普段なら唾はいてスルーするんですが(笑)
YoutubeでCMを見てしまった

安物は安物でしかない
何度か書きましたが、ミニカーのコレクションの掲示板で
EBBROとか高いからもっと、安いのが欲しい
EBBROが高いかどうかは別として
あのクラスのミニカーってよく出来てるけど
ああ、量産品だなぁってところがある、それをさらに安くしちゃったら
で、次の業者は、ソレより質をちょっと落として、値段も下げる
で、次の業者は・・・
ポンコツミニカーの出来上がり
買うほうもすぐに飽きて、萬代書店で一個250円 Ferrariのみ500円の値段が付く
やな連鎖ですな
そうは言ってもコレの出来は実際に見てみないとわかんないんですが
とりあえず創刊号は買ってみることにしました
何でといいますにMP4/4が前期型だからです
このダクト/インテークを使えばTAMEOのプロポーションキットで
前期型ができるのです
いいじゃん1000円だし
ワタシは、前期型にはしませんが(謎
CM見て吃驚仰天したのが


まじか?
Ferrari312T2の1977年の前期型
前期型と言う言い方が正しいかは不明ですが
当初の3戦を走ったモデルです
11番だからラウダ ラウダがこの方で優勝してるのは
南アフリカだから南アフリカだろうねぇ
よりによってこれかい(笑)
76年も同じようなインテークのものがあったように記憶しているけど勘違いかな
で、コレ見て、どこかで見覚えが・・・
これ、カルッツオの原型じゃないかな
まあ、カルッツオかどうかはわから行けど
そういう古いミニカーの原型使っているんじゃないかな
最近のマシンもあるけど
どこか、ミニカーメーカーがあり物の原型を提供している
そんな気がする
いがいと、アシェットだっけ?分冊百科であったのと同じだったりして

おまけはやっぱセナかぁ
セナって人気あるんだなと、改めて認識しました
創刊号のブックを立ち読みできるんだけど
孫引きの繰り返しの記事と言う感じ
マクラーレンに入ったセナについて
「はじめてトップチームに加入・・・」
いや、ロータストップチームだし・・・
ミニカーやモデルカーの指紋などを取るのには
めがね拭きの布が最適ですが
日本製紙からはこんなのもでてまして

産業界では結構有名
不織布というか普通の紙と違って毛羽が出ません


キャンペーンやってるらしい
景品はこんな感じ

うちの会社すごく使っているから
応募してみるかな
なんて思っていたら
こんなツイッター

景品流出ってわけじゃないよね(笑)
YoutubeでCMを見てしまった

安物は安物でしかない
何度か書きましたが、ミニカーのコレクションの掲示板で
EBBROとか高いからもっと、安いのが欲しい
EBBROが高いかどうかは別として
あのクラスのミニカーってよく出来てるけど
ああ、量産品だなぁってところがある、それをさらに安くしちゃったら
で、次の業者は、ソレより質をちょっと落として、値段も下げる
で、次の業者は・・・
ポンコツミニカーの出来上がり
買うほうもすぐに飽きて、萬代書店で一個250円 Ferrariのみ500円の値段が付く
やな連鎖ですな
そうは言ってもコレの出来は実際に見てみないとわかんないんですが
とりあえず創刊号は買ってみることにしました
何でといいますにMP4/4が前期型だからです
このダクト/インテークを使えばTAMEOのプロポーションキットで
前期型ができるのです
いいじゃん1000円だし
ワタシは、前期型にはしませんが(謎
CM見て吃驚仰天したのが


まじか?
Ferrari312T2の1977年の前期型
前期型と言う言い方が正しいかは不明ですが
当初の3戦を走ったモデルです
11番だからラウダ ラウダがこの方で優勝してるのは
南アフリカだから南アフリカだろうねぇ
よりによってこれかい(笑)
76年も同じようなインテークのものがあったように記憶しているけど勘違いかな
で、コレ見て、どこかで見覚えが・・・
これ、カルッツオの原型じゃないかな
まあ、カルッツオかどうかはわから行けど
そういう古いミニカーの原型使っているんじゃないかな
最近のマシンもあるけど
どこか、ミニカーメーカーがあり物の原型を提供している
そんな気がする
いがいと、アシェットだっけ?分冊百科であったのと同じだったりして

おまけはやっぱセナかぁ
セナって人気あるんだなと、改めて認識しました
創刊号のブックを立ち読みできるんだけど
孫引きの繰り返しの記事と言う感じ
マクラーレンに入ったセナについて
「はじめてトップチームに加入・・・」
いや、ロータストップチームだし・・・
ミニカーやモデルカーの指紋などを取るのには
めがね拭きの布が最適ですが
日本製紙からはこんなのもでてまして

産業界では結構有名
不織布というか普通の紙と違って毛羽が出ません


キャンペーンやってるらしい
景品はこんな感じ

うちの会社すごく使っているから
応募してみるかな
なんて思っていたら
こんなツイッター

景品流出ってわけじゃないよね(笑)