休みにどこへも行かないのはなんなので
とりあえず、今日は、お台場の鉄道模型のコンベンションに行ってきます
それはさておき
行ってきました
ずいぶん前に(笑)
スターウォーズストーリー ハンソロであります
まあ、いろいろ言っても
スターウォーズなのでとりあえずは見に行くわけです(笑)


ワタクシこの映画にいささか批判的でありましたが
監督がロン・ハワードさんであることをすっかり失念しておりました
まあ、ロンちゃんも、何人か
監督が降りた後で引き受けてて
なんと言いますか、火中の栗を拾ったと言うべきか
冷たいいいすに座ったと言うべきか
紆余曲折あったんですが結果としては
面白かったです。
まあワタクシは映画に関しては評価ラインが低いので
他の人がみてどうかと言うことはいえないです
とりあえずロン・ハワード監督
スマン(m_ _m)
面白い映画ではあったのですが
プリークエル3部作の評判の悪さと言うか
ルーカスのSWに対する無理解振りから脱却するために
Ep4をなぞると言う行為をまたやってますね
フォースの覚醒でも見られた行為なんですが
Ep4を思わせるシーンを織り込んでいくと言う手法
たとえば ソロがベケットとランド・カルリジアンのもつ
ミレニアム・ファルコンに赴くシーンなんかは
Ep4そのまんま
Ep4ではルークがぼやくところを
この映画ではハンっがぼやく
Ep4こそ至高のSWで
コレをなぞっておけば間違いない
見たいな病気が蔓延しているみたいですね
まあ、そんなこんなもすべて

キーラちゃんがかわいいので許す


ローグワンと同じ(笑)
ローグワンはフェリシティ・ジョーンズがかわいかった
ローグワンには魅力的などロイドのキャラクター

K2-SOと言うのが出てきます
この映画にも

L3-37という女性のドロイドが出てきます
これもまた、ひん曲がった正確とキャラクターで楽しいです

ハンソロにおける、オビ・ワンのような存在
なんですが、基本的に犯罪を職業とする人間
まあ魅力的ではあります
そんなこんなで
楽しい映画でした
最後に出てきた人にびっくり
だけどあの人はm称号なしで
名前だけで呼んであげてください
で、まあ、映画のほうは3部作を前提に作っているような雰囲気
後2本作ってくれたら付き合いますよ