スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

フェース面を管理する

2010年07月30日 17時41分55秒 | ゴルフ練習
インパクトで目標にフェース面を合わせるには、フェース面がどこに向いているかをスイング中に管理出来るとショットが安定する。
腕が肩の高さの時にフェース面が正面を向くところがチェックポイントである。
と説明しているレッスンがある。

フェース面の向きを正しくコントロールしているとスイング軌道も管理出来るはずである。
で、フェース面を意識して練習場で打ってみた。
ゆっくりスイングするとフェース面を意識出来るのだが、普通にショットすると上手く行かない。ごくまれに気持ち良く振れる事もあるのだが、体重移動を含めた身体全体の動きと合わない感じであった。
時間を掛けて取り組まないと安定しないと思うので、とりあえず、今のスイングをいじらない事にする。

あくまでも、右足体重を意識してスイングした方が、ミートも飛距離も安定する。結果が良ければフェース面がどこを向いていても良いのである。ただ、インパクトでフェース面が正しく向いているとより結果が良いはずなので、自分で操作したり、スイングを変えるのではなく、フェースがどこを向いているのかは、意識してみよう。

今後、方向性が悪く、何か調子が悪くなったときにチェックポイントを試してみたい。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿