goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

ほっ。(追記有りです。)

2014-01-06 22:39:53 | 四季折々
追記有りです。

昨日、やーっとお正月の行事が終わりました。
もう、胃腸はヘロヘロです。
今日の夕ご飯は、お汁だけの私とmoekoでした。
明日は、七草粥。ほっ。


う~、縮小するとボケる~。

ヒヤシンスさん ご両人です。
以前、ameliaさんがきれいに咲かせてらして、やりたい~!って、思ってたんです。
ピンクちゃんは2番花です。
根っこ出るのも早かったし、根の量も多くって。
そしたら、花も咲くのが早いのね~。
紫ちゃんは芽が硬く閉じてたのに。
1番花の下から、つぼみが上ってきたのを見た時は、びっくりしました。
球根の大きさも、ピンクちゃんの方がおっきかったな。

紫ちゃんは、どんな風に咲いてくれるかな。

ヒヤシンスがとってもいい香りだっていうのも、初めて知りました。

外はー20℃以下なのに、お花があるっていいね。


追記
まめちちセンセの作ったしめ飾り、紹介するのすっかり忘れてました。


笑門
お伊勢さんから木札(?)を取り寄せいたしまして、ウチの田んぼで育ったイセヒカリの藁をなって作りました。
立派。お相撲さんの『まわし』みたい。




まめちちセンセが、細いしめ縄を作ってくれたので、くるっと丸めて、100均で買った交通安全のお飾りを、くくりつけました。
それなりにかわいくできた。(o^^o)