阪神タイガーズ優勝記念HM及びシールが各車両に表示されています。
その中からシンプルなHM掲示より私には新型車より馴染みのあるアナログ表示の行き先表示車を



2023/10/01 香櫨園 阪神電車#5025+5026+5027+5028 関連ページを👉こちらに。
昨日も暑かったですね、明日は逆に涼しくなるとか?💦
前日の網干配給のキハ120-12が昨日DD51-1191牽引で亀山へ宮原操車場を出て来ました。
今回は初心に戻って撮り鉄復帰時によく通った宮原へ行って来ました。というか交通費節約で一番近い場所にて撮影ですが。(^^;



因みに阪急の先に見えてる踏切が池田街道東と池田街道西踏切でした。踏切名からは歴史を感じます。
踏切では以前お世話になりましたyozoさん制作の関西踏切の貴重な記録 👉 * 関西の踏切 * を参考にさせてもらいました。
北方貨物線は 👉 こちらです。
2023/05/21 宮原操車場 西側 能勢街道踏切 阪急電車 1009f キハ120-12
桜撮影も兼ねて大和路へ撮影に行きました。
4月から近畿鉄道各社値上げがあります。その前に値上がり幅の大きい近鉄へ。
大和八木で乘っていた電車が列車待避です。何が来るのかと、
想像と通りではありますが名古屋方面へ”ひのとり”が通過でした。そして更に逆方向へもやって来ました;




2023/03/25 ひのとり 近鉄