あんずのつれづれ日記。

日々のささやかなできごと&鳥や猫との暮らしを綴った
のほほん画像日記です♪

ブチとサクラに会ってきました。

2014-09-25 07:08:41 | 

自転車に乗れなくなって

1ヶ月と20日になります。

 

その間ずっと

ブチたちに会っていませんでした。

 

元気だろうか? 

考え始めたら

居ても立ってもいられなくなり、

餌やブラッシング用一式を

カバンに詰め、

テクテク歩いて

会いに出かけました。

 

 

↓久しぶりの2匹。
こんな状態でした。

          

 

 

↓ブチもサクラも触ると背中がゴツゴツ。 
         

 

 

↓が、食欲はまずまず。
         

 

 

↓ブチは目がよく見えないのか?
         

          

          

         

          

 

↓食事の後はブラッシングして。
サクラの顎下のヨダレは特に念入りに。
           

 

 

↓2匹寄り添っている姿を見ると胸の奥がジーン。
いつまで一緒にいられるのかしらね。
         

 

 

↓そして・・・新入り。
新入りのくせに態度がデカければ身体もデカイ。
食欲も半端じゃないのよ。
顔に似ず可愛い声でおねだりします。
           

 

 

ブチやサクラがここを通って小屋に戻りたいのに
逃げようともしません。
却ってブチたちが気を遣ってオドオドする始末。 
小屋を乗っ取られないか心配だわ。
         

 

↓毛並みがいいから、どっかの飼い猫? 
それとも捨てられた?
熊みたいな猫だねぇ。
           

 

 

↓別の場所の、この子にも缶詰をプレゼント。
夢中になって食べてます。
          

         

 

今回の猫参りは往復3時間。

3時間で猫の無事を確認できるのなら

また歩いて会いに行こうと思います。

 

この猫たちと出会ったのも何かの縁。

この目に見えない縁を大事にしたいと

強く感じる自分がいます。

 

 

↓道中 見かけた花あれこれ。
秋と夏が混在してる感じ。 
            

           

           

           

             

           

            

           

             

           

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プチごぶでした~ (tikotiko)
2014-09-25 21:04:23
なんだか忙しくしていて、ご無沙汰してました~。

ニャンコちゃんたちとのご対面、
双方嬉しかったことでしょう!
新米君は貫録と威圧感充分の、ノラちゃんとは思えない
凄みと立派な体格ですねぇ。

夏と秋の混在したお花たちも賑やかで綺麗だこと!
コムラサキの綺麗な紫の実が素敵です。

オレンジ色のぴょこぴょこ咲いてるお花、ルコウソウかしらねぇ。

リハビリ、ぼつぼつ粘り図良く続けて頑張ってくださいねぇ。
tikotikoさん。 (あんず)
2014-09-26 06:29:57
tikotikoさん、おはようございます。

猫たちの縄張りが近くなるにつれ、
2匹とも無事だろうか、
もしかして・・・と、どうしても
悪い方のことを想定してしまって
現場に着く頃には
心臓が早鐘を打ってました。

こんな よれよれの猫たちですが
この世に生まれて来て、
必死に生きている姿を見ていると
いろんなことを教えられます。
このかけがえのない命、
最後まで見守ってあげたいなあと
しみじみ思います。

自然の花々たちと出会えるのも
猫のおかげですから。

今日もリハビリです。
病院に行くという緊張感が薄れてきました。
リハビリ慣れしたんですかね。




コメントを投稿