旅先が2,3日すると日常になるように
今は避難所が日常です。(ボランティア)
地震後、友人宅で、心身充電しながらテレビとネットに中毒した数日間、
隣の県の放射能から南へ逃げるか否か、頭や数字で考えようとしてた。
那須が福島の方々の避難場所に決まってから
答えはあっさり一つに。
「いらっしゃるなら、お迎えする!」
使命とか犠牲とか以前に、ほー、そういう役割ですか、という感じ。
元気が出てきた。テレビは見なくなった。目の前を大事にする。たとえば。
スポーツセンターの玄関をくぐって、ご家族がやってくる。
住所と名前を書いて頂く。残してきた、大事な故郷。
1歳の子供から100歳の方まで、「本当にお疲れ様でした」を言葉と行いで伝える。
深夜のラジオ番組からひらめいて、携帯充電器の近くに「元気の充電コーナー」という
好きな言葉や歌詞を書いてもらう場所を作ったら
地元FM、radio berryの生放送で取材を受けた。
目の前を大事にする。視野が狭いとも言える。
でも心がこちらにyesと言うので、迷えない。
逃げるほうにyesと言ったら、従います。今はまだ。
※不安が消えず、移動が可能な方は、南に行かれるのがよいかと思います
※今まで住所不明にしていましたが、那須に住んでいます!
今は避難所が日常です。(ボランティア)
地震後、友人宅で、心身充電しながらテレビとネットに中毒した数日間、
隣の県の放射能から南へ逃げるか否か、頭や数字で考えようとしてた。
那須が福島の方々の避難場所に決まってから
答えはあっさり一つに。
「いらっしゃるなら、お迎えする!」
使命とか犠牲とか以前に、ほー、そういう役割ですか、という感じ。
元気が出てきた。テレビは見なくなった。目の前を大事にする。たとえば。
スポーツセンターの玄関をくぐって、ご家族がやってくる。
住所と名前を書いて頂く。残してきた、大事な故郷。
1歳の子供から100歳の方まで、「本当にお疲れ様でした」を言葉と行いで伝える。
深夜のラジオ番組からひらめいて、携帯充電器の近くに「元気の充電コーナー」という
好きな言葉や歌詞を書いてもらう場所を作ったら
地元FM、radio berryの生放送で取材を受けた。
目の前を大事にする。視野が狭いとも言える。
でも心がこちらにyesと言うので、迷えない。
逃げるほうにyesと言ったら、従います。今はまだ。
※不安が消えず、移動が可能な方は、南に行かれるのがよいかと思います
※今まで住所不明にしていましたが、那須に住んでいます!