ペーパードリーム

夢見る頃はとうに過ぎ去り、幸せの記憶だけが掌に残る。
見果てぬ夢を追ってどこまで彷徨えるだろう。

2月22日(水)のつぶやき・白子焼き

2012-02-23 01:35:30 | 美味いただく
19:56 from モバツイ
大東文化大学書道科卒展を見た後、
銀座は一乗寺にて食事中。
室町御膳の白子焼き。絶品!!
「しらこばいってきかせましょう」と目の前のダジャレ兄が言ってます。

twitpic.com/8n5vnx
by quu75 on Twitter

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たちと言って・・・ (山碧木星)
2012-02-23 15:26:17
道産子は鱈の白子を「たち」といってこれをよく食べます。
昔はそのまま生で食べましたが、少し湯引きした方が臭みが取れるようです。
お吸い物でよく食べたなあ~葱との組み合わせは絶品!
返信する
え? (kikkoro)
2012-02-24 00:50:51
アルキメデスさま

勉強になりました~。
さすが、土地のお料理ですね。
なんで「たち」って言うのかな?
返信する
たち??? (権之助)
2012-02-24 02:42:08
大昔、馬の社会を覗いていた頃、オス馬の事をタチと言っていた・・・と記憶???
オスがタチ・・・では???
違っていても、知らんぷり!!! ヾ(@^(∞)^@)ノ
返信する
御礼 (権之助)
2012-02-24 02:54:58
遅れました!
卒展への御来場、誠にありがとうございました。
その後の宴会が楽しそうで、美味そうで、一家総出・・・で、参加したかった!
乱れ飛ぶダジャレに、銀座のスズメも寝不足でまいったチュン・・・と銀座日々新聞に書いてありました!
返信する
書の世界 (kikkoro)
2012-02-24 11:31:43
権之助さま

卒展、ほんと、よかったですよ~。
おめでとうございました。
その後の宴会、権さまご一家とぜひご一緒したかったですね。
乱れ飛ぶダジャレを追い落とすの忙しくて・・・(笑)
返信する
ウィキペディアでは (アルキメデス)
2012-02-24 16:03:29
北海道でタラの白子は「タチ(タツ)」、青森県では「タヅ」、岩手県、宮城県では「きく」「きくわた」、秋田県、山形県、福井県では「だだみ」とよばれ、
京都では『雲子(くもこ)』と呼ばれることが多い。

とあります。

たつ兄より
返信する
へ~ (kikkoro)
2012-02-25 02:15:14
アルキメデスさま

またまた勉強になりました。
雲子ね、たしかに~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。