goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

店員

2011-12-15 06:00:56 | どうでもいいこと
靴の汚れを取ろうと、サドルソープという洗剤を探すが
どこを探しても無い。固まっちゃたんで捨てたんだっけっか?

その割にはミンクオイルばっかり3缶も持ってる。
なんでだ?ナイフシースの手入れ用に一缶あれば十分なのにな。
サドルソープというのは皮を水で洗える石鹸です

昔はミンクオイルの赤い缶と同じ大きさのを売っていたとお思いますが
今は小さくなったようです。
リーガルを扱っているようなお店だったらたいていあるはずなんですが、
コレがなんだか、回りのお店に全然ない。
聞いてみても何を聞かれるのかがわかっていない。
マジかよ・・・
あるショッピングモールなんか自分のところにないのは良いけど
ミンクオイルと同じ缶に入ってるやつ
っていったら
”ミンクオイルならあります”
”違!”
で、同じモールに入っているABCマートで聞くと
やっぱり”あーサドルソープは置いてないですね”
"クッソー"と思ったんですが
いたずらっぽい顔で
”サドルソープは無いですけど 同じような機能の石鹸はありますよ”
やられましたな(笑)

とすすめてくれたのがコレ
わははいい店員だ。

お、缶缶より密閉性も高そうでいいんでないかい?
(ちなみにスポンジなどで靴を水でぬらし、ぬらしたスポンジで
泡立てるようにこの石鹸を取って、靴に塗って汚れを落とします)
この店員さんの差はナンでしょうかね。
品物があったか無かったかというだけじゃないような気がします。
最初のお店の店員が気の利いた人なら、
あちらのショップになら、とすすめたかも知れない。
それ以前に革靴売ってるのに、洗ったりすることを勧めないのかな。

Hisuzuki様
ファイルありがとうございました。
すげえ、きれいな音でいいですなあコレ
会社もっていって聞きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする