goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

好きな色

2012-10-16 | 雑記
昨日の夕方、西の空がオレンジ色できれいでした

自分ちの真上の雲も、夕日が反射して、ところどころオレンジに・・・
モコモコしててかわいい雲だな


庭にはまったく緑がなくなっちゃたので、1週間くらい前に寄せ植えしてみました。
私の選ぶ色に夫は「葬式の花みたい」と言いました。
たぶん彼は「地味」というつもりで言ったのだと思います。
そうかな・・・・
確かに赤や黄色の花よりは、青、紫、白が好き。
なのでひとつに、ブルーセージを買いました。そしたら鉢に入れてすぐに
花がバラバラ落ちて、ひとつもなくなっちゃったの
それが1週間くらいした今日、やっとポツポツ咲き始めました

蕾がいっぱいなので、しばらく楽しめそう。

ここにちょこっとハロウィン・・・・
教室の前なので、すぐに気づいてくれる生徒さんもいます。
風でカボチャの洋服のフワフワが揺れてかわいいんです。



自分に疲れる

2011-11-19 | 雑記
どうでも良い事ですが・・・・
10月15日に書いたブログで
初めて人に「描くの早い」って言われた件です。
私の人生において(オーバーな
ありえないことなんです。だって、遅いんですって。

変だな変だな、と思いつつ
日は過ぎていきました。

そしたら何と!それは11月10日に判明しました。

10月に河崎塾に行って、下側にある3っつのバラを
教室中に描いたんです(シェードまで)。
当然上の方にあるバラは同じ色なので、
宿題として出されました。

そして次の月、早くやればいいのに、宿題を塾前日にやりました。
そしたら上のバラ2つ終わった時点で、下のバラ3っつと
色味が違う・・・?
シェードの色を間違えていることに気が付いたんです。

下3っつの第2シェードの色が違っていて、
他の方たちが入れてる色より、濃く入る色を
入れてたんです
だから早く色が入ってるように見えてたんですね。

やっぱりね、でも納得の自分

塾前日、下3っつのバラをベース塗りからやり直しました。
しかも夕方から・・・私って自分ながら疲れるわぁ


そしてこれに懲りず・・・
昨日は森先生定期クラス。
またまた前日に宿題をやる私。
しかも今度は宿題やりすぎて、教室でやる半日分を
家でやっていってしまったという失態ぶり

そしてこれに懲りず・・・
今度の火曜日やまちゃんのセミナーだというのに、
ベースを前回ヒッポグレーで塗っていったんだけど、
私のヒッポグレーがやけに明るくていやになり、
セミナーでやった分を全部ハンマードアイアンで塗り潰しました。
今だアンティークもやってなくて、
間に合うのか?私


今朝

2011-11-04 | 雑記
今日は教室がキャンセルになったので、
その分一日ペイントするぞと今思っています(いや、言い聞かせています)

仮住まいは窮屈ながら、1階にも2階にも洗濯物干し場があり、
長い竿5本分たっぷり干せるとこは気に入っています。
庭では今の時期ならでは・・・・落ち葉の上を歩くとカサカサ音がします、
その音を聞きながら、そして暖かい朝日を背中に受けながら洗濯物を干すのって、
何~て気持ちがいいんでしょう

しか~し  

その気持ち良さをぶち壊す音が・・・・

どこからともなく五木の子守歌 

その主は灯油屋さんの巡回販売・・・・
ここの地域はそれかい

それにしても流れてくる音楽にまんまと口ずさんでしまい、気づく失態
しかも私、けっこう唄えちゃうじゃん

朝からその唄って暗くないすか?一応子守歌ですし・・・
選曲考えて~

アーティフィシャルフラワー

2011-10-17 | 雑記
友達のかみちゃんが、アーティフィシャルフラワーの
ネット販売を始めました。
こちら→
ブックマークにも入れておきます。

それぞれのお花の画像をクリックすると、全体の大きさや
他の方向からの画像、商品番号などを見ることが出来ます。

画像を見て欲しいと思ったかたはそこで買わずに、
私、シャインに言ってくれると付いてる値段から2割引で購入出来ますよ
(私のHPにありますメールで注文してください )

5000円以上お買い上げの方は送料無料だそうです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

パック

2011-10-14 | 雑記
引っ越しのおかげで指先ががっさがさ、
食洗機もないので、ついに洗い物用ゴム手袋購入。
でもゴム手袋して食器を洗うのは、細かいこびりつきやヌルヌルは分からないから
洗いにくい~
肌も寝不足のせいか歳のせいか、どんより
そうそう、生徒さんにいただいた顔パックがあったんだぁ


韓国のかたつむり由来のシートパック。
最近、気になる~と思っていたものです。ハンドクリームなんかも出てますね。

ちょっとパッケージのかたつむりが生ナマしい感じではありますが・・・
有名なMISSHAのですね、韓国で購入した物なのにバリバリ日本人向け

このパックをやった次の日のわたしは・・・・

なんと
なんと
なんとぉ、こんな感じに



な訳ないし

でも、何とかしなきゃっていうその気持ちが大事、
って、友達から学んでいます

運動会

2011-09-12 | 雑記
いらっしゃいませ
「トールペイントギャラリー」のブログですが、
当分ペイントネタは無理ってことで
申し訳ありません

昨日は町内対抗運動会でした。
私はお手伝いで行ったつもりが競技者へと・・・・
二人三脚ボール蹴り、宅急便リレーの参加

そんで・・・・

転びました

・・・・・

参加することに意義がありとは言うものの、
この歳で肘や手のひらに擦り傷って
情けないったらありゃしない
中学の時、障害物リレーやマラソン大会では燃えてたのになぁ

さて

引越し準備はやってもやっても進んでないような・・・・
ただダンボールに詰めていくだけならすぐなんでしょうけど、
仕分け、掃除、どうやってダンボールにうまくいれるか、何を入れたか書いとく・・・・
考えながらやってると、ほんとにちょっとしか出来ないんですね トホホ
旦那も「間に合うか不安になってきた」と漏らす・・・
あたしはとっくにそう思っていましたよ〜
ブログ書いてる場合じゃないって? ごもっとも。
では

引っ越し,あと少し

2011-08-31 | 雑記
引っ越しの日も具体的に決まりました
仮住まいは引っ越しの日の何日か前から借りているので、
自分の車で何度も運ぶ予定です
ガラス物や包装しずらいものは自分でそっと運んでしまった方が楽ですからね。
なのであと半月程となってしまいました

そんな忙しい中・・・・
昨日は久しぶりに会った友達と吉祥寺へ
ランチは野菜をたっぷり取ろうと、お野菜レストラン「菜」に行きました。

画像が悪くてまずそうですかね・・・
10種類くらいのお野菜に味噌タレがかかっているのがメインです。
そして雑穀米と小鉢、つけもの、お味噌汁、美味しくいただきました。
やっぱり温野菜はいいわと、昨日の夕飯はゴマだれに変えて家族に出しましたよ。

そして今日は・・・・
昼・夜と野菜たっぷり取った体で、健康診断へ・・・・・
メタボはかろうじてセーフ
乳癌検診のエコー、いつもよりかなり長くあててないですか???何故何故
それにしても上半身さらけ出し、両手は上へ上げて、まな板の鯉状態
毎年いやだなと思いながらも・・・・でも行かないとね。

明日は引っ越し前、最後の教室となります。
台風大丈夫かなぁ・・・・

アンティークアクセサリー

2011-07-09 | 雑記
昨日はヴォーグ河崎先生のレッスンへ・・・
先生手作りの私物を見せてもらいました


アンティークな雰囲気が河崎先生にピッタリです。
先生、二晩徹夜でのヴォーグ入り信じられません、
この後一日おいてJDPAのセミナーのため、北海道にも飛ぶらしい。
何てハードなんでしょう

お疲れで無理をしないで欲しい反面、どんどん東京に出向いていただきたいという
この矛盾

河崎先生のクラスには森先生の生徒さんが
ダブって数名いらっしゃいます。
趣向が似ているんでしょうか・・・・・
そういう私もですが

さて、昨日習った作品、頑張って仕上げしなきゃ

腱鞘炎パート2

2011-06-25 | 雑記
実はちょっと前から腱鞘炎をぶり返していたんですが・・・・
がまん出来なくなり、またステロイドの注射をしてもらいました
二ヶ月近く前だったか、前に注射したとこが出っ張ってきて、
ガングリオンだと思います、ちょっと注射の影響?とか思って恐かったんですが・・・
どっかにぶつけたらだいぶへっ込みました

んで、これから引越の荷物整理もあるし、たぶんこんな風にタイピングしてるのも
よくはないんでしょうね。

たま~に、たま~に更新しますね

2011-04-15 | 雑記
アンジュに行ってきました。
アッセンのバラを習ってきましたが、かな~り練習が必要なようです

アンジュの庭の寄せ植えが、春らしくすてきに飾られていましたよ


青紫と赤紫と白の組み合わせ、いいですね



“嬉しかったこと”
うちの子より先に、今年から就職した息子の友達が・・・・
さっき手土産を持ってうちに寄ってくれました。
社会に出てまだ半月の、ぴっかぴかの新社会人。
手土産のアップルパイを一緒に食べながら、
あれこれあれこれ質問攻めにしてしまいました。
キラキラ輝いて、何てフレッシュなんでしょう!
我が家に爽やかな風を運んでくれました(外は強風ですが)