goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

ごちそうさま

2010-09-20 | 雑記
友達から加熱用トマトをいただいた。
缶詰のホールトマトではこんな形の物を使ったことが
あるけど、生では初めてです。
トマトの中のジュルっとした部分が少なくて、しっかりしてる。


シンプルにニンニクをオリーブオイルで炒めて、
そこにベーコン、茄子。結構な塩・胡椒
最後にこのトマトを入れて、とろけるチーズ、バターを加える。
あ~極上の美味しさ d(゜∀゜)b
今日は元々、具だくさん酸辣湯と棒々鶏をメニューにしてて、
中華にいきなり加入のイタリアン
でもそんなことはいいんです、ヴォーノ ヴォーノ

あと、これも友達に食べさせてもらったもの。
有名(らしい)で高級なマカロン
やっぱり美味しい







健診

2010-08-30 | 雑記
3年ぶりくらいかな・・・健康診断を受けてきました。
な~んとメタボではありませんでしたぁ
やったぁ、バンザイ

マンモを初めて受けましたやっぱり痛かったよ・・・
4回も潰されるんですね。
視力がまたまた悪い方向に
何故か右目はよくなってて、左目がかなり見えなくなってきたから
すっごいガチャ目だ
大事にするから頑張っておくれよ

懸賞に当たり、トリートメント剤が送られてきました。
出したことさえ完全に忘れてました・・・・

Cコースに当選って、AとBが何だったかも思い出せません。
サプライズのプレゼントみたいで嬉しいな
P&G様ありがとうございます。

息子が私の父の仕事を手伝いに、アルバイトに出かけました
父は80歳を越えていますが、今だ現役でたまに仕事をしています。
あぶない機械も扱うので、ちょっと心配ですが息子にはいい機会。
60歳以上の年齢を超えて祖父から孫へ・・・
今頃貴重な時間を過ごしているね、しっかり働いておいで


2010-07-30 | 雑記
首が回らない・・・
寝違え?クーラーの下で風に当たりすぎたせい?
たまにズキ~ンときます。
来週はまた広島に嫁をやりに行くのに、まずいなぁ(^^;)
今はまずいよ~

ペイントも夏はお休みっと思っていたけど、
描くものが山積みで休もうなんて甘かった。

一日1時間でも時間を見つけて描くことにしよう・・・
と、ブログに書けばやるに違いない
がんばれ私


木工祭り終了

2010-07-17 | 雑記
あしたば木工祭り無事終了しました。
逆光なのでうまく撮れてませんが・・・
何人かの先生方の作品を集めて、80点ちょっとあったでしょうか。
たった一日、5時間だけのお祭りでもったいないなって思います。

ここは普段、障害をお持ちの方が木工にペイントしている場所です。
作業に使っている物を隠したりどけたりして展示する場所を作るのは
大変なことです。通常のお仕事を終えた後、片付け、展示となるので
私も昨日は夕方からお手伝いして、家に戻ったのが9時半でした




私は義母にさき織りのバッグのお土産を買いました。
デパートで買うととっても高いのですが、
お得なお値段で買うことが出来ました。

あしたば職員の皆さま・・・今頃まだ打ち上げかしら・・・・
お疲れ様でしたぁ

エアコン

2010-07-12 | 雑記
2階の子供部屋のエアコン、取り付けて間もない頃から
がポタポタ垂れていましたが
たま~にしか使わないし、
まっいっかてことで、下にペーパーをひいて水を受けながら
何年も使用していました(どんだけてきとー)。

さすがにもう変えようってことで、一昨日新しいのを
取り付けに来てもらいました。
前のエアコンの水の問題は、壁に空いてる穴の傾斜の問題でした。
エアコンに問題ありと思っていたのに・・違っていたんだ。
○○メーカーのエアコンは良くないんだって思ってしまった自分、
悪いことしちゃったな

エアコンを取り付けてくれているお兄さん方にお茶を出そうとして・・・
やってしまいました
2階に上がって声をかけようと近づいて・・・
けつまずいてコップいっぱいの麦茶を、2杯分ぶちまけました
お兄さん方が持ってきていた敷物をびちゃびちゃにしちゃいました。
近くに干してあったバスタオルで必死でふきふき。
「ごめんなさい」と言ったらお兄さん、
「いえ、全然いいんですが・・・なんと言っていいか、何かすいません」と
    いい人だ
  
よし、出直し。
また入れ直して2階に麦茶を運んでいきました。
そしたらエアコン付けがちょうど終わり、試運転してたんです。

思いっ切りめいっぱい強風で・・・そしたら・・・・

ぶらさがっている照明器具に積もったほこりが一気に
部屋中に飛びまわっている状態

こんな中でお茶なんて・・・と、またまた1階にお持ち帰り

お茶だすだけで疲れる



類は友を呼ぶ

2010-06-01 | 雑記
今日から一ヶ月間、近くの郵便局でトール作品16点ほど、
壁に展示させていただいてます。今回で3回目。
恥ずかしながら、また飾ってくださいと声をかけてくださいました。

トールを何とか流行らせようと、一役も二役も三役
買いたいと思っておりますよ
どんな体験作品を教えたら「トールやっちゃおっかな」って
気持ちにさせることが出来るでしょうか。
簡単ですぐ描けてすっごくかわいい・・・なんてデザインないかなぁ~
知ってたら誰か教えてね

土曜日の山本先生のセミナーで、何度か「塩辛ヒョー」という言葉が私の頭に
入ってきて、3回目くらいでようやく「使用カラー表」のことを
言っているんだと気が付きました。
何故か漢字で頭に浮かんでしまったものだから、なかなか消せない。

こんな状態を、私とその友達の中では「ベスママになっちゃった」と表現します。
昨日はまたまたベスママ、色々言ってくれました。
ベスがあまりに猫に向かってワンワン吠えるから、
「猫と何かあったから?」って聞いたら
「うん、ジレンマよ・・あ、いや違う。ノルマ・・・あれ違う、何だっけ?」
「トラウマじゃない?」はいはい、ロザリーの通訳ですぐ納得。
「マ」しか合ってませんけど
こんな会話はしょっちゅうです。

みんなで展示会でもするかっていう話しが出た時、
「私は縁の中の力持ちになるわ」って平気で言ってる。
縁のが何で縁のになるのか・・・・nazo

私が訪ねて行って「お茶入れるわね」って言って出してくれたお茶を
すぐに自分で飲んじゃって「きゃ~私が飲んじゃった」って
一人で笑ってうけてて・・・・でもそれって1回だけじゃないんですけど

愛すべきベスママ・・癒しです。















うっとり

2010-04-14 | 雑記
近所のおじいさんちに咲いている「カイドウ」です
桜よりひとつひとつの枝がちょっと長くて、お花が垂れた感じで
咲くんですね。


あまりに見事なので、しばしおじいさんと一緒に見上げていました。
隣にカリンの木もあって、そこにもかわいい蕾と花が咲いていたのに・・・・
携帯の容量がいっぱいで入らなかったみたい

毎日「ニューハート」を録画して夜に見てます。
チソンかわいい


親戚ワンコ

2010-03-24 | 雑記
妹の家で飼っているワンコです。
眉毛を見てやってください。
これでも女の子・・・・両津勘吉みたいな・・・

なんか毛が抜けてくるとこの眉毛みたいのが浮き出てきて、
毛がフサフサしている時はないんですって。

     

最近、トールが「つくづく上手だなぁ~」と思わせてくれる人や
作品と出会うことがホントに多いんです。




絵を見にお出かけしましょう

2010-03-16 | 雑記
生徒のYさんが出品される「朱葉会」(しゅようかい)展のお知らせです


3月26日~4月4日(9~4時、最終日は午後1時までに入場)
会場;東京都美術館(上野公園)会期中無休

朱葉会という命名者・発起人には「与謝野晶子」氏。
大正7年10月に女流洋画家研究団体として創立。
また発起人には津田塾大学創設者の津田梅子さん。
与謝野晶子氏は油絵も描いていたとのことで、
数年前の展示会ではその作品が展示されていたそうです。
会員には画家、岸田劉生氏の麗子像のモデルでもある
岸田麗子さんもいらっしゃるそうです。
1人でも多く、足を運んでくださると嬉しいとおしゃっていました





インゲン

2010-03-04 | 雑記
昨日から花粉症がやばいです
目がつらい・・・・。

Rosaちゃんのブログのコメントに私はインゲン好きと書き込みましたが、
ホントに好きなんだな。
皆さん、天ぷらは何が好き?私は・・・・

第1位 インゲン
第2位 なす
第3位 かぼちゃ

あの緑臭い感じがなんともいえない
昨日はちらし寿司を作って、もちろんインゲンを飾りました。

HPトップに、前に描いたボビーさんのマザーグース