発車1分前 2017年08月27日 09時13分04秒 | 鉄道:JR 山科へ東京メトロ甲種を撮りに行く前に湖西線の普通近江舞子行き深緑の113系を撮影です。でも色が出ませんねぇ、研究せねば。 ← 山科 大阪 → 2017/08/26 京都 17時前 2856M
青い重連もどき 2017年08月24日 13時52分59秒 | 貨物列車 2077レにはよく機関車のムド回送がありますので毎朝用チェックです。 昨日はEF64-1049が岡山に送られて行きました。神戸ターミナルで積み下ろし停車中に追い抜いたのですがこの時に見たあまりにブルーな濃い車体に魅せられました。人気罐というのに納得です。しかしいつもなら📷を向けるのですが昨日は快速に乗っていて通過ですのでカメラ出し遅れました😢 2017/08/23 須磨 ホームからだと近過ぎまし。車体が収まり切りませんでした。4線路幅ほど間を開けないと駄目ですね。
EF66-27 先頭から末尾まで 2017年08月23日 19時36分49秒 | 貨物列車 1072レにEF66-27が入りました。 ちょっと出遅れましたので此処であんちょこ撮り(-_-;)東の方に行っても良かったのですが今日はこのあと瑞風の山陽路が走るし2077レにEF64-1049ムド付きがありますので西の方で撮りを狙いました。頭が灘駅に進入です。後ろはまだ。。。。一応最後尾の反射板が入りましたので全編成写りで😊 2017/08/23 灘ー三ノ宮 こちらに関連ページを、
瑞風クルーズ再開です 2017年08月23日 16時17分48秒 | 特別列車 真夏日がまだ続いています。あまりの暑さに影のない此処には当分来られません(笑) 2017-08-23 塩屋ー須磨 横は1086レ EF210-308です。