去年はお引越しをしてなんとなく落ち着かず元気になれるような香りをと柑橘系の精油をブレンドしたのを覚えています。そして1年たって今日はなんとなくやさしさに包まれたいと・・・・
いろんなことがあった彼女の内面を感じつつ、まずはやさしいお花系の香りをかいでもらったのですがこれがだめだったのです。「まとわりついてくるようでいや・・・」
う~~んなるほど、そうなのね、内面が伺えました。そして結局選んだ精油はルークス、ライム、レモン、ジャスミンです。彼女らしい香りになりました☆
それから・・・お義母様になる予定(彼女は来週入籍します)の方が入院中。寂しそうで、元気がなく、生きる力をと芳香浴用に精油をブレンドしました。二人でいっしょに考えながら、そして実際にボトルに入れるのは本人にやってもらいます。(波動が絶対入ると思うので)ティートリー、カユプテ、ラベンダー、ローズウッド、グレープフルーツ。元気がでて、それでいて、やさしい感じの香りができました。元気だしてね~という彼女の気持ちが絶対伝わると思います

お土産にいただいたお菓子、なんとPirouetto(ピルエット)という名前の洋菓子店。私がバレエ好きなのを知っていて買ってきてくださいました。バレリーナのロゴが可愛くて最高~♪
早速表参道に買いに行こう~ってネットで調べたらもう表参道は店舗がなかった・・・でも通販はやってます☆