goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20180811

2018-08-11 06:00:34 | どうでもいいこと
今日から夏季休暇であります。
まあ、バカンスについては以前書いたとおり
フランス人のような20日の休みは日本でも可能です
ただし、祝日法の改正が必要ですが
ワタシはといえば、本日 しなの鉄道の観光列車
ろくもんに乗ってきます。
同級会の企画ですな。
Tさんどうもありがとう
昨日使い忘れたMIの画像

MI、雑誌の映画評などではいろいろ言われて入るみたいですね
まあMIに何を期待するか
アウトプットにそれとどれだけの差異があるかで
映画の出来や、映像のすばらしさとは
関係なく反感のようなものが、感想に反映されるんですね
ワタシとしては、かっこいい映像しか期待していないので
全然問題ないわけです
とはいえTVシリーズのコンゲームてきな
展開はすごく好きなのでそういうのも見たい
と思わなくもないです。
脚本がほとんどなかった。
と言う監督だかのインタビューがありましたが
これは別に特別なことでもなく
映画の撮影手法には、脚本を使ってに作ってゆく方式と
欲しいと思う映像を積み上げて作ってゆく方法があるのだそうでs
ここらへんは岡田斗司夫さんがニコ生で解説してます。
さて話は変わりまして
ツイッター情報
(だけどツイッターのうめこみはしない(笑))

SWがコンバットマグナムをリプロデュースすると言うニュース
それのリンクをたどって報道しているサイトに行きました
なんだか知りませんが
真ん中に何もない部分があります
この画像はRealoneをブラウザとして使っていますが
Firefoxでも同様
何を言いたいか もう少しお付き合いください
これはNRAの出している
Shooting Ilisuratedというsite
以前にもお話しました。

これ上半分くらいが目次みたいになっていて


スクロールしてもこんな感じ
スクロールしても、半分は隠れて記事がすごく見にくいでしょ
NRAの会費払って会員になれば解消されるのかな
会員になろうか?
Guns&Ammoはfacebookで良いねをおしたら
なんか要でもない更新がいっぱいあって
そのたびに通知が来てうるさくて仕方がないので
いいねを取り消しました
銃関係のSiteってこういうのが多いような気がしますね
へんというかずれていると言うか

銃の話をしたら車の話をしないといけないのが
大藪春彦ファンの常ですが

これまたツイッターからの情報で
今年のGoodwoodの話が
GQのSiteに掲載されております
前にも話しましたが
シグネットが売れていれば
世界のカーシーンやレースシーンは面白いコトになっていたと思うんですがねぇ
アストンマーティン V8 シグネットってのもまた無茶で
記事によると、出てくる車はBatchという分類されているらしい
欧州では、議論と言うか検討をするときに
大きくまとめてPackといい、その下のまとめをBatchというみたいです
まあ最近のEUの法案の審議の進行具合の話で
全域で通じるかどうかは知りません
あ、英国の離脱、たぶん何も決まらないまま来年の3月で
ハイさよなら って感じになりそうですよ
英国経由でEUに何かしている人は要注意です
GPM EUからの輸入大丈夫かしら

前にも話したかもしれませんが
GQこんなんかっこいいsiteで
文章も洗練されているのに

星占いがあります。
星占いやおみくじは楽しいですが
記事とのマッチングを考えたほうが良いです
(星占いの記事が一番人気だったらヤダなぁ(笑))

SNSと言えばMixi Facebookですが
いいねを押した、コミュニティをチェックしていたら
同じサムネイルが2つ
クリックしてみると


URLと投稿の内容は違う
違うけど 書いてあるリンクのSiteは同じ
websiteの管理人さんが間違って2つ作っちゃったか
でもそのリンク先をクリックしても

404
404のときはあのリュックしょった女性が出て欲しいと思うのはワタシだけでしょうか

こいでさま
ワタシもかなり浅いほうで
前作から登場するシンジケートと言うのは
TVシリーズでもでてきていたみたいです
TVシリーズのほうはマフィアの言いかえみたいな扱いですが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする