goo blog サービス終了のお知らせ 

急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

【レッズ2013】勝てなかったけど・・・

2013-07-13 15:49:07 | サッカー
ビバ!3連休!!ヽ(゜∀゜)ノ


今週も仕事がなかなかにハードだったのですが、
この3連休だけを励みに頑張ってきたので、
この3連休はしっかりと疲れた心と体を労わりながらも、
買い物したり、録り溜めたビデオを消化したり、
ゲームをしたりで満喫したいと思ってます。

もちろん、レッズの応援も頑張りますよ (・∀・)

ただ、今日の川崎戦については次回で触れるとして、
今回は水曜日に行われたJリーグの第15節、
HOME埼スタで東京を迎え撃った一戦について、
簡単に振り返っておこうと思います (`・ω・´)


さて、先週末、甲府相手に苦しみながらも勝ちを収め、
首位奪取も視野に入れつつ連勝を狙ったレッズでしたが、
序盤は東京の激しいプレッシャーからかミスが目立ち、
なかなか効果的に攻撃を組み立てられません。

4連戦、しかも夏場はそれでなくとも体力の消耗が激しいため、
先制して後は効率よくカウンターで加点というのが、
望ましい展開だったのですがそう上手くはいきませんね。

前半11分、啓太のパスをカットされてのカウンター、
レッズ左サイドから東京のルーキーMF三田が中央へカットイン、
思い切りよく放ったシュートは阿部ちゃんの足を掠め、
コースが変わってそのままゴールへ Σ(゜д゜lll)

欲しかった先制点を奪われてしまいます orz

その後も東京のペースで試合が進行しますが、
前半30分を過ぎたところから徐々にレッズが押し返し始め、
前半35分にはCKをGK加藤がキャッチしてカウンター、
さらに興梠のフリーでのヘッドなどチャンスを作りますが、
あと一歩得点にはいたらず (´・ω・`) 残念

それでも、レッズがペースを奪い返した中、
迎える後半に期待が高まっていたのですが・・・


後半10分、啓太が負傷し、自ら交代を申し出て退場すると、
直後の11分にレッズ左サイドから攻め込まれ、
右サイドへと綺麗にボールをつながれて失点 Σ(゜Д゜;) ゲッ!?

2点差とされ、もう攻めるしかないレッズですが、
5分後にも今度はレッズ右サイドから左へと完全に守備を崩され、
ペナルティエリア内でFW渡邉にフリーでシュートを打たれますが、
ココはGK加藤がスーパーセーブで難を逃れます ((((;゜Д゜)))


結果的に、ココが勝負の分かれ目でしたね。

後半も半分を過ぎて両チームとも運動量が激減する中、
勝負への執念を見せたのは2点をリードされたレッズでした。

後半36分、興梠が元気のパスからワンタッチで上手く抜け出し、
そのまま相手ゴールに向かって前進、
GKと1vs1の状況で落ち着いてゴールへと流し込んで1点を返すと、
流れは完全にレッズへと傾きます。

そして、後半41分、今度は元気が左から中央へカットイン、
得意の右足でシュートとみせかけて切り返すと、
見事につられた東京のDF陣をあざ笑うかのように、
左足で豪快に地を這うようなミドルを決めて同点に ∑(゜∀゜)

こうなれば逆転も期待したいところでしたが、
残念ながら勝ち越すことはできず、試合は2-2のまま終了。

大宮が勝ったこともあり、連勝できなかったのは残念ですが、
0-2から最後の最後で追いついた底力は見事でした。

正直勝ちに等しい引き分けだと思いますから、
最終的にこの勝点1が重要な意味をもつ形にしたいところです。
そのためにも、今日の川崎戦にはしっかり勝ちましょう (・∀・)

録画が・・・(´;ω;`)

2013-07-08 23:06:37 | 日々
仕事を終えてやっとこさ帰宅し、
録画した番組をみようとしたら全く取れてなかった orz


・・・どうやら落雷で停電があった模様 (´・ω・`)

たしかに、ビデオ再生しようとしたら、
録画モードは3倍じゃなくなってたし、
録画対象外部入力じゃなくてNHKになってたから、
おかしいなと思ってはいたのですが。。。


流石に全く予想してなかったわ (;´Д`)=3 勘弁してくれ

【レッズ2013】腐らず頑張れ・・・

2013-07-08 00:50:28 | サッカー
今シーズン、レッズは大学生のFW阪野を除けば、
FW興梠、MF関口、DF森脇、DF那須とそれぞれ実績と経験をもつ、
準日本代表級の実力者を補強しました (・∀・)


そして、ここまでFW興梠とDF森脇については、
シーズンの最初から1TOPと右ストッパーとしてスタメンに定着。

興梠は前線での献身的な働きで絶大な貢献をしていますし、
森脇も後ろからのビルドアップへの参加や、
昨年は少なかった右サイドの攻撃参加をチームにプラスするなど、
いずれも現在のチームには欠かせない存在です。


また、DF那須も当初はクローザーとしての起用だったものの、
第4節の新潟戦でリベロDF永田の怪我による離脱に伴い、
リベロとして起用されると闘志溢れるプレーで任務をこなし、
さらにそのヘディングで何度もチームの窮地を救うなど、
今や完全にリベロのレギュラーを手に入れましたね。

闘莉王以後、レッズにいなかった闘将タイプで、
さらにレッズに欠けていた空中戦の強さ、
セットプレーでの得点力をチームに加えてくれており、
正直当初の期待以上の働きをしてくれていると思います (*゜∀゜)=3


このように他の新戦力が期待通り、
チームの主力として活躍する中で、
MF関口だけはここまでなかなか結果が出ておらず、
出場機会もあまり恵まれていない状況ですから、
本人は相当悔しい思いをしていると思います (´-ω-`)

ですが、これからの夏が本番になれば、
相手を運動量で上回ることを求められるミシャサッカーにおいて、
特に両サイドのウィングバックの負担も非常に大きいだけに、
現在好調を維持している梅崎や平川、そして宇賀神も、
必ず調子を落とす時期が来ると思いますし、
そのときこそ関口の力が必要になるハズです。

昨シーズンの宇賀神、今シーズンの那須も、
途中出場から結果を残すことで先発の座を勝ち取ったように、
与えられたチャンスで結果を残すことで、
その後のチャンスも広がっていくと思いますから、
関口にも悔しさを糧にしつつ、腐らずに準備をして、
チームが正念場を迎えたそのときに、
チームを救う活躍をしてくれることを期待しています (`・ω・´)

【レッズ2013】4連戦、白星スタート・・・

2013-07-07 23:02:58 | サッカー
昨日、国立で行われたJリーグ第14節のAWAY甲府戦は、
しっかり準備してきたと思われる甲府の堅い守備に苦しみながらも、
那須のヘディングによる値千金のゴールで1-0で勝利。
リーグ戦再開を白星スタートで飾ることが出来ました (*`・ω・)b


いやぁ、正直、見ていても凄い疲れる試合でしたw

試合は立ち上がりこそ両チームとも慎重でしたが、
その後レッズがペースを握って攻勢にでます。

ナビスコ杯セレッソ戦でもキレキレだった梅のシュートを皮切りに、
前半15分には相手ペナルティエリア内で興梠がボールを奪い、
迎えた決定機も相手の必死のDFもあってゴールならず Σ(゜Д゜;)

前半20分ぐらいまではレッズが良いペースでしたが、
チャンスを逃している間に甲府が落ち着いてしまい、
ここから水野の飛び出し、柏のシュートなど、
何度か危ないシーンを作られてしまいます (;´Д`)=3 フー

レッズはしっかり引いて守る甲府相手に、
なかなか攻め手を見出せないまま試合は後半戦へ。


後半、やはり暑さの影響か運動量が落ち始めてオープンな展開に。

後半最初のシュートは甲府が綺麗にボールをつなぎ、
最後はMF羽生のミドルでしたが際どいシュートでした ((((;゜Д゜)))

その後もお互い決定力を欠いて得点を奪えない中、
まずはレッズがMFマルシオを投入、柏木をボランチに下げ、
より攻撃的な布陣にシフトすることで勝負をかけます。

攻めるレッズに、甲府がカウンターを狙う展開が続き、
途中には阿部ちゃんがホイッスル後に甲府の平本に突き飛ばされ、
一触即発といった場面もあった中で、
迎えた後半38分、レッズが右から左へサイドチェンジ、
槙野からボールを受けた梅がクロスをあげると、
中央で待っていたのはいつの間にか上がっていたDF那須 ∑(゜∀゜)

今シーズン、那須のヘディングによる得点は、
苦しい展開の中で何度もチームを救ってくれましたが、
この試合でも見事に決勝点をあげてくれました ヽ(゜∀゜)ノ

この得点により保たれていた均衡は完全に崩壊、
前に出ざるを得なくなった甲府を相手に、
レッズは残りの短い時間でマルシオ、元気と、
2回もGKと1vs1になる決定機を作り出しましたが、
ここが決められないというのはいつも通りの反省点 (´-ω-`)

結局、試合は追加点を奪えず1-0で終了となりましたが、
大宮が鳥栖に追いつかれて引き分けたこともあり、
首位との勝点差を3まで詰めることに成功するなど、
非常に大きな勝ちを収めることができました。

リーグはここから水、土の連続開催で4連戦となります。
レッズは東京に、現在好調な川崎、3位横浜と、
厳しい戦いが続くことになりますが、
この夏場の連戦をどう乗り切るかによって、
タイトルを取れるかどうかが決まるといっても過言ではないので、
なんとか上手く乗り切って欲しいと思います (`・ω・´)



それにしても、柏木はパスも、運動量も水準以上で、
後ろからでも前に出て行く力もあるし、
後はもう少しシュートの精度、決定力さえあれば、
代表でも十分に遠藤の後継者になれると思うんですけどね。。。

レッズでも良いシーンに絡むことが多いので、
是非とももう少し決定力を身に着けて欲しいところです (・ω・`;)

【レッズ2013】いよいよリーグ戦再開・・・

2013-07-06 11:08:22 | サッカー
代表活動のために1ヶ月に渡って中断されていましたが、
今日からついに再開となります (`・ω・´)

本日のJリーグ第14節、レッズは甲府との対決。
AWAYの試合ですが、舞台が国立ということで、
間違いなくレッズのHOMEの雰囲気になるハズですし、
首位の大宮を追いかける上でも負けられない試合です。


レッズは軽い肉離れでセレッソ戦を欠場したFW興梠が復帰 (・∀・)

セレッソ戦では1TOPにボールが収まらず攻撃で苦労するなど、
興梠の存在の大きさが改めて思い知った訳ですが、
興梠自身も第1戦では複数得点をあげるなど調子を上げていただけに、
甲府戦では味方を活かすとともに、得点も期待したいところです。

一方の甲府は中断前の試合からの引継ぎにより、
左SBを務める松橋が出場停止、城福監督もベンチ入りできません。
しかも外国籍選手が次々と退団決定するなど、
決して調子が良いとはいえない状況だと思います (・ω・`;)

もちろん、中断期間中にしっかり準備はしてきているでしょうし、
危機感から逆に高い集中につながる可能性もあり、
絶対に油断は出来ませんが、それでも有利なのはレッズなハズ。


ナビスコ杯では準決勝進出を決め、
中断明けここまでは悪くない流れできていると思いますから、
リーグ戦でもAWAYで白星スタートを決めて、
大宮にプレッシャーをかけていって欲しいと思います。


しかし、柏もそうですがAWAYが国立になるというのは、
チームとして大きいですね (・∀・) 準HOMEになる

これはレッズサポによる入場料収入が目当てな訳ですから、
サポの力による援護射撃といっていいのではないかと思います。

参戦する上では旅行的な楽しみは減ってしまいますが、
個人的には参戦しやすくなるので助かります。

【アニメ】ちはやふる・・・

2013-07-05 23:59:24 | 日々
自分的アニメフェアが絶賛継続中のため、
今週は夜更かしをし過ぎて平均2~3時間しか寝ておらず、
昨日の夜はもはや頭がボーっとした状態だったのですが、
このブログもきっちり下書きのままでした orz


・・・やっぱり睡眠はちゃんととらないといけないよね (´・ω・`)


まぁ、とはいえ、ドラマもそうなんですが、
アニメとか見だすと先が気になってしまい、
眠れなくなってしまうんですよね (ノ∀`) お恥ずかしいことに

そんな訳で、睡眠時間を削って削って視聴した結果、
先週見ていた『這いよれ!ニャル子さん』と、
続編の『這いよれ!ニャル子さんW』を見終わりまして、
今週新たに見始めたのが『ちはやふる』というアニメ。

競技カルタを題材にした少女漫画が原作で、
またろーもネットで知って気にはなっていたのですが、
先週このブログでおすすめアニメを教えて欲しいと書いたところ、
ブログ友達のぽてちさんからお薦めいただいたので、
せっかくの機会なのでと見てみたら、
凄く面白くて一気に見てしまいました (*゜∀゜)=3

その結果が冒頭で書いたとおりの状態ですねw


さらに、ネットオフでマンガ20巻も大人買い Σ(゜Д゜;) !?

内容的には競技カルタ+学園ラブコメディといった感じ。
少女漫画っぽく美男美女が大活躍しますが、
サブキャラ達も良い味を出していて程よく活躍しますし、
嫌味な感じはしないので見やすいです。

まぁ、美女も「残念美人」ですしw (´-ω-`)

なお、この『ちはやふる』も他のアニメと同じく、
第2期『ちはやふる2』が今年放送されていたため、
またろーは現在コチラを視聴中で、
この週末で一気に消化する予定です (`・ω・´) マンガは来週だね


百人一首はまたろーも子供の頃に祖母の家で遊んだものですが、
アニメで説明された内容には知らないことも多かったですね。

良く出来たお薦めできるアニメだと思うので、
興味のある方は是非ご覧になってみて下さい (・∀・)

【アニメ】這いよれ!ニャル子さん・・・

2013-07-01 02:11:34 | 日々
母の状態が大分良くなったこともあり、
ホッと一息ついているまたろーです (;´Д`)=3 フー

金曜日の昼間に倒れ、夜には多少状態が落ち着いたものの、
土曜日もまだ眩暈がして動くのがツライということでしたが、
日曜日になって大分良くなったようで、
まだ休み休みですけど色々動き出してました。

一応、週明けにはちゃんと病院に行かせる予定です (`・ω・´)


さて、今日の本題ですが、またアニメについてです。
なにか突発的に始まったアニメフェアでしたが、
まだ継続中で現在は『這いよれ!ニャル子さん』を見てます。

この作品も先日見た『とらドラ!』と同じく、
ラノベを原作とするアニメですね (・∀・)

キャラクターはニャルラトホテプなど、
クトゥルー神話を元にしたもので、
権利関係大丈夫か?と突っ込みたくなる位、
色んなネタを織り交ぜたコメディ作品ですw

凄くキャッチーなオープニングとともに、
内容的にもリラックスしてみることが出来る、
なかなか楽しい作品だと思いますので、
興味のある方は是非見てみてはいかがでしょうか?(*゜∀゜)=3