あんずのつれづれ日記。

日々のささやかなできごと&鳥や猫との暮らしを綴った
のほほん画像日記です♪

初冬のそぞろ歩き&週末の猫ちゃん♪

2015-11-16 07:08:12 | 日記

座りっぱなしは

身体によくないそうですね。

 

 

で、

なるべく歩くように心がけています。  

 

   

 

季節の移ろいを 

肌や目で感じながら

 

  

 

 雨の日も

 

  

 

晴れの日も

 

 

曇りの日も

 

デジカメ持って、そぞろ歩いてます。

 

 

おまけは週末のセイ&クロちゃん。

相変わらず食欲旺盛。

 

 

どちらかと言うと

セイちゃんの方が大食いです。

傷の腫れもほとんど引きました。

 

 

食後は思い思いのポーズでケアして。

 

 

 

付かず離れずの

いい距離を保つおふたりさんです。

 

         


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいうえお)
2015-11-16 07:25:56
皇帝ダリアですよね?
こんなに花がいっぱいついたのは初めて見ました。
素敵な写真をいつもありがとう。
あいうえおさん。 (あんず)
2015-11-16 09:42:28
あいうえおさん、こんにちは。

そうです。
青空に映える皇帝ダリアが爽やかで
思わず仰いで撮りました。
こちらこそいつもご覧頂いて感謝感激です。
こちらは毎日読み逃げばかりで・・・。
こんにちは。 (ヒノヒカリ)
2015-11-16 09:44:20
セイちゃんの腫れも引いて良かった良かった。

免許証返すのですね。
田舎は不便ですので、乗れるだけ乗ろうと思っています・・・
私もスピード違反で2回ほど引っ掛かりました。普段スピードは出さないのですが、実家の猫を病院に連れて行く時一度、もう一回はたまたまゆるい登り坂をアクセルを踏んで登りついたら赤い旗を振られてげんなり。
猫の時もこんな田舎でと思うような場所でした。いつも運が悪い私です。
ヒノヒカリさん。 (あんず)
2015-11-16 09:57:10
ヒノヒカリさん、こんにちは。

鹿児島だったらどこに行くにも車。
一人一台は必要。
車がないと不便ですものね。

私も帰省したときはたまに
乗っていましたが、
視力も反射神経も限界。

こちらは電車が分刻みで運行しているので
渋滞の心配もなく便利。
安心して返納することにしました。

先日旧姓O和江さんから電話がありました。
詳細はあとでPCからメールしますね。

良いお散歩ソース (tikotiko)
2015-11-16 10:59:49
あんずさんチの近くは、
またとっても雰囲気の良いお散歩コースがあって素敵よね。
青い空に立派な皇帝ダリア!
水の流れもいい雰囲気!
ニャンコちゃんたちも秋の食欲満点と元気で何より!

ウチの近所はやはり、車は不要ですが(駐車場料金も高いしね)
tokoんチの開発地域は、地下鉄も無いし、
バスの便数もまだ少ないし、車が無いとやはり不便。
とくに子供が居るとね、すぐに対処出来ない。
我が家は、私もお兄ちゃんも免許も持たないし、
維持費が蓄えられてないから、車は無理。
もっぱら自転車&歩き、たまに地下鉄&バス移動で~す。
tikotikoさん。 (あんず)
2015-11-17 07:09:35
tikotikoさん、おはようございます。

交通機関が発達した地域だと
車はなくても不便は感じませんが、
バスだけとか、またそのバスも
一日に数本だけだと、
子どもさんのいるご家庭は不安でしょうね。

私ももっぱら自転車と自分の足で行ける距離内で
生活しています。
リタイアしてからは電車に乗ることも激減!
すっかり浦島太郎です。

でも散策する場所があちこちにあって
恵まれた環境なのが嬉しいっす。

コメントを投稿