あんずのつれづれ日記。

日々のささやかなできごと&鳥や猫との暮らしを綴った
のほほん画像日記です♪

もしかして強運なのかも・・・。

2015-10-02 07:50:11 | 日記

昨日は2ヶ月に1度の

脳内科の診察日でした。


      


予約制ですが、

待ち 1時間なんてざら。

で、診察は1、2分もかかりません。

いつ行っても混雑している病院です。


      


脳梗塞を発症して以来、

2年以上も血液をサラサラにする薬を

飲み続けています。


副作用を考えると気が重いですが、

再発したら助からないと脅されてるので

止める訳にも行かない。


       


そもそも初めての脳梗塞で

20日間の入院で済んだのが

とんでもない奇跡だと

周囲に言われましたよ。


       


確かにね。

右半身が麻痺し、

呂律も回らない絶対安静の状態から

ここまで快復したんですもん。


         


運が悪ければ

寝たきりになっていたかも知れない。

いやあの世へ直行だったかも知れない。


       


それを考えると、

普通の暮らしに戻れたことに

改めて感謝の念が湧いてきます。

神さま、有難うございます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった良かった! (tikotiko)
2015-10-02 14:18:28
確かにね、強運とも言えるでしょうね。
明日は我が身ですから、やはり、面倒でも
検診は受けておかなくちゃと思い、先日受けたのでした。

お互いに歳には勝てませんから(って歳は関係なく、
梗塞は起きるものだけれど)日頃の不摂生を
自粛しなくちゃいけませんね。

とにかく、やはり基本は「快食・快眠・快便」+運動
残りの人生、頑張り過ぎず、程々に毎日を楽しくを心がけなくちゃと、
自分自身に言い聞かせてはいますが…。

神様にも、仏様にも。ご先祖さまにも感謝しなくちゃですね。
tikotikoさん。 (あんず)
2015-10-02 15:23:51
tikotikoさん、こんにちは。

明日は兄の四十九日の法要が行われます。
妹弟夫婦が夕方上京するので、
それに合わせ、私も兄宅に泊まることに。
これから出かけます。
今夜みんなで食べるものを夫が何品か作ったので
お土産の薩摩揚げや地鶏と一緒に摘みながら
今夜は飲み明かそうと思っています。
こんなときでもないと兄弟とも会う機会が
なくなりましたからね。
お互いにストレスを溜めないようにしましょうね。

コメントを投稿