goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

瀬戸山先生セミナー作品

2010-06-27 | 国内の先生デザイン
瀬戸山桂子先生デザイン「My Lovely Time」

バラはソフトシェイディングならぬ
ハードシェイディングな作品となりました
スタンプを入れる部分にあまり色を入れていなかったため、
レース柄をはっきり出せなくて残念
色々まだまだですが、こんなんもありということで許して。

さて、次はまた生徒さんのリクエスト作品にとりかかります。
背中を押してもらって頑張れそうな気が・・・・起きろ~

HP、FFFTPがログインできなくなっていて、更新できない
コンピューターウィルス対策で、FTPSに移行するってぇ!
そうですか・・・・
なんだかよくわかりませんが、やってみて出来なかったらHP凍結です












雨で

2010-06-18 | 国内の先生デザイン
雨でいやですね
雨だと元気が出ないので、とってもダラダラしてました。
ダラダラしてると、ペイントは進まないはお菓子はつまむは・・・
負のスパイラルってやつです。
しばらく雨続きで、ずっとダラダラしている訳にもいかないし、
なんとかしなきゃね。


参考;デザイン 沖 昭子

郵便局の展示、見ていただいただけでもありがたいのに、
何軒かお問い合わせいただいて、ありがとうございます。
やっぱり体験会を企画すればよかったかなぁ。
興味を持ってもらえるというのは嬉しいものですね。
“ペイントって楽しいよぉ~”


パールビーズと文字で飾りました

2010-05-25 | 国内の先生デザイン
フレームにパールビーズを貼ってみました。
ちょっと結婚式のお祝いの感じが出てきました
やっぱり文字も入れてみましたが、入れたい雰囲気のフォントがなくて、
自分で何となく斜めにしながら描いたので、いい加減です
フランス語で「これからもたくさんの幸福があなたに訪れますように・・・・」
と、書きました。文字にもシャンパンゴールドを混ぜました。



ピエール

2010-05-22 | 国内の先生デザイン
ピエールが咲き乱れるこの時期にぴったり、
沖先生の本より「ピエール ドゥ ロンサール」を描きました。
な~んて・・・・季節を合わせたかのようにちょうど描き終わりましたけど、
ただの偶然


生徒さんのお嬢さんが秋に結婚されるので、このウエディングボードをと、
リクエストされました。
見本なので、私は手持ちの白木に(10年くらい持っていた白木・・・助かるヮ)
ちょっとアレンジして描きました。
こんな白っぽい作品は初めてかも。何だか新鮮
さて、文字はどうしようかな・・・・いらないかなぁ・・・・
あと、フレームにはパールビーズを貼る予定です。
なんと、パールビーズをどうしようと考えている時に、
Rosaちゃんが偶然にもプレゼントで送って来てくれたんです。
それは私がブタの画像を参考に送ってあげたことから・・・・
お返しにということなんでしょうか、
ブタに真珠とはナイス!なんて思ったのは私だけ?




ウェイパァー

2010-02-20 | 国内の先生デザイン

この中華だし、ちょっと高いんですが、思い切って買って、
最近我が家はよくスープを作ります。寒いからね。

野菜やワンタンや豆腐、なんでもいいんですが、
うちは簡単に作る時は青梗菜と溶き卵とかで、
贅沢スープにする時は小籠包や水餃子を入れたりもします。
やさしい味で美味しいです


もうすぐひな祭りですね

(財)日本手芸普及協会 季節教材 デザイン;高野圭子

HPトップに吉村先生のお雛様をアップしました。



ウエルカムボード

2010-02-06 | 国内の先生デザイン
甘い色のウエルカムボードを描きました。
沢柳先生のウエディングボードからのアレンジです。
ベースはアメリカーナの「ライトモカ」。ボトルで見た感じはベージュですが、
塗ってみるとピンクがかった色味で、上品で柔らかいとてもいい色です。
花心とあちらこちらにクラフトトゥインクルのシルバーを付けました。
アイアンは白で塗ろうかしら・・・・
ペーパーエフェクトを絞ろうかしら・・・・
もうちょっとリボンの周りに蕾や葉をあしらおうかしら・・・・
アレンジを考えるのも楽しいです

春を待つ頃はお花が描きたくなりますね




ペイントし続けて、ずぅ~っと下を向いていると、
顔の皮膚が下がってくるっていう事、実感してしまいました
K先生が、夢中になって一日中ペイントして、夕方お父様に会った時、
「その顔どうしたの?」って言われたから鏡を見たら、
顔の皮膚が下がっていて、それは恐かったと聞いていたんです
私もこの前一日中ペイントして、夕飯の買い物に出ようと
ちょっと鏡をのぞくと・・・・いました、いました。
おぞましい顔の私が
前にIKKOさんが、「シャンプーする時、頭を下に下げて洗っちゃダメよ。
お風呂の時は皮膚が温まって、伸びやすい状態なんだから」
って言ってた意味をすんごく実感したのでした。



エンボス加工

2010-01-08 | 国内の先生デザイン
エンボスをやってみたくて道具を揃え、やっと試す時がきました。
季節外れですが、サンタさんがプレゼントを渡しているカット素材、
バラとクリスマスローズ、両方描きました。


デザイン;佐々木みゆき先生

エンボスヒーターをあてていると、雪の結晶がプクプク膨らんできます。
わぁ楽しい!