goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

お見舞い申し上げます。

2014-08-21 23:21:43 | ひとりごと
広島の方々、九州の方々、豪雨災害へのお見舞い申し上げます。
亡くなられた方を思うと、胸が締め付けられます。ご冥福をお祈りいたします。
これ以上、被害が大きくなりませんように。
救援に駆けつけておられる、消防隊員の皆様、自衛隊の皆様、二次災害にあわれませんように、どうぞ、お気をつけください。

.................…...........................................



お盆が終わって、通常勤務されていますか?
時間差でお休みをとっている方も、いらっしゃるでしょうね。
リフレッシュされましたか?(されていますか?)

私たちは通常のお仕事でした。
ニュースで、めっちゃ渋滞したり、混み混みの中帰省されている様子を見ると、『あー、皆さん、ご先祖様を大事にしているんだな~。』って、うれしくなりましたよ。
あ、もちろん、『渋滞してる~ ( ̄▽ ̄)えっへっへ』っても思っちゃいますけど。←悪い奴よの~。

やっぱり、『実家に帰省してお墓参りしました。』なんて見聞きすると、すっごくうらやましいです。
ご先祖さま、ごめんなさい。
お父さんお母さん、兄ちゃん、えみちゃん、帰らんねくて、ごめんなさい。

おっと、ちょっぴり湿っぽくなってしまった。
あ、でも、でも、今年はちょっとばかり、お盆ぽいことしました。
旭川駅でやってたビアガーデンに行ったし (飲むのはノンアルコールだけど) 、神楽の花火大会に行ったし。
ビアガーデンの時は、半袖だったのに、花火大会の時は、長袖着てったのに、寒くて『フリースか、ダウンベストが欲しい~。』と言ってました。
こちらは、お盆になると、夜、急に寒くなるのですよ。

あと、可愛いお客様もいらしてくださいました。

ミシシッピーアカミミガメの、まちゃお君です。
ほんとは、もっともっと可愛いです。
息子の友達が帰省するので、一時預かりです。
わたしは、カメを飼うのが夢だったので、毎日、水の交換やエサやり、お散歩(部屋のなか)など、嬉々としてやってます。まちゃお、『うっとおしい…』って、思ってたりして…。
もうすぐお別れ。
また次の長期休みに待ってるよ。

きゅうりの仕事は、もうすぐ終わり。
その前に、じゃがいも、かぼちゃの重量物の収穫。
次は、稲刈り。
ビニールハウスの片付け。
大根抜き…などなど、まだまだ先は長いです。
今年は、台風により一層気を付けなくては!
体をいたわって、ラストまでがんばろう。