it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2010年7月30日(金)

2010-07-30 23:50:27 | Weblog
6時45分、起床。 朝食、そして薬。

父が久々に話しかけてきた。 TVが映らない件について。 「まだ保証期間中なはずだから、それで修理(工事)をしてもらえ」ということだ。 しかし以前に見てもらった時にはTV自体には問題無いと言う結論が出ている。 とするとアンテナに問題があるとなる訳だが、初めてTVを設置した時には全局映っていた。 その後段々映らなくなってきたのだ。
 信号レベルが20程度しかないので多分、ブースターが必要になるんじゃないかと思うが、部品代や工事費は、保証期間とはいえ、やはり取られるのだろうか?

8時前、祭りの準備に母が出かけた。

9時半過ぎ、横になる。

12時、「お昼だよ」の声で起こされる。

母が日記帳が見つからないと言って家中を引っ掻き回している。 「間違って捨てたんじゃないの?」と言うと、「絶対にそんなはずは無い」と即座に否定された。 人の物は間違って捨てても、自分の物は捨てるなんて事は無い、というのが母の言い分である。 しかし、こんな家みたいなほったて小屋で、見つからないなんていう方がおかしい。 まあ夕方くらいに「ここにあった!」なんてあっさり出てくるんじゃないだろうか。 自分で捨ててなければの話だが ... 。

途中経過 : 昔の日記が出てきたが、日付が所々抜けているとの事。 単に書き忘れじゃないの?、と言ったが「そんなはずは無い」の一点張り。 忘れていなければ、わざわざページを破かない限り、有り得ないんですが ... 。

13時半、横になる。

16時45分、起床。

弟から母に電話。 途中で母が変われという。 何かと思ったら、金の無心だった。 明日返すと言うので、2万円、貸した。

18時、夕食、そして薬。

18時半、犬の散歩へ。

20時過ぎ、ビデオテープの残りを視聴。 途中、一時視聴を中断。 自転車でコンビニまで年金の支払いに行く。 ¥14,660- なり。 21時半、帰宅。 再び視聴を再開。 22時過ぎ、視聴終了。 これもDVD化された物を持っているので、廃棄決定。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ キウイフルーツ 数切れ
・ パイナップル 数切れ
・ 黒糖フークレエ 一切れ
・ アクエリアス 95 kcal
・ 冷やし中華
・ ごはん 茶碗一杯
・ 鳥のササミ肉 3切れ
・ トマト 数切れ
・ レタス 数切れ
・ きゅうりの漬物 少々
・ ポカリスエット 135 kcal
・ アイス 114 kcal
・ スニッカーズ 259 kcal
・ DAKARA ZERO 1本



今日の体重 : 60.6 kg

最新の画像もっと見る

コメントを投稿