goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

ソレイユ 山本先生セミナー

2012-09-13 | マーガレット・ウェイキング
昨日は山本智美先生のセミナーでした。
マーガレット・ウェイキング先生デザイン、
やっぱり大人気ですね~
追加セミナーだったのですが、満席でした。
私もマーガレットさんの作品が溜まってきて、
コレクション化しています。

お見本その1
小さいプラークに描いて、それをフレーム素材に貼っています


先生はずっとずっと喋る
誰かが弾丸トークと言っていたの、実感してきました(笑)
いや~大変だなと思いました。
もし私があれだけしゃべり続けたら、声も枯れて頭痛がしてきます。
しゃべって描いてしゃべって描いて・・・・

お見本その2
フレーム素材に直接描いてはいるけれど、布を楕円にくり抜いて貼っているそう


こうやって他のパターンも見せてもらって、いつもおまけ付きのお得セミナー。
トルソーのデザインもいただきました。
私は前に違うセミナーに出た時にいただいて描きましたので、
久しぶりに登場させましょう

このトルソー、先生のは今回レースなどが施されて、さらに
かわいさがアップしてました。

来月はもっとドキドキの、あまりに久しぶりのジョストボです。
でもかわいい小鳥を見せてもらったら、また俄然やる気モードアップ
かわいいだけじゃなくて、色が落ち着いてて、
まさに大人可愛い雰囲気

マーガレット・ウェイキング作品

2012-06-02 | マーガレット・ウェイキング
昨年受けた山本先生セミナーの作品です
「はっ?今ですか」って思ったよね~
引っ越しもあったし?
いえいえ、これが私のペースってもんです。

洋服の柄だけが残っていて、昨日最後のお楽しみのラインワークをして
完成とさせてもらいました
光の感じでちょっと黄色がかって撮れてますかね・・・・
男性がちょっと宝塚男役風な雰囲気ククッ
バックのレンガ、簡単にそれっぽい雰囲気作れるんだなぁと
勉強になりました。

コーラスの方の作品と、やっと2枚揃って飾れます

ぼちぼち、ペイント生活に戻ってきました。
他にも描いていますが、ネット掲載不可の作品で載せられません

マーガレット・ウェイキング クリスマスプレート

2011-12-06 | マーガレット・ウェイキング
デザイン:マーガレット・ウェイキング
講師:山本智美先生
ソレイユで受けたセミナー作品がひとつ出来ました
「Caroler Three」

3人が楽しそうに歌っているのが感じられましたら 
周りの木目調が簡単に出来て、程良いアンティーク感がいいです。
模様が細かいので、描き漏れないかしら・・・


マーガレットさん作品が増えていくのがとても嬉しいです。

今年もうひとつ仕上げられるかな・・・・

寒くなってきましたが、ファンヒーターを出さないで我慢しています。
出す場所がないって言うか
いつまでもつかなぁ~ブルブル

マーガレット・ウェイキング

2010-06-02 | マーガレット・ウェイキング
29日にソレイユで受けた山本先生のセミナー作品です
自分にしてはめずらしく早めに仕上がりました。




ベースを白で塗るチョウチョ、宿題は大変だけど色をかけていく時は
とっても楽しい。お花もいっぱい描いて、幸せな気持ちになる作品です。
かわいく仕上がってうれしいなぁ

セミナー中に顔を描き終わったので、今回は早いぞって思ったけど、
うちに帰るとやっぱり消すとこいっぱい
でもウェットパレットに出した絵の具がもったいなくて、
乾かないうちに頑張りました。
それにしても細かい・・・細い線もいっぱい・・・・
ドットもちっちゃい・・・S/Lも細いぃぃぃ
目が寄ってしまったようです







マーガレット・ウェイキング

2010-03-07 | マーガレット・ウェイキング
昨年11月に受けたサンケイの山本先生のセミナー
「Peace&Joy」がやっと完成しました。
と、言っても先月からやっと着手できたんですが。
例によって例の如くカンマストロークが・・・



そこで活躍してくれたのが、Roseちゃんが買ってきてくれた「消すための筆」。
とっても役に立ってくれました
画像載せると、それ見てまた気になるところや
描き漏れが見えてきたので、ちょっとお直しして、
そのうちHPに全体も載せますね。

Flower Season

2010-02-17 | マーガレット・ウェイキング
昨年9月にサンケイで受けたマーガレット・ウェイキングさんのデザイン、
山本先生アレンジの「Flower Season」です。

今回は目の中の色がうまく出なくて、塗っては消し
塗っては消しの繰り返し・・・。
結局直す前と変わらなかったりしてぇ


クラックルも何とかいい具合に割れてくれました。
この前のジョソーニャのクラックルとは
全然やり方が違って、割れた雰囲気も違います。


裏は青のお花バージョンにしました。鳥さんもかわいい

またまたマーガレットさんの作品増えてうれしいな
後はお天気の良い日にスプレーかけて、アンティークしたいと思います。