goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

版数と契約とワタシ

2024-04-15 06:00:00 | ウマイもの
週末ランチ
通常は土曜日ですが今週末(週末じゃないけど)は日曜日です
場所はラシェット
元同僚Y氏ご夫妻をお迎えしてのランチです
なぜかサービスされた
トリュフ入りシフォンケーキ
口の中でトリュフの香りがすごいことになります
前菜
ワタシがシャルキュトリー
Y氏はスープドポワソン
奥様はキッシュ
右上のバントレッシュはやや厚めということですが
厚いよりうれしいのは、これ端っこの部分なんですよね
こういう部分には独特の美味さがあります
端っこの美味さといえば餅ね
付いた餅って伸してこう切り出すでしょう
赤の斜線の部分は不揃いの形になるのですが
この部分ちょいと硬めになっているのをそのまま食います
生餅(きもち)といいますが生餅って四角い部分はあまり食べませんね
おっと脱線しました
メインは奥様が牛ほほ肉の赤ワイン煮
ワタクシとY氏がマグレ鴨の低温ロースト
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴫鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
マグレ鴨とは合鴨ではなくフォアグラを取った後の鴨の肉だそうです
美味い
デザートは
Y氏がショコラテリーヌ バナナアイス添え 
ワタクシと奥様はいちごタルト

美味しかったです

まあY氏相手だと話すことは一杯ありますな
DIYやらこの間話し切れなかった会社のことやら
年金くらしの話やら
奇しくもご夫妻も土曜日に上田城の櫻を見に行ったそうで
たぶんワタシが行った7:30頃から、開いて
午後辺り満開になったと思います
いいタイミングでいきましたね
Y氏の年収がすごかったので
あらまた評価高いですね
なんだか、残業が多かったらしい
うちの会社平均年収がすごいんですが
いったい誰がそんなにもらってんでしょうか
ワタシの収入が低いのか平均値は高いけど中央値はもっと低いのか
よくわからんですね(笑)
まあ今日牛丼喰いたいと思ったら迷わず買えるくらいはもらっているので
まあいいか
注文出るのは分かり切っててワタシが異動になって
その後の担当がベストセールス取った話とか
首脳部は何とか手柄を立てさそうとしているのに
どこ行っても評判の悪いある人とか
愚痴やら噂話に付き合っていただいたり
ありがとうございました(笑)

おまけ
餅をこう切ってはいけません

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験と干貝とワタシ

2024-04-14 06:00:00 | 今日の一枚
土曜日 諸般の事情で会社近くに用事が出来まして
これを機会に上田公園櫻を見てこようと
これが4/9の様子 週末はたぶん満開
でね異常な込み具合をするから
こんな時間に行くのが良いです
いつもは一時間無料の公園の駐車場もこの時期は問答無用の1h/500円
こういう時は市役所に止めて歩くのです。250m、3分

お城前の交差点
傍陽線跡というか外堀後の櫻はまだちょっとですな


堀をまたぐ橋のキワの櫻


綺麗だなー
上野公園とここが一番好き
畏れ多いが 靖国神社その次くらい
お堀のキワ


堀に映る櫻が綺麗
上田招魂社
そのあたりの屋台
何度も言いますが大阪焼きっていうと
ホント大阪の人怒りますよ

真田神社にも参詣
櫓と櫻
今年も桜を見られたことに感謝ですね
本日のルート
おまけ

顔出しパネルは必須

セルフプロデュースするニワトリさん

この早い時間帯にもかかわらず
店を開けてくれていたクレープ屋さん 400円

キャラメルソースでお願いしました
美味しかったです
3分かけて250m歩いたカロリーではそろばんが合わんがまあいいでしょう
みんなは、屋台で美味いもの食ってくれ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢と係留とワタシ

2024-04-13 06:00:00 | ウマイもの
抜きが好き
キャバクラ好きの友人L君(苗字ラ行だからR君でもいいんだけど)に
酒飲まないからキャバクラの楽しさというのが分からんといったら
氏曰く、まあ健全で楽しいよ
いやそこだよ!
でまあ抜く話ではなくて
江戸っ子の粋の極み
蕎麦の台抜き 天ぷらそばの蕎麦抜きであります
酒を呑むときに腹にたまらないものをということで
天婦羅蕎麦から蕎麦を抜いたものが好まれたというんですが
天婦羅蕎麦自体は江戸中期に出てきたものといいますから
享保から明暦あたりですかね

このころの天ぷら蕎麦は小柱のかき揚げだったようです
だから本来はかき揚げでやるべきなのですが
いま蕎麦屋で天婦羅蕎麦というと海老天が載ってますわな
海老天だけじゃなくて天婦羅の盛り合わせが乗っていることもあるか
抜きを頼むと海老天が出てくるのがもっぱららしいです
まあそんな厳密さを競っても詮無いことです
酒を呑まないので
蕎麦屋で抜きを頼むほどの通じゃないのよ
自宅でやるんですよ
日の下に新しきものなし 
ワタシがやることは誰かがやってますな
ワタクシはスーパーの天ぷらか
丸亀製麺の天ぷらのテイクアウトでやっております
かき揚げが良いですね
買ってきた天婦羅をオーブントースターであぶって
軽く油を落として
天つゆをかけそば用の割合で希釈して・・・
すみません、そんな厳密なことやってません
目検討、適当です
私の場合はつゆを作っておいて
あぶった天婦羅を放り込みます
じゅっというのがちょっとうれしい
かき揚げでも牛蒡の入ったのが一番うまいと思うんですが
これ、スーパーでもなかなか売っていない
見栄えが悪い上に
いつもの天才画像ですまん
丸亀製麺でかき揚げをテイクアウト
牛蒡が入っていないけど、まあしゃあない
見栄えが悪いのは勘弁
つゆは関西うどん並みに薄いのがいいな
酒が飲めないので
これで、飯を食ったり、ほかの天ぷらを入れて
それで一食にしたりするわけです
バカ舌メニューですな

おまけ
昨日はお寺の檀家の仕事でブログは時間指定をしていたつもりだったんですが
指定時間はPMでした
それに気が付いたのは13:00頃でした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脅威と離脱とワタシ

2024-04-12 06:00:00 | ウマイもの
同僚Y氏が選択定年制度で退職
まあ会社ではいろんなセレモニーがあったみたいですが
旧購買課のメンバーで歓送会
場所は駅前 りんせん穀
購買時代の流れで、ワタシが幹事務めましたけど
幹事って割と緊張するのよね
時間間違えてないかとか見せ間違えてないかとか日付間違えていないかとか
神経質すぎるかな
だってさラシェットに入ってくる予約電話
道順教えてもなんかおかしいからよくよく聞いてみると
石川県にある店に予約入れてるつもりの人とか
長崎県にある店に予約入れてつもりの人とか
ときどきいますからね
まあとりあえず6:20頃はいると一番若いS君以外は全員揃ってました


冷ややっこ
冷ややっこって薬味何使います
溶き辛し使うのって長野県の東信というかうちの周りだけですかね
御造り
白身は鯛
鰆のみそ焼き
うまい
鶏の揚げ出し
揚げだしってうまいよな
今度とり天かって来てやってみるか

生サクラエビのサラダ
ここはノンアルコールのカクテルが充実しているので
下戸にやさしい
メインなのかな
ハンバーグ
わんこそばでーす
え?わんこそばなの
まあ供される形態はわんこなんだけど
お代わりがあるわけではないのです
居酒屋のコースでデザートは大事
なぜといいますに
これ食ったら帰れよ
という店側にサインになるから

しゃべってしゃべって2時間半ですかね
楽しかったです
もう工作室へ行ってもY氏がいないというのはなんか変な感じですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗示と自腹とワタシ

2024-04-11 06:00:00 | 43
Paolo Pininfarina(パオロ・ピニンファリーナ)氏がお亡くなりになりました
 

ピニンファリーナの看板を務めていた
というか代表作といってもいいのが
 

モデューロですな


キットは2個確保済み
これグリッケンハウスが買ったときに
動くことが確認されてびっくり


 
 ドンガラだとばかりい思われていたんですが
なか入っていたんですねと思いました
グリッケンハウスはDino conpetizioneも持ってのよね
でその関連キット
一番左のDino206のプロト 持っているはずなんだけど見つからない(笑)
でまあ、ここ20年のピニンファリーナの傑作といえば
マセラティバードケージ(Bird Cage バードケイジ)だろうなあ

キットはYowmodellini

ピニン・ファリーナ上のように看板代わりのコンセプトカーを売り払ったりして
なんかちょっと心配なんですが
もう10年近く前のことですし
彼亡き後も会社自体は続いていくことでしょう R.I.P
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業と訪問とワタシ

2024-04-10 06:00:00 | どうでもいいこと
大手の記事

ワタクシのエントリーのほうが5日ほど早いです(笑)
>>半年前まで、インターネット上にはバッテリー式電気自動車(BEV)の素晴らしさをたたえる記事があふれていたが、現在は正反対のことが起きている。 
それはね基本的に君たち雑誌や新聞が提灯記事しか書かないからだよ

この手のクイズ一瞬で分かる嗚呼いとそうでない場合があるのよ
熟考して分かるってことはあまりない
で今回一瞬で分かった
ついヒントまでスクロールしてしまった(笑)


たぶん、どうやら〇熱もあるようだ
というヒントにしたいんだと思う
どうやら〇もあるようだ
いやそれ回答ですから
でいろんなところで
Temuの怪しさを吹聴しており売ますが
その怪しさを吹聴したエントリーに

その怪しげなサイトの宣伝が入るというこの皮肉
なんなんでしょうか(笑)
おまけ

シャンメリーって通年販売なんですか

ワタナベ様
変な広告のほうが先ですからご心配なく
どうもこの会社TBSとコラボしたようで
ネットがちょっとざわついています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事と就寝とワタシ

2024-04-09 06:00:00 | どうでもいいこと
以前 NTTのフレッツADSLが終了するというお話をしました
前回気が付かなかったけど
「フレッツ・ADSL」サービス終了のお知らせと代替えサービス

代替え さすがNTT これだいがえと読ませたいんだろうなぁ
代替これはだいたいが正解 がいがえだと字が足りない(笑)

ウザかったのはケーブルTV
いずれADSLが無くなるからって戸別訪問して
光入れませんかみたいなセールス
プロバイダ変えなければならんのでそんな面倒なことしない
といったら古いほうのプロバイダはダイアル回線の最低限の契約にしておけばメールとか残せますよ
何でそんな面倒なことせにゃならんのよ
ケーブルTVって昔はキー局の再配信してましたけど
今それやめちゃってBSとCSの配信
ネット配信がありさえすれば
ケーブルTVなくても困らんのだよな
まだ契約しているけど

YAHOO BBのADSLも終了するんですね
まあ数年後には電線が全部金属からファイバーになるってんだから
ADSLはやりようがなくなりますわな
なんか知らんけどやたら配ってましたよね
この赤い袋
あれ持って帰ればそのまま接続できたのかしら
ワタシの場合は固定のIPが振られてTCP/IPの設定で
接続してました
うちのプロバイダがそうしろってパンフ出していたから
光を入れたときに、設定に来た業者さんがびっくりしてました
で、ルーターの設定方法を教えてもらったんだけど
接続方法が変わるとかで
ルーターは無料で配られたんですよ
何も書いて無いんでプロバイダに電話して聞きました
”これ設定どうやるんですか”
”あ、何もしなくてもそのままつながります”
便利になりましたね(笑)

うちのプロバイダは日本初の商用ADSLをやったところで
ISDNが早い早いとPC雑誌でもてはやされていたころ
128kbbsとか言っているところ、こっちは1Mで
しかも常時接続
便利でしたよ
YAHOOはYAHOO BBをやるときにうちのプロバイダからかなりの数の技術者を引き抜いたらしいです
今その人たちどうしているのだろう
ADSLも導入初期はアドバンテージがあったけど
そのうちどこも一緒になってしまった
まあそれでも8Mだとまあ動画も何もかも問題ないですけどね
P●RNOHUBとかXVide●とかでもストレスなくつながります
ストレスあるのは時々ある日本国内版の・・・・・
今は光でまあどこも一緒
生々流転、何事も一つ所にとどまるものはなしですな
ところであれだけ騒いだ携帯というか無線の5Gって
どうなってんですかね
スマホ5Gの契約で、うちの周りだと5Gでつながりますけど
東京だと、ちょいとビルの影とか入ると4Gになります
うち山間の地方都市なのに
それとモバイルルータの契約を何とかしたい
いま3Gの契約でこれが微妙に足りないんですよ
あと1G欲しいけどいいところないかな
いまOCNなんだけど5Gで
それと同僚のモバイルルーター経由でネットして愕然としたんだけど
SIMMだけじゃなくてルーターでも速度の差が出るのね
今のルーター小さくて良いんだけど
つながしてもらったルーターは同じ4Gでも
全然早い
容量もG 速度というか通信もGでややこしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意見と提案とワタシ

2024-04-08 06:00:00 | ウマイもの
週末ランチは
メニューが変わったピュルンゴです
まずはここの名物
前菜盛り合わせ
地味に美味いのが野菜のマリネ
生ハムが2種3枚
うまい

今日のお目当ては
魚のフリット
地味だなぁ(笑)
ここんちのフリットは最高なのよ
野菜がまたうまい!
パプリカがすげえ甘いの
魚は鯛
美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い
美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い
美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い
いやいま鯛良い時分ですからね
塩とレモン
天ぷらは天つゆ派ですけど
塩とレモン、美味いです
デザートは
チーズケーキ オレンジのソルベ ティラミス
の3点盛り
いやあ、美味しゅうございました
ごちそうさまでした

長崎さんの会社はドッピオの名前で長野パルセイロのスポンサーになっております
で屋台とか出してるんだけど
ケータリングも全戦で依頼が来たらしい
うーんここんちの料理ケータリングだったら
テンション上がるわなぁ
信号待ちで空を見上げると・・・
X!
でもなんで飛行機雲が交差してんですかね
善光寺はすごい人出で
外国人観光客もいっぱい
関西弁とオーストラリア訛りが特に耳に入る(笑)

週末はお寺の世話人の仕事
護持会費と大般若講のお金を集めます
大般若会という催しが春にありまして
これは三蔵法師が天竺から持ち帰った経典を読み上げる会なのですが
600巻もあるので転読という方法で読みあげます
とまあそこら辺のありがたいお話はさておいて
これを村で講というものを構成して
順番で出席するのです
お経を読み終わるとお料理とお酒が出て・・・
これがね昔は楽しみだったんだろうなぁ
ここらへんだと戸隠神社に参拝する戸隠講なんかがあります
まあ無尽みたいなもんですな
でもまぁいま楽しみはほかに一杯あるし
行く人もなぁ・・・
ワタシは世話人を仰せつかっているので
うちの項の代参者として出席しますけど
うちの周りの檀家高齢化で・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原産と対応とワタシ

2024-04-07 06:00:00 | 今日の一枚
会社のメールアカウントに来た日経の記事
いちばんモラルハザードが低下しているのは
Googleさまじゃねえの
Youtubeの広告
一時期の漫画広告は影を潜めたというか
もう出てこなくなりましてよかったんですが
これは意外なほどのまともな広告
そんなに悪くない広告
これ70年代のアメリカ映画によく出てきたTVディナーじゃないのか
さみしい独身の象徴
仕事終わって帰宅して、これをレンジでチンしてあとはTV見るだけ
という生活
へっへーおいら模型も作るし、動画も見るし
TVしか楽しみがない人下とはちゃうわい(´;ω;`)ウゥゥ
350kcalってご飯抜きじゃないのか
だとしたら平凡な数値だよな

ペキモ大人が3Dプリンターの導入を検討してた頃
Youtubeによく出てきてたのが3Dプリンター498円って広告
さすがに今出てこなくなったけど
いま
電動ドライバー254円
これリンクをクリックすると
個人情報を入力させられる
スマホならアプリを入れさせられるんだろうなぁ

これは電線の皮むき器
いやこれ産業機器というかケーブルアッセンブリの業者しか使わないだろ
電ドラと同じメーカーの様だけど
広告出す方も出させる方もいい加減
こんなんだからアドブロックを入れざるを得ないんだよ
ちゃんと広告精査してください

おまけ
筋状の雲とは違うけど
暖かいところに急に冷たい空気が流れ込んできてできたものだと思う
はるですねぇ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着工と損失とワタシ

2024-04-06 06:00:00 | 今日の一枚
web検索で最もいいのはGoogle
だった
いまCEO対策でまともな検索できないですね
特に商品は
ワタシはDuckduck GOを使い始めました
検索はgooという人は今でもいるんでしょうか
まあそんなんでgooってNTT系なんでしたっけ
NTTというよりNTT Docomoか
で、dpointが当たるキャンペーンがあるのですが・・・・

まあ、エントリーしますわな
こういう表示がブログの管理画面に出たら
当選したと思うじゃないですか
貰ってないのよ
エントリーして、最初の数回は、
この画面が出たときはポイントが付与されて
これが出ていないときは付与されていなかった
このところ数回はこれが出ても付与されていない
よく読むと当たった人には付与したよとしか書いていないので
別に間違いでも嘘でもない(笑)

さてブログでもう一件
4/4午後 当ブログに大量のスパムコメント

何をしたのかよくわからん内容で
大谷翔平選手はMLBをやめるべき
ドラフトがいかさまでどうとか
しらんがな

消す先から書き込んでくるんで
コメントを承認制にしました
書き込みの速度からBotだと思うんだけど
このスパム対策をくぐっているってことですよね
いやな、渡世だなぁ

ちゃんとした皆さんからのコメントはすぐに承認するので
皆さんコメントくださいね

おまけ
ツイッターで
こんな人にフォローされました
フォロワーがフォロー中の人の6倍もいる人にフォローされて光栄です
でもなんか昨年8月くらいから投稿がないので
乗っ取られているくさいのでブロックしておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運航と借入とワタシ

2024-04-05 06:00:00 | ウマイもの
工業会で出張
駅前温度計は9℃
本日東京の予想最高気温は20℃
まじか
まずは豊洲へ

新橋駅前FPDウォッチャーの偽者です
欠けが進んでいるようです
どこに行こうかと思ったんですが
 
うーむ
カレーは幻
とはいえ旨そうなので
やじ満へ
このところ続いているな

シウマイ半個
 牛肉とトマトのオイスターソース炒め
いやこれはうまい
ご飯半分を後悔(笑)
さて調べ物があって、国会図書館へ
PCで検索するとこれが一発でお目当ての資料が
わーい
複写申し込んで受け取り
さて工業会へ
国会図書館前の櫻
中央線沿いの櫻

工業会終わって 上野公園へ

青のルート
ステージが青の位置

いつもはピンクの位置になるんだけどな


ご当地グルメは良いけど
(広島風)お好み焼きのこと
広島焼きっていうと広島の人怒るよ

外国人観光客多し
みんなスマホで、撮りまくり
60-80年代に日本人のシンボルがカメラだったことがあったんだけど
あれは信頼できる現像所が街に複数あったからなんじゃないかと思っております
現像の心配なければ誰しも思い出を持ち帰るために
画像を撮りまくる
上野東照宮
こっちの屋台は昔ながらの露店という感じ

弁天堂
ABABの提灯は今年限りか?

科学的根拠はないけど
花が遅いと葉っぱが出るのが早くなるというか
葉っぱが出るのは同じ時期で花が遅いと葉っぱも出ちゃう感じ
満開は週末ですかね

おまけ
家から持ってきたリンゴを食って芯を捨てるのは・・・(笑)

元・同僚Y様
うーんいつもは東京の2週間後と踏んでいるんですが
千本桜まつりは今週末までです(笑)

↓この本人コメントはワタシです
理由は明日のエントリーで
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘争と相談とワタシ

2024-04-04 06:00:00 | ウマイもの
ワタシの住んでいる街にあるお城 上田城
日本お名城百選に選ばれたとか
でもさ、日本の城跡ってどれくらい?



ここ数年 千本桜まつりの期間が
桜の開花時期とあっていない
桜の開花が早くて
お祭りの頃はもう散っている状態
屋台は3月末から4月半ばくらいまで出ているので
まあテキヤさんたちに被害はないだろうけど
間抜けといえば間抜け
お祭りの時期を繰り上げたら
桜の開花が後ろ倒し(笑)
桜を見に行ってスカ食った話をしましたけど
(まあわかっていて行ったんだけど)
感覚的に
東京は3月下旬ー4月上旬
長野はそれが終わるころから4月半ばまで
寒くて遅れるとギリギリGWに間に合うことがある
GWで長野の櫻というと
ここ数年開花が早くて、行けなかったけど
冠着駅の櫻
今年はたぶんGWに満開だな
見に行こう

こいでさま
水素は今産業界で一番熱い話題ですね
この間の展示会では二次電池なんかはもう成熟した業界で
中国企業の出展がおおくて
なんか閑散としていました
まあ、内燃機関は今後どうなりますかね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概念と実現とワタシ

2024-04-03 06:00:00 | どうでもいいこと
ツイッターでもつぶやいた話

いまとなっては笑い話だけど
大谷選手が配偶者さんを公開していなかった頃の話
この世紀のスクープに金一封(笑)
ツイッターで金一封売って5000円位だろうって笑ってたんだけど
よく考えたらなんで5000円だと思ってたんだろう
 

なんかの話で警察からのお礼が5000円だったって話を聞いたことがあったからだ(笑)
しかし、マスコミは不景気ですな
氏は結局自分の所属チームの発信するSNS
公開してまして、ああそういうことかチーム思いだなと感心しました


日本のマスコミのレベルが低いと感じるのが
やっぱ、出たかの憶測記事
賭博が合法な国で闇カジノの仲介人と賭博が合法でない国の仲介人を
同列に話しできるのかな
この手の記事で賭博の依存症から掘り下げる記事ってあまりないよな
西原理恵子さんはギャンブル雑誌で連載を盛ったり
自作の中でパチンコや麻雀お話をなさってますけど
賭博する人の感覚ってのは
”このお金使っちゃうとまずいんだけど使っちゃったらワタシどうなるのかしら”
という感覚がたまらない
のだそうです
で考えたんだけど、この人
もし勝っちゃったらどうなったんだろうね
一回二回勝つんじゃなくて
もしずっと勝ち続けたら
その感覚は得られないわな
ああ、多分
俺って天才
って思ってかけ続けるのか
どっちにしろギャンブル依存症は厄介ですな
でさこれで思ったんだけど大谷選手って
NPLの経験あるでしょ
パリーグ(セリーグでもいいけど)こういうことについての教育どうなってんだろうな
古くは元巨人の桑田真澄選手が知人に騙されて3億円の借金をした
これはもう40年前の話
あの時チームはそういった教育に力を入れるとかなんとか言ってたよな
18歳の高校まで野球しかしていなかったような人間がいきなり億というお金を持つ
変な人もいっぱい寄ってくる、そういう人をどうするのかとか
教育しないのかな
そういう教育のフィルターをかいくぐったのがあの通訳さんなんだろうか
しかしお金は怖いね
新入社員がFIRE(Financial Independence, Retire Early )の話をしてたんだけど
貯蓄が年の消費額の25倍あれば大丈夫だそうです
計算したら宝くじしかないな とわかったのでまじめに働きます
だそうです(笑)
うちの会社 業務で取得した特許は会社のものになるけど
その特許が製品に使われた場合、使用量が出るぞ
仕事頑張れよ(笑)
どうします、もし宝くじ当たったら
単なる確率と考えれば別にどうということはないですが
これがラッキーがもたらしたものだとしたら
その後の反動が怖くないですか
というわけでワタシがギャンブルも宝くじも買わないのは
当たったら怖いからです(殴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試算と卒業とワタシ

2024-04-02 06:00:00 | どうでもいいこと
あまりうれしくない地元ニュース
コンビニに車が突っ込んだそうです
プリウスミサイルなどと揶揄する向きもありますが
軽自動車の様です

例の池袋の事件の影響なのか
こういった事件は老人のものと思いがちですが
今回の件は10台の人の様です
中央通のコンビニってどこだ
と思ったんですが駅から善光寺へ行く道にある
お店でした

左へ行くと善行寺
直進して次の差点を左折するとラシェット 右折するとピュルンゴの前の道
割とよく通るところだった。

気になったので
データ調べてみた
人身事故となると高齢者のほうが圧倒的に多いんですが
単独ではなく車両相互の事故になるとあまり年代に関係ない
ということは踏み違いは誰にでも起きるということですね
怖いなー
これMTだったらいいとかいう人がいるけどそうでもないよな

車関係でもう一ネタ
なんか、EVオワコン HVしか勝たん
みたいなネット時期やら書きこみ見ますけど
これはまあ予想の範囲内ですよ
アメリカの寒波でEVが充電の弱さを露呈して
ガソリン車しか買わねぇ
みたいなインタビューが出たんで
それにこのメルセデスの記事で
ヤッパリ
みたいに思って居る人もいるみたいですが
EUが2030年以降ガソリン車の販売を禁止する
て方針を明らかにしたときに
欧州の法規性を担当している界隈では
インフラどうするんだよ
って思ったのね
仕事終わってうちへ帰ってきて
みんな一斉に充電したらどうなる??
って話でしてね
じゃあ充電設備をどう普及さすか
とかあまり考えていないですね
EUは小さな政府であまり公務員を雇わない
で法律はどうするかというと
コンサルタント会社が政府の意向を受けて書くんですよ
だから法律相互で矛盾が出たりするんです
で2030年ガソリン車販売禁止ってのはそういう経緯で出来た法律で
執行についてはまあ歩きながら考えるべぇ
という感じだったんですね
実際は走ってからも何も考えていなかったわけですが
こういう背景が分かっているので日本のメーカーはあまり焦らなかった
まあトヨタなんかHVからエンジンとりゃあEVですからね
開発もまぁ車体回りはそんなに心配していなかったんじゃないですかね

ドイツがロシアから天然ガスを買うって決めたときに
”え?安全保障上の問題は??”って工業会の現地駐在員に聞いたんですよ
えー大丈夫なんじゃないですか
って程度の反応でしたけど
でねこの件でEUは脱化石燃料をガンガン進めていきます
いずれはガソリン車売ることはできなくなることでしょう

いやな渡世ですな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産と連発とワタシ

2024-04-01 06:00:00 | ウマイもの
週末ランチは
ラシェットです
ラシェットは3/24でめでたく、開店12周年
一応花持ってったんですが
ジョイア系の場合は赤白緑のイタリアントリコロール(tricolore italiano )
ここんちは、赤白青のフレンチトリコロール(trois couleurs)
赤青緑の場合は割に簡単なんだけど
赤白青の場合は予約しないと青を入れるのが難しいことがある
でも何とかアレンジしてくれました
さて
前菜
スモークした鰤を使ったサラダ

このシーズンは鰤だなぁ
もうマグロは終わりに近いし
天然物の鯛も来月には終わる
関東でもキビレを食べれば8月でも美味い鯛が食えるんだが
あまり一般的じゃないよね

さてメインは
豚たんのペルシャ―ド(香草パン粉焼き)
美味い
フランスのビストロ風と言われたが
よく考えたらワタシ、フランス行ったことがない(笑)
アメリカ
中国X2 台湾X2
イギリス、ドイツ、スイス、イタリア
フィンランド、デンマーク
9か国
フランスだったら、パリじゃなくて田舎というか
リオンとかマルセイユとかの地方都市に行きたいな
美味しかったです
デザートは何がありますか
ブルジョアのケーキ シフォン(資本)ケーキ
というのは昭和の駄洒落だな
ピスタチオを使ったシフォンケーキ
デザートはアイスクリームみたいな生系もいいけど
焼き菓子はまた格別ですね
美味しかったです。
終わって街歩き
善光寺は観光客たくさん
関西弁の声が聞こえてくるのは
関西弁が目立つからかな
表参道の梅

紅梅
白梅

もう暖かくて、コートはいらない感じなんだけど
風が冷たいから
コート要るともいえるんだが
例によって白人観光客はTシャツ半ズボンといういで立ちがちらほら(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする