goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

テーブルと椅子

今日は次女の入学式のスーツを購入するつもりでみんなで買い物。
長女のときに白なんぞを買ってしまって大失敗をした経験を胸に今度は絶対黒にしようねと行ったのですが黒がいまひとつ・・・・
で似合ったのがベージュピンクでして・・・
1日考えることにしました。店員さんは今は黒より淡い色を選ぶ人が多いですよと言ってたけどほんとに~~?長女のときもそういわれて白にしたらみ~~んな黒だった・・・・
しばらく考えることにします。

その後の今日の目的はテーブルと椅子。
限られた予算の中でいろいろ悩みます。そりゃあ余裕があればステキなテーブルや椅子が買えるわけですがそうもいかず妥協した中で満足できるものを購入。
椅子も講習用に10客用意しました。17日に発送してもらいます☆
明日は母と妹と町田でランチの約束。ユザワヤでカーテンの生地を購入してきます。
手が悪い母が縫ってくれるというのです。感謝感謝!!

19日のオープンまでになんとかがんばって形にしたいと思っています。
6月には早速アロマの検索エンジンからタイアップとして記事を載せていただけることになりやはり店舗を持つメリットはあったな~と思いました。
また皆さんのコメントなどお手伝い願うことがあると思います。そのときはよろしくお願いしますね

コメント一覧

ユミ子
スーツ選び
ちひろさん

そうなんだよね~。長女のときの白のスーツは後でジーンズとあわせたり、Tシャツをあわせてラフに着たりとかなり活用しているのですがなにしろ白は目立った(笑)

でも校風とか学部によるのかもしれない。次女のとこは明るめの子多いかもな~なんてやはりピンクベージュにしようと心は動いています(笑)



カーテンね、オーダーなんてもちろんするお金はないし母も見かねて手伝ってくれることになったのですよ。なにしろ全部一人でやんないといけないからね^^

がんばりますよ~



もものははさん

そうか~おじょうさんの高校は私服だったのね~。黒のパンツスーツも似合いそう♪

入学式のスーツ選び是非是非二人でのんびり行ってきてくださいな。もうこういう行事ごとも少なくなってくるし私も一つ一つを楽しんでいます☆



母には感謝です。ほんとはゆっくり作っていいよと言いたいところですが時間がないので無理しない程度に急いでもらって(笑)



後は細かいものをそろえないね。
もものはは
スーツね
スーツ選び、迷ってしまいますよね。

そう言えば、夢追い娘の高校卒業時に選んだのは、コムサの黒のパンツスーツだったわ。

これは、本人のチョイスで。

しかし今度は入学式。

私も色物スーツ着せてやりたいな~。

これから部屋選びや引越やらで忙しくなるけれど、スーツ選ぶ時間くらいしっかり取りたいな。



ユミコさん、準備着々!ですね!

お母様も協力体制になんて、心強いですね。

目の回るような忙しさなのでしょうが、頑張ってね!
ちひろ
たのしみにしています
がんばってますね~。私もミクシィとかしている場合じゃないんですけどね(笑)。

入学式のスーツですね。いろいろときまわしできる方がいいよね、やっぱ。

 カーテン おかあさまが手作りしてくださるなんて!

なんにしてもたのしみにしています。

 先日ご連絡あったことは今すこしお待ちください。

ではでは。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事