EF66が昔ながらの距離走行で。 2024年11月28日 21時49分30秒 | 貨物列車 今日の5085レはEF66が牽引とありサントリー山崎蒸留所前へ! 夜中の雨が空気を綺麗にしてくれました。 ちょっと寒かったけど撮影日よりで。順光狙いで♡ 昔は当たり前に良く走ってた東海道走破も貴重な画になりました。 2024/11/28 山崎 EF66-129
新嘗祭の松尾大社にて 2024年11月24日 12時59分00秒 | 町の風景、建築物など 秋を撮ろうと阪急で嵐山の一つ手前の松尾大社へ、 紅葉が目当てでしたが広葉樹が少なく色鮮やかとはいきませんでしたが まぁ行き当たりばったりの下調べなしの小生ですから仕方ありません。(笑) いつもはトリミングで自分好みの画にしているのですが今日はオリジナルのままに。(^^ゞ 収穫の感謝の品を添えて写させて貰いました。ちょうど勤労感謝の日の祝日でもあり七五三のお参りも多く来られて 穏やかな気持ちの良い空気に包まれていました。 2024/11/23 松尾大社
近江鉄道100形京鉄博展示回送 2024年11月01日 11時27分48秒 | 関西私鉄 早もう11月になりましたが秋の装いはまだ遅れていますね。 そんな今月いっぱい近江鉄道100形が京都鉄道博物館に展示されることになりました。 その回送風景をいつもの瀬田川で。 2024/10/28 石山 瀬田川橋梁 瀬田