阪急の名車を撮る 2370 2015年02月27日 20時13分30秒 | 関西私鉄 阪急の名車2300系も廃車になる時がきました。あと3週です。 思い出深い車両です。私も出来るだけカメラに残しておきましょう。 2015/02/27 阪急千里線 淡路ー下新庄 関連ページこちらにあります
64-1035コキ輸送 2015年02月24日 20時54分38秒 | 貨物列車 久し振りにニコンを持って出かけました。 しかしゼロロクは出番無し、 こちらで(^^)(笑) 大幅トリミングにて、 2015/02/24 夙川 関連ページこちらです
青の車体65原色+12系 2015年02月16日 23時15分16秒 | 貨物列車 機番が分かるかと倍に拡大してみましたが、無理なようで。 高級機でないと無理ですね?(笑) 2015/02/16 大阪 京都方面へ向けて走り去りました。 こちらのページ からの引用です(^^)
緑のくねりも最後に 2015年02月16日 21時01分46秒 | 特別列車 大雪で札幌まで行けず引き返してきたトワイライトです。 途中で運転打ち切りして翌日の大阪発に間に合わすために戻ってきました。 回送8002レです せっかく晴れてお日様が当たったのですが未熟な腕では(--)(笑) 2015/02/16 大阪ー福島 関連ページこちらです。
来月の今頃は(トワイライト) 2015年02月13日 21時14分11秒 | 特別列車 ラスト・ランまで一ヶ月を切りました。 父の具合も安定してきましたので久し振りに撮影に出かけました。それにトワも50分遅れ、面会後でも間に合う。なんといってもHMが雪まみれと掲示板にありましたので喜んで出かけました。 一般の方はホームに背を向けて、此所は私独りだったようで皆さん無関心で(笑) それに大阪行きの快速が到着ですので、トワ通過後直ぐさま戻れば(快速の停車位置が撮影場所より2,3車ほど後方でした)私もこれに乗れたのですが、 駆け込みはまずいのでお見送りです。上手くいけば先頭車に乗れ追っかけ後姿を撮れたかも(^^) 仕方ないので3分後の普通に乗りましたが追いついたでしょうか?(^^) 2015/02/13 茨木 関連ページこちらです(^^)