スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

思い切りの良いスイング

2018年04月28日 15時35分45秒 | ゴルフ練習

クラブ対抗のコースは、グリーンに特徴がある(大きくて傾斜がある)事と起伏のあるコースであると知られている。26日にチームメンバーが練習ラウンドに行き、まずまず良い結果を出したが、大叩きしやすいホールが多いとの報告があったし、ビビッたら厳しいとのコメントもあった。

ドライバーを含む長いクラブでは、特にインパクトでのミートの調整は不可能で、置きに行くようなスイングをすると出球の方向が狂ったり、曲がったりすることが多い事は経験している。

自分はデータ的にもフェアウエーキープ率が相当良いが、ホームコースが平坦でフェアウエーが広い事から、気持ちよくスイングしているという要因がかなり大きいと思う。調子が良い時は、フィニッシュでヘッドがク゚っと押し込まれるような感触がある。インパクトが良いとフィニッシュも良い所に収まる事になって、気持ちの良い感触が得られるのであろう。

28日、29日の連戦では、各々ホームコースでは無く距離は短いが、フェアウエーは狭い。

景色に気を取られずに、丁寧だが思い切りの良いスイングをして見たいと思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿