goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

完成

2011-09-07 06:05:50 | 43
したのはいいけれど 穴2つあけ忘れで
ピンが付きませんでした(W






KITはProvenceのK874 
LANCIA-FERRARI D50 Streamline EssaisReims1956
タイヤがカバーされるのが良。
フロントのサスはエッチングです。
薄いので折り返したら、折り目に半田を流しておくべきでしたが、
折って仮に合わせて寝てしまって、翌日組み立てたので、
忘れてしまい後で折れてえらい苦労しました(W
ドラムブレーキはレジンですが余りよく見えないのでそのまま。
ブレーキラインくらい追加したほうがよかったかな。
リアはホイールだけなんですが、そのままつけると
タイヤハウスがあっぱっぱーと見えてしまうので、
M3のワッシャーでドラムブレーキ風にアレンジしてあります。
ストリームライナーと言うとマセラティにもあるんですが、
コッチはSHMR、ノーズカウルあたりの空力処理が似ています。
そういうトレンドだったとか、デザイナーが同じとか、関連があるんでしょうか。

一部で話題のデカール
加工前

加工後

あーすまんですなあ 
「昼休みにちょいちょいとやりました」だそうです。
デカール再生したら、次はこれ作らないといけないかな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする