遥か彼方へ

行きかう年は旅人なり
いずれの年よりか、片雲の風に誘われ漂泊の思いやまず
我、前だけを見据え最期まで走らむ

ChatGPTを試してみた~人工知能がすぐそこに

2023年04月07日 | 時事
今、世界各国でその取扱いについて物議をかもし出しているChatGPTについて、物は試しと起動させてみた。
 
 
 
坂本龍一 の魅力について教えてください
 

坂本龍一は、日本を代表する音楽家・作曲家の一人であり、多彩な音楽活動で世界的にも高い評価を得ています。彼の魅力には、以下のようなものが挙げられます。

  1. 独創的な音楽性 坂本龍一は、様々なジャンルの音楽を取り入れながら、独自の音楽性を確立しています。例えば、彼の代表曲「メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス」は、和楽器をフィーチャーしたメロディーが印象的な楽曲です。また、映画音楽においても、個性的なサウンドトラックを提供しています。

  2. 多彩な音楽活動 坂本龍一は、音楽家としてだけでなく、映画音楽の作曲家や、国際協力に携わる活動家としても知られています。彼が手掛けた映画音楽には、世界的に有名な「ラストエンペラー」や「フューリー」があります。

  3. テクノロジーとの融合 坂本龍一は、音楽制作において最新のテクノロジーを積極的に取り入れ、音楽に新しい可能性を見出そうとしています。例えば、彼はノイズ音楽や電子音楽の分野でも活動しており、その独自の音楽世界を構築しています。

以上のように、坂本龍一の魅力は、独自の音楽性や多彩な音楽活動、そしてテクノロジーとの融合など、様々な要素から構成されています。彼の音楽を聴くことで、その魅力を存分に味わうことができるでしょう。

 

 有名人の訃報にふれると、「あの人ってどういう功績を残した人?」との思いが起きるだろう。ChatGPTに聞けば2秒で、簡潔にもっともらしく(笑) 即答してくれた。Google検索だと、ウダウダといっぱい記事が出てきて、自分で理解し、こちらのニーズに沿って要約する必要があり面倒 (笑)。

しかし、ChatGPTを多用すると、アホになりそうだ。

 

次に一番気になった使い方を試してみた。

gooブログのHNが旅人さんについてどんな人か教えてください。
 

gooブログのHNが旅人さんについては、私には具体的な情報はありません。HNというのは「ハンドルネーム」の略で、オンライン上で使われる名前のことを指します。したがって、旅人さんがどんな人なのかは、そのブログを書いている本人以外にはわかりません。旅行に関する情報を発信しているのか、趣味の旅行について綴っているのか、または名前だけが旅人で、実際には旅行には関係のない内容を書いているのかもしれません。そのブログを読んでみると、HNが旅人さんであるということを踏まえつつ、その人がどんなことを書いているのかがわかるかもしれません。

 

よかった。「本人以外にはわかりません」だとよ。知るためにはブログを読んでくれだとよ。一番恐れたのは、「旅人」の全記事から、コメントから「旅人」の人となりをAIが理解・判定してしまうことだ。また「旅人」本人とみなされる過去発信メール、投稿等をネット上から割り出して紐付けして、全体像を理解してしまうことだ。これは個人情報の完全な把握だ。まだ、そこまでは進んでいないようだが、これは可能だ。Face book などで実名で行動報告していると、AIは性格分析スコアリングを使って正確に性格判断できるように、いずれなるだろう。

そして、究極のChatGPTへの質問は、「〇〇〇嬢と△△△男との結婚マッチングは適切だと思いますか?問題点はなんですか?」になるかも。 もう、遅いか (笑)。

 

 

What is OpenAI's ChatGPT and Can You Invest? (Updated March 16)

 

 

ご参考:

 

国会で“初”  ChatGPTで岸田首相に追及(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

国会で“初”となる、ChatGPTを利用しての質問が出た。質問する相手は、岸田総理大臣。一体、AIが作成した岸田首相への質問とは? そして、岸田首相の答えとは?

Yahoo!ニュース