it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

ゾンビと大音量

2012-11-28 23:37:48 | Weblog
昨晩は2時まで夜更かししてしまいましたが、今朝は普通に起きることが出来ました。 良かった。

すぐに朝食、そして薬。 今日は代引きの荷物が届く予定があるので、そのまま起きていようと思ったのですが、眠気に負けて再び布団へ。


が、これが後悔する結果に ... 。

夢を見たんですけど、ゾンビに襲われるというモノ。 起きた今でも細部までハッキリと思い出せます。





現実通り、自分は寝ていたんですが、起きてみると居るはずの父と母がいません。 外へ出てみても人っ子一人いません。
自分は犬の散歩コースを辿って、近所を歩いてみることにします。
すると公園近くで複数人を確認。 近付いてみますがどうも様子が変です。 彼等の顔色は紫色に変色していて、こちらを確認すると一斉に襲いかかってきました。 急いで家に逃げ帰ります。

しばらく二階の自室に閉じこもっていましたが、家の窓の鍵を全部閉めたかどうか不安になったので一階に下りてみると、庭に一体のゾンビを確認。 「ヤバい」と思い、鍵を閉めようとしたんですがゾンビが窓に手をかける方が早かった。 自分はすぐに二階に駆け上がります。 そして自室に有った巨大なノコギリを手にし、ゾンビが来るのを待ちます。
30秒ほど経ったでしょうか、ゾンビが扉を開けて自室に侵入してきました。 とにかく体を噛まれると自分もゾンビに変態してしまうので、先手必勝です。 巨大ノコギリを振りかざし、逆にゾンビに飛びかかります。 まずは首にノコギリをあてがい、思いっきり引きます。 不思議にも出血はありません。 首を切り落としたら、次は腹部です。 ゾンビが復活しないよう念には念を入れます。 やはり思いっきりギコギコやって切断します。 一匹退治完了。

その間、持っている携帯電話からはテクノが大音量で流れ続けてました。 音で周りのゾンビが気付くかもしれないので止めようとしたんですが、どうしても止めることが出来ません。

一人では不安なので、意を決して近くのホテルへ行ってみることにしました。 近くと言っても電車を使わなければ行けません。 幸いにも電車内にはゾンビはおらず、何とか襲われること無くホテルに到着。 最上階の部屋に行くと父と母がいました。 他にも避難してきた人達が数人。 その中に何故か電大のメンバ(笑)がいました。 自分も仲間に入れてもらい、皆で今後の対策を練ります。 そんな中、テッシーが「手島おさむ大百科」を口ずさみ始めます。 不謹慎な、と思いながらも話を継続していると、見張りをしていた人から「ゾンビの大群が近づいている」との知らせが。 自分は例の巨大ノコギリを持って、緊張しながらその襲来を待ち構えます。





... と、ここで電話がかかってきて叩き起こされました。 文章力が無いので怖くないですが、自分にはとにかくリアルに感じられ、怖くゾッとする夢でした。


さて電話の方ですが、父も母も寝ていて出られないので急いで階段を下ります。 電話に出てみると相手は自分の名前を名乗り丁寧な口調ですが、例によって問いかけから始まる話です。 しかも冒頭から話の内容がチンプンカンプンです。 最初は「はい、はい」とこちらも応対していたんですが、一向に話の先が見えてこないので ...


自分「おいおい、ちょっと待て」と話を遮り

相手「はい?」

自分「結論を先に言えよ!」

相手「... 転換社債のご案内です」

自分「お断りします」

「ガチャン」


まったく、くだらない事で睡眠を妨げるな! いや、悪夢から覚ましてもらって良かったのか?
夢といい、電話といい、午前中はグッタリです。

布団を上げてマッタリしていると来客が。 毎月のダスキンです。 手持ちが一万円札しか無かったので「おつりができたらまた来ます」ということで一旦退却してもらいました。



12時、お昼ご飯、そして薬。 食後、コタツに入っていたら、父から「足をドンドンさせるな!」と叱られました。 貧乏ゆすりみたいなもので、どうも無意識にやってしまうようです。

ちょっとムカつきながらもコタツを出て二階の自室へ。 毎度のルーティーンをこなし、それからはWeb上をウロウロ。

再びダスキン来訪。 今度は一万円を払っておつりを貰います。


14時過ぎ、一階へ移動。 やはり電話や来客の度に階下へ行くのは面倒なので。

音楽を聴きながらWeb上をウロウロ。 15時、洗濯物の取り入れ。 再びPCの前へ。 16時過ぎ、犬の餌やり。 今日、荷物が届くはずなのですが、まだ宅配業者はやって来ません。 仕方が無いので母に「代引きの荷物が届くかもしれないから払っておいて」とお金を渡しておきました。
そして散歩に出発。 途中でいつものご近所さんに会ったのですが、「ウチの犬はもう食べないから」と言って犬用のビスケットをくれました。 「ありがとうございます」とお礼を言って散歩続行。 30分後、帰宅。

帰ってくると母がTVを指さし「映らなかった局が映ってるよ」と。 ん?アンテナの方向は昨日から変えてないはずだけど ... 。 まだ陽がありましたので早速ベランダに上がってアンテナの向き調整。 やはり微妙ですね。 ほんのちょっとの差で映ったり映らなかったりします。 指向性が強すぎるのかな? 謎です。 取りあえず、昨日よりも映る局が増えました。



18時過ぎ、夕食、そして薬。 その後は母の寝室でPCとにらめっこ。 18時半過ぎ?弟が帰宅。 入れ替わりに二階の自室へ。 再びPCと対峙。 今日もTVを観ないで終わるのかな?


ツイッターで興味を引く呟きがあったのでリンクをカチッ。 YouTubeの動画です。 まだ夜もそんなに更けてないと思ってスピーカーで鳴らしていたのですが、そこへ母から携帯に電話。 何事かと思ったら


母「何か二階で大きな音出してる?」

自分「いや、特に ... 」

母「ドンドンって音が一階にまで響いてるんだけど」


どうも視聴に夢中になって大きな音量に気が付かなかったようです。 (元の動画自体に小さい音と大きな音の差があったため、自然と小さい音に合わせてボリュームを上げていました)


母「近所迷惑だから音小さくして」


怒られました。 すぐにヘッドフォンに切り替え。
視聴再開するも、集中力が切れてしまい途中で断念。 一応、元ネタは何か調べてみたら、すでに購入済みの映像でした。 それも大分前に購入したものです。 すっかり忘れてました。 倉庫のどこかに埋もれてるはず。 発掘作業してみるか ... 何時になるか分かんないけど。



久々にCDを二枚、iTunesでインポート。 それからこれも久々、iTunesカードを買って来たのでiTunes Storeで一曲、購入。 ¥250は高くない? SONYさん? ライブでのパフォーマンスを気に入って買ってみたんですけど ... ライブの方が断然良いです。 スタジオ収録されたものはこじんまりとしてしまって、ライブで観たグルーヴがまったく感じられません。 ハッキリ言ってつまらないです。 もちろん事前に試聴はしましたよ。

iTunes上に作った「普段聴く」というプレイリストの中から音楽をチョイスして聴きます。
プレイリストの中身は

「最後に再生した日が / 6 / ヶ月 / 以内ではない」

という条件です。

毎日少しづつ聴いてますが、消化するより、日々増えていく曲の方が多いような気がします。
条件を見直した方がいいかも。


今日もあっという間に一日が終わりました。
0時半過ぎ、薬を飲んで床につきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿