
作者:リンクス
最終更新日:完結済
評価:C
サイト:にじファン 〇○を応援・支援するHP
http://ncode.syosetu.com/n4093l/
http://oowoouensizi.xsrv.jp/02/04/01/00.html
[あらすじ]
突っ込んできた暴走トラックに、店諸共に潰されてしまった花屋の主人、村雨樹(ムサラメ・イツキ)。しかしそれは神の手違いで、本来はまだ死ぬ時ではなかった。
誤って殺してしまった詫びにと、神から気と魔力と武術、物作りの才能、望む能力を持つ植物を生み出す能力をもらい、ネギまの世界へ。
そして早速始める能力確認と野良仕事。
「オレは農場王になる!」
と叫んだかどうかはさて置き。
時間の流れと共にエヴァが合流し、やがて『大分裂戦争』時代に突入。村雨は少しずつ原作に巻き込まれていく。
[文章]
全78話、26万字と、一話辺り平均3千字のやや短め。
二次小説にありがちな一人称視点の語りで、その視点がころころ変わる。
目立つ誤字や、擬音で誤魔化す表現は少ないので、比較的読みやすい部類。ただし会話文が多く、書き手が面倒と思った説明を会話で流している。そのせいで、たまに置いて行かれ感がある。
[総評]
暴走トラック+神様のミスで死亡+特典付きで転生=良くある転生チート主人公物。
『立派な魔法使い』に追われたエヴァが、主人公に救出されるのも、もはや陳腐なテンプレ通り。
主観で『にじファン』の9割を占めるだろう導入で、早くも挫けそうになったのは事実。
プロットを組まずに見切り発車で書き始めたのも透けて見える。実際、時間軸が原作に突入してからはグダグダしすぎ。後に弟子となる一人を除き、原作キャラと絡ませる理由の取って付けた感が強い。番外で茶を濁しているのも残念。
表現方法の一つとして、ネットで見かける一人称視点の移動はありなのかもしれない。しかしプロの一人称作家は、固定した一人称視点できっちり物語をまとめているのだから、やはり視線は固定してほしい。もしくは三人称で徹底するとか。
厳し目の評価になっているが、打ち切りでなく完結まで持っていった力量はかなりのもの。最初の導入を乗り越えれば読み応えもあり。
作者曰く初作品との事なので、今後の作品に期待。