goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

オフ会+2:00

2011-09-23 06:00:31 | 43
撮った写真を全部使おうと言うセコイはなし。
さて続き行きますよ。


S.E.Mは中村さんの作品
”コレどこのですか?”
”クレオスですけど熱をかけて・・・”
いや普通どこと聞かれたら キットのメーカーだと思うんですが(笑
野村さん直伝の塗装の秘密をそう簡単に教えてしまっていいのですか
中村さんは彼の野村勲さんに師事しているそうです。
本物はシングルシーターだけど・・・
と仰るのは別の仕様の物をコンバートしたからだそうです。
繊細なメタリックでした。

うーむGTOかっこよし

おとといの158別画像

YOWMODELLINIのメルセデス
最近再版されましたがコレは初期のキットとのこと
2回くらい入手したんですが、そのたび事情があって
誰かに譲ってしまったという 幻のキット




復活の智也さん4連発 
相方がいないので(有)花宗技研 1/43事業部じゃない(笑
パーツ作らなくていいからもっぱらBBRとのこと
みっしりとパーツを作りこんだ過去作とか見たいから
ブログは再開して欲しいですねえ
Ferrari430はウイングのデカールダメにしてしまい、
手書きですって!
TAMEOのようにスペアの入手が容易なものでない限り
デカールは作る前にカラーコピーしておくことをお進めします
マスキングの型紙にも使えるし、万が一のときにソコからデカールを起こせるから
デカールといえば C100のデカール再生の話が異様に受けていたらしい
だからデカールはゼロックスだってば。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする