Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 9/5夕 西の低空で月と金星が大接近

ふたご座流星群2022 (1)

2022-12-15 07:39:50 | 天文現象

昨夜、ふたご座流星群が極大を迎えました。
事前に予想されていた活動ピークは日本時間の22時頃。
ちょうど下弦前の月が昇ってくる時間帯で、月明りの影響を考えると夜半前が勝負って感じでした。
昨年と同様に富士山麓で観望・撮影しようと思ってましたが、寒波襲来による降雪&路面凍結が心配で、
少しでも気温が高いであろう伊豆方面へ出撃。
目的地に着いた時は快晴で、カメラ2台態勢で機材をセットアップ。
スチル写真としてはこんなのが撮れました。

ロケーションを活かして、富士山とすそ野に広がる夜景をフレーミングしてみましたが、
富士山は月明かりが無いと存在感がイマイチって感じ。逆に夜景は白飛びしてしまいました。
で、最初の画像に写ってる流星は火球レベルの明るさでしたが、残念ながら発光開始点がフレーム外・・・
2番目はちょうどいい所に流れてくれて、構図バランスとしてはまずまずかなぁ・・・
最後のヤツは端っこだったのが残念・・・
使用機材はEOS60Da+17-50mm広角ズーム(@17mm)で、露光条件はISO1600,F3.5,3.2秒露出でした。
別カメラで動画も撮っており、チェックして見映えが良ければ別記事で紹介するかも?


今朝の富士山(2022/12/14)

2022-12-14 07:50:25 | 富士山

少しモヤっとしていて、キレの悪いイメージです。

強い寒波が襲来しているとのことで、西日本でも日本海側を中心に平地で雪が舞う予想が出てます。
東京は乾燥した冬晴れとなる見込みで、予想最高気温は15℃となってますが、
風が強いので体感温度は低めかもしれません。


今シーズン初撮影のダイヤモンド富士(2022/12/10)

2022-12-10 23:07:03 | 富士山

今日の16時台に撮ったのがコレです。


キヤノンEOS60Da + Aiニッコール105mmF2.5S,ISO100,F22,露出1/250秒,三脚使用,トリミングあり 

ウチから比較的近い多摩川の土手でダイヤモンド富士が見られる時期に入ってきてまして、
事前シミュレーションで今日の絶好の撮影ポイントと思われる場所にチャリで出向いて撮影。
線路に近い所だったので、架線柱と一緒にフレーミングしてみました。
カメラをもう少し上に向けた方が良かったかなぁ?


今日の太陽(2022/12/09)

2022-12-09 21:22:15 | 太陽

久しぶりに太陽面を撮影。


EOS60Da+EF70-300mm F4-5.6ISⅡUSM(@300mm)+ND10000太陽撮影用フィルター(コレ無しでは危険!) 

しばらく撮影しない間に黒点が増えて、随分と賑やかな状況になってましたが、一時的ですかねぇ・・・
で、右下側で一番目立っている黒点は結構大きかったんで、日食グラス越しに眼視確認してみましたが、
残念ながら見えませんでした。もう少し大きければ肉眼黒点って感じのサイズです。
なお、見えるかどうか試す場合は、眼視用の然るべき減光フィルターを使わないとダメですよ!