立ち話程度だけど
新入社員研修についてちょっと全体担当と話しました
私が担当しているのは環境関係で
製品の環境配慮にした開発とその根幹となる
環境規制の歴史などです
はっきり言ってつまらないですorz
つまらないと言うよりは
文系理系ともになじみのまったくない世界の話だということですね
で、いいます
いい話と悪い話どっち先に聞きたい?
たいていは悪い話からといわれます
"今日の話はとても退屈です"
じゃあいい話は?
"寝てても問題ありません"
この講座でこぼれ話として
おからが(そう、豆腐の絞り数のおからね、卯の花)産業廃棄物として
最高裁判決が出たと言う話をするんだけど
研修レポートでそれにビックリした
と言う感想を見んな書くんだよなぁ
なんつうか本筋を理解していない
やっぱ、ワタシの講義の仕方が悪いのかしら?
最近の若い者は・・・
と言う言葉が使われるようになったのは
ホンのここ3000年くらいの話ですが
最近の若いのは辛抱が足りない
いやそれを新人類世代のワタシ等が言っちゃ駄目だろう
うちの会社だけを取れば、最初300人程度の応募から
最終的に十数人に絞られます
まあこんな選抜ですから入ったやつの鼻っ柱は
もう伸びに伸びてますな
一回鼻っ柱折ってやる必要があると思うんだよね
でさ、電材問屋の展示会とか行って
酔っ払い相手に値引率の少ない計器類をどう売るか
自分たちがエアコンのきいた部屋で開発しているものを
使ってくれている人達が
どんな過酷な状況で仕事をしているかを
知ったほうがいいと思うんだよね
で、最近見た
いいシリーズと悪いシリーズのお話
いやあ、2013年いシリーズになったの知らなくて
シーズン2を、シーズン3開始前の集中放送で見ました

雲霧仁左衛門の映像化って
どうして仁左衛門を主役にすえるんだろう
あの作品でがかれているのは
鉄壁を誇った雲霧のそしきが些細なことから掃海してゆくさまなんだけど
で、さぁこのシリーズの何が駄目って
脇役がなぁ
伊武さん辺りまでは良いんだけど・・・
なんと言うか、演技をでかい声張り上げて見得を切ると勘違いしてる
なんと言うかすごく不自然
演技もねぇ 後をつけるっていったら
その人 体を左右に大きくゆすって
”コレからこっそりあとをつけますよ”と言う説明的な動作をするのね
ええええ???と言う感じ
舞台じゃないんだからさぁ
それに、そっそりふみを渡すシーンでも
受け取った側が その場で取り出してみたりしてさぁ
ハードな世界を描こうとしているのは分かるんだけど
火付け盗賊側も盗人側も、みんな顔しかめて
すごんだ演技してるの
池波作品の根底を流れているのは
人間の矛盾というか二面性なんだけど
ソレが全然ないの
みんな顔しかめて低い声出して凄んでるの
もう笑っちゃうくらい
なんと行っても不自然極まりないのは
仲間内はおろか、かたぎの前でキャラクターを
二つ名で呼ぶと言うこと
ありえないでしょ
二つなってのは、ArezanのIさんとか AMRのBさんとか
ふーてんの寅ってちょっと違うけど
ふーてんの とはよばない
木鼠の吉五郎だったら
仲間内では吉五郎とかソレに敬称をつけて呼ばれるはずなんだけど
仲間内で二つ名で読んでるしかたぎの前でもそう
かたぎの前でそれやったら、素人じゃないって分かっちゃうじゃん
なんつうか、脚本がダメダメで演出もダメダメ
どうにもなりませんわ
脚本家さんは前の雲霧(山崎務版)の脚本もやった人なのになぁ
あれは不満はあるけど悪くは無い

これね
でさ、この映像作品って
小説ではやらなかったらしいことになってる
仁左衛門の武家時代の恨みを晴らす話
書いちゃうんだよなぁ
全部見てないけど

天地茂版はなかなかよかったです
天地さんの髪型が、月代をそったタイプから
月代部分池のある髪形の変わると言うシーンがあって
それくらいかなあれ?っと思ったのは
全部見たいけどレンタルにあるかな??
ツタヤディスカスにでも入ってみるか
で、話変わっていいほうの話
これもCSの一挙放送で見ました

過去改変モノのSF
SFって言って良いのか
ある条件を満たしているのでSFといって良いですね
過去に戻れるタクシーの話なんですが
これが過去に戻っても、二重三重の困難が待ち受けていて
一筋縄ではいかないと言うもので
これは脚本が上手い
主演の竹野内豊さんの演技も良いですけど
脚本と演出がすばらしい
伏線が張ってって、ソレを見ている人に分かるように
ちゃんと回収してる
ある条件を満たしている
ってのは。そういう状況にいる人間を描くってことね
それがSFというかフィクションの根幹
で、一番見事だと思ったのが
1話と最終話が同じ構造の別の話になっていて
結末は違うけど両方ハッピーエンドだってこと
バカリズム 上手いわぁ
コレ続編とかやらないほうが良いよね
と思ったらスペシャル版が作られてました
まだ見てません
おまけ
剣客商売の動画を上げているアカウント

なぜかサムネイルが中国の動画の
ちょっとセクシーなシーン
コレ偽装かな
新入社員研修についてちょっと全体担当と話しました
私が担当しているのは環境関係で
製品の環境配慮にした開発とその根幹となる
環境規制の歴史などです
はっきり言ってつまらないですorz
つまらないと言うよりは
文系理系ともになじみのまったくない世界の話だということですね
で、いいます
いい話と悪い話どっち先に聞きたい?
たいていは悪い話からといわれます
"今日の話はとても退屈です"
じゃあいい話は?
"寝てても問題ありません"
この講座でこぼれ話として
おからが(そう、豆腐の絞り数のおからね、卯の花)産業廃棄物として
最高裁判決が出たと言う話をするんだけど
研修レポートでそれにビックリした
と言う感想を見んな書くんだよなぁ
なんつうか本筋を理解していない
やっぱ、ワタシの講義の仕方が悪いのかしら?
最近の若い者は・・・
と言う言葉が使われるようになったのは
ホンのここ3000年くらいの話ですが
最近の若いのは辛抱が足りない
いやそれを新人類世代のワタシ等が言っちゃ駄目だろう
うちの会社だけを取れば、最初300人程度の応募から
最終的に十数人に絞られます
まあこんな選抜ですから入ったやつの鼻っ柱は
もう伸びに伸びてますな
一回鼻っ柱折ってやる必要があると思うんだよね
でさ、電材問屋の展示会とか行って
酔っ払い相手に値引率の少ない計器類をどう売るか
自分たちがエアコンのきいた部屋で開発しているものを
使ってくれている人達が
どんな過酷な状況で仕事をしているかを
知ったほうがいいと思うんだよね
で、最近見た
いいシリーズと悪いシリーズのお話
いやあ、2013年いシリーズになったの知らなくて
シーズン2を、シーズン3開始前の集中放送で見ました

雲霧仁左衛門の映像化って
どうして仁左衛門を主役にすえるんだろう
あの作品でがかれているのは
鉄壁を誇った雲霧のそしきが些細なことから掃海してゆくさまなんだけど
で、さぁこのシリーズの何が駄目って
脇役がなぁ
伊武さん辺りまでは良いんだけど・・・
なんと言うか、演技をでかい声張り上げて見得を切ると勘違いしてる
なんと言うかすごく不自然
演技もねぇ 後をつけるっていったら
その人 体を左右に大きくゆすって
”コレからこっそりあとをつけますよ”と言う説明的な動作をするのね
ええええ???と言う感じ
舞台じゃないんだからさぁ
それに、そっそりふみを渡すシーンでも
受け取った側が その場で取り出してみたりしてさぁ
ハードな世界を描こうとしているのは分かるんだけど
火付け盗賊側も盗人側も、みんな顔しかめて
すごんだ演技してるの
池波作品の根底を流れているのは
人間の矛盾というか二面性なんだけど
ソレが全然ないの
みんな顔しかめて低い声出して凄んでるの
もう笑っちゃうくらい
なんと行っても不自然極まりないのは
仲間内はおろか、かたぎの前でキャラクターを
二つ名で呼ぶと言うこと
ありえないでしょ
二つなってのは、ArezanのIさんとか AMRのBさんとか
ふーてんの寅ってちょっと違うけど
ふーてんの とはよばない
木鼠の吉五郎だったら
仲間内では吉五郎とかソレに敬称をつけて呼ばれるはずなんだけど
仲間内で二つ名で読んでるしかたぎの前でもそう
かたぎの前でそれやったら、素人じゃないって分かっちゃうじゃん
なんつうか、脚本がダメダメで演出もダメダメ
どうにもなりませんわ
脚本家さんは前の雲霧(山崎務版)の脚本もやった人なのになぁ
あれは不満はあるけど悪くは無い

これね
でさ、この映像作品って
小説ではやらなかったらしいことになってる
仁左衛門の武家時代の恨みを晴らす話
書いちゃうんだよなぁ
全部見てないけど

天地茂版はなかなかよかったです
天地さんの髪型が、月代をそったタイプから
月代部分池のある髪形の変わると言うシーンがあって
それくらいかなあれ?っと思ったのは
全部見たいけどレンタルにあるかな??
ツタヤディスカスにでも入ってみるか
で、話変わっていいほうの話
これもCSの一挙放送で見ました

過去改変モノのSF
SFって言って良いのか
ある条件を満たしているのでSFといって良いですね
過去に戻れるタクシーの話なんですが
これが過去に戻っても、二重三重の困難が待ち受けていて
一筋縄ではいかないと言うもので
これは脚本が上手い
主演の竹野内豊さんの演技も良いですけど
脚本と演出がすばらしい
伏線が張ってって、ソレを見ている人に分かるように
ちゃんと回収してる
ある条件を満たしている
ってのは。そういう状況にいる人間を描くってことね
それがSFというかフィクションの根幹
で、一番見事だと思ったのが
1話と最終話が同じ構造の別の話になっていて
結末は違うけど両方ハッピーエンドだってこと
バカリズム 上手いわぁ
コレ続編とかやらないほうが良いよね
と思ったらスペシャル版が作られてました
まだ見てません
おまけ
剣客商売の動画を上げているアカウント

なぜかサムネイルが中国の動画の
ちょっとセクシーなシーン
コレ偽装かな